なんでも雑談「スポーツカー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. スポーツカー
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-08-20 19:09:12
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!

[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スポーツカー

  1. 5809 匿名さん

    TRDのエアロパーツなら、見た目だけじゃないし車検も通るけど、やっぱり高くなるよね。

  2. 5810 匿名さん

    残念ながら、TRDだとエアロパッケージのようなアンダーカバーが無いんですね。

  3. 5811 匿名さん

    10月に限定300台で出るBRZtSの方が、いいかも知れませんね。

  4. 5812 匿名さん

    86は、わりと簡単にドリフトになるが、BRZはスライドしないね。
    サスのセッティングだけで、こんな違う車になってしまうのも珍しいですね。
    BRZを同じように走っていても、86のほうが、速く走ってる感じがしますね。

  5. 5813 匿名さん

    走るのが好きならBRZtSでしょうね。

  6. 5814 匿名さん

    注目されたいなら86GT“Yellow Limited エアロパッケージ”ですね。

  7. 5815 匿名さん

    >>5795
    >ATはクラッチ操作ないのだから、MTのようには走れないよ。
    >レクサスのような電光石火のシフトができるATでなくても、そこそこだったらAT派の人は楽しめるでしょう。

    根本的な違いをご存じ無いようですね。
    MT車にのみ、軽量フライホイールが付いているので、エンジンレスポンスが明らかに違いますし、コーナーを回る時、MT車にのみトルセン式スーパーLSDが付いていますので、挙動が明らかに違います。
    これは、車で走るのが好きな人なら試乗してみると直ぐにわかるくらいの違いがあります。


    >>5797
    >先ほど「86(ハチロク)」の特別仕様車GT“Yellow Limited”を注文しました。
    >これで世間から注目されるのは間違いなし。

    注目されるのが目的ならGT“Yellow Limited エアロパッケージ”ですし、更に走りを求めるなら同モデルのFTですし、何の車か分からない、86だと思わせないのが目的なら86”styleCb”でしょう。
    それから、本当に走りを求めたいならBRZの300台限定モデルのBRZtSでしょう。
    86と違い、アンダーフロアカバーは標準だし、サスペンションは勿論、ブレーキ自体も変更されていますので、初期挙動から誰にでも分かるくらいの変化があるでしょうし、足回りと制動力のパワーアップなので、街乗りでも安全方向へのチューンアップです。
    それに、今の技術ですから、初心者にでも安心して乗れるセッティングになっているはずです。

    見た目で注目を浴びたくて86が好みならエアロパッケージが付いたものがベストでしょうが、走りならBRZに変更するのも、ありですね。

  8. 5816 匿名さん

    86のStyleCbは良いですね。
    中身がBRZならもっと良いと思います。

  9. 5817 匿名さん

    レクサスATが電光石火だと言うのは、どのモデルのことなんでしょう?

  10. 5818 匿名さん

    レクサスのLSシリーズで「電光石火のシフト」は、不味いですよね。

  11. 5819 匿名さん

    レクサス RC F

  12. 5820 匿名さん

    レクサスのRCFは、今となっては単なる8速のATですから、ATの中では速い方ですが、DCTやPDKなどと比べるとシフトチェンジは明らかに遅いですし、駆動力が一瞬途切れてしまいます。
    実際に、例えばポルシェのボクスターでも良いので、試乗車を自分で運転してPDKと乗り比べれば違いが体感できます。

  13. 5821 匿名さん

    >>5820
    そんないまさらの話を…。
    壊れやすいDCTなら、ATの方が有難いよ。

  14. 5822 匿名さん

    >>5821
    >そんないまさらの話を…。

    今更の話じゃないです。

    >>5795
    >ATはクラッチ操作ないのだから、MTのようには走れないよ。
    >レクサスのような電光石火のシフトができるATでなくても、そこそこだったらAT派の人は楽しめるでしょう。

    と、あなたが書いたレスに対してです。


    >壊れやすいDCTなら、ATの方が有難いよ。

    壊れやすいDCTとは、初めて聞きました。
    妄想でなければ、詳しく教えて下さい。

  15. 5823 匿名さん

    >>5821
    >壊れやすいDCTなら、ATの方が有難いよ。

    あなたの真似をすると「ソースは?」です。

  16. 5824 匿名さん

    >>5821
    「86(ハチロク)」の特別仕様車GT“Yellow Limited”の納車予定はいつ頃ですか?
    注目されたいならエアロパッケージにすればよかったのに、何故エアロパッケージにしなかったのでしょう?
    今日、ディーラーに聞いてみると、納車は10月頃になりそうだそうですね。

  17. 5825 匿名さん

    >>5823
    誰かと勘違いされてる?

    DCTが壊れやすいって話はあちこちでされてるよ。

  18. 5826 匿名さん

    >>5822
    DCTがATより変速が早いって話が、いまさらってこと。
    それに、電光石火とは書いたが、DCTより早いとは書いてない。

  19. 5827 匿名さん

    >誰かと勘違いされてる?

    あなたの別キャラの事です。


    >DCTが壊れやすいって話はあちこちでされてるよ。

    現実の世界では、自動車のDCTが壊れやすいと言う話は聞いたことがありません。

  20. 5828 匿名さん

    >DCTがATより変速が早いって話が、いまさらってこと。
    >それに、電光石火とは書いたが、DCTより早いとは書いてない。

    文章がまずくて思っていたことが書けなかったことと、電光石火と言う言葉の意味を知らずに使ったということですね。

  21. 5829 匿名さん

    AT車の中で「電光石火」と言えるのは、アルピナのSWITCH-TRONICではないでしょうか。
    これだと、測定したデータ上では違いは分かるでしょうが、DCTなどと乗り比べても遜色ないでしょう。

  22. 5830 匿名さん

    でも、街中での色々な状況で、運転し易いのはMT車ですね。

  23. 5831 匿名さん

    この「SEEK DRIVE」と言うサイトに「Mr.早とちり」がいます。

    >SEEK DRIVE
    http://www.j-sd.net/nissan-gt-r-kisses-mercedes-amg-in-hong-kong/
    >日産GT-R vs メルセデス C63 AMG
    >香港で撮影されたこちらの映像、どう考えても車線変更しちゃいけないであろう場所で強引に撮影車の前に割り込み、車線変更しようとしたメルセデスベンツ C63 AMG(ルック?)。
    >そこにかなりスピードを出していたとみられる日産 GT-Rが間髪いれず追突する格好で見事に交通事故成立。
    >しかもその後C63 AMGがビビって?もう一度急ブレーキ。そこに何故かGT-Rは再び急加速(ムカついた?)して2度目のカマホリ。

    この映像を見て、こんな早とちりをするとは驚きです。

  24. 5832 匿名さん

    >SEEK DRIVE
    http://www.j-sd.net/nissan-gt-r-kisses-mercedes-amg-in-hong-kong/
    >日産GT-R vs メルセデス C63 AMG

    これを見ると、撮影している車が分岐点に差し掛かる時、右にはバイクがヘッドライトを点けて停車しているのが見えます。
    撮影している車の右から割り込んできた2台は、先頭の白い車がバイクを避けるように割り込む時、そのままの速度だと分離帯にぶつかると思ったようで速度を落とした時、後ろの黒い車が軽く接触し、撮影している車の前に2台割り込んでから、白い車は急停車しハザードを付けたが、後ろの黒い車はそのまま加速するものだと思っていたので2度目の接触となったのでしょう。
    早とちりには、こんなことすら分らないのですね。

  25. 5833 匿名さん

    もしかすると、早とちりではなく、運転したことがないから分からないのではないでしょうか?

  26. 5834 匿名さん

    免許がなくて運転したことが無くても、車の動きさえみれば分かると思えるので、やっぱり生まれながらのMr.早とちりなんでしょう。

  27. 5835 匿名さん

    走っていた2台は、友達だったんでしょうね。

  28. 5836 匿名さん

    >SEEK DRIVE
    http://www.j-sd.net/nissan-gt-r-kisses-mercedes-amg-in-hong-kong/

    これ書いてる人が「Mr.早とちり」なのですか?

  29. 5837 松田

    2018年、ロータリー誕生50周年記念に、ロータリー車が発売?だそうです。

    ロータリーだよ。ロリータじゃないよ。アジャパー。

    その名はRX-9。

    すぐに予約しちゃおう。

  30. 5838 匿名さん

    早とちりですね。
    マツダ初のロータリーエンジンは、コスモスポーツに積まれ1967年に発売されました。
    なので2017年が50周年記念です。
    そして、マツダは1920年に生まれましたので、2020年がマツダの100周年記念です。
    ロータリーエンジンは一部のマニアには絶大な人気を誇っているようですが、少なくて量産車としては採算が合わないので、数量限定の特別車としてなら出してくると思います。
    今のCEOが替われば、採算は二の次にして、量産車として出すかも知れませんね。

  31. 5839 匿名さん

    マツダコスモスポーツって、リアを無理矢理伸ばしたようなスタイルなんですね。
    リアを短くしてリフトバックにすると日産のフェアレディZに似ますね。

  32. 5840 匿名さん

    水素ロータリーエンジンが間に合うと2017年は注目すべき年になるでしょうね。

  33. 5841 サラリーマンさん

    86の次のエンジンはロータリーだってさ。

    ベストカーで特集されてたぜ。

    俺絶対に買うぜ!

  34. 5842 匿名さん

    早とちりさん、免許はお持ちですか?

  35. 5843 匿名さん

    「SEEK DRIVE」が変な日本語で意味の分からないことを書いているのでしょう。
    車に興味があっても運転したことがないから変な事を書くのかも知れません。

  36. 5844 匿名さん

    >>5841
    86の特別仕様車GT“Yellow Limited”の納車は何時ですか?

  37. 5845 匿名さん

    昔はフェアレディZのTバールーフ乗ってた。

  38. 5846 匿名さん

    >>5845
    86の特別仕様車GT“Yellow Limited”の納車は何時ですか?

  39. 5847 匿名さん

    86の特別仕様車GT“Yellow Limited”の注文は妄想なので、妄想した通り納車されますよね。

  40. 5848 匿名さん

    フェアレディZのTバールーフって30年以上前の車だから、うちの親父と同世代でしょう。

  41. 5849 匿名さん

    1967年にロータリーエンジン搭載車のコスモスポーツが発売され、その50周年記念の年が2018年だと早とちりした人は、恥ずかしくてレス出来なくなってしまったようですね。
    1967+50=2018 じゃなくて 1967+50=2017 です。
    こんな早とちりは、車を運転してはいけないので免許が取れないのかも知れませんね。

  42. 5850 匿名さん

    86の特別仕様車GT“Yellow Limited”を注文したと言う妄想をした人も、恥ずかしくてレスできなくなったようですね。

  43. 5851 匿名さん

    >86の特別仕様車GT“Yellow Limited”を注文したと言う妄想をした人も、恥ずかしくてレスできなくなったようですね。
    気になって仕方がないんですね。教えないよ。

  44. 5852 匿名さん

    注目されたいなら、何故エアロパッケージにしなかったのかも不思議だから教えてくれる?

  45. 5853 匿名さん

    それは、妄想だからだよ!
    検索してたらたまたま特別仕様車GT“Yellow Limited”が出てきたから、どんな車かも知らずにレスしただけだからエアロパッケージがあるのを知らなかっただけだよ!
    と言うことでしょうね。

  46. 5854 匿名さん

    スーパーカー
    スポーツカー
    マッスルカー
    グランツーリスモ

  47. 5855 匿名さん

    >注目されたいなら、何故エアロパッケージにしなかったのかも不思議だから教えてくれる?
    だって、ダサイから。
    カッコいいを通り越して、あほちゃうか?となる。

  48. 5856 匿名さん

    ほんとなら、いつ納車ですか?

  49. 5857 匿名さん

    車の事を知らないから、単に色だけで目立ちたいと言う安直な考えしか出来ないんだからしょうがないよね。

  50. 5858 匿名さん

    エアロパッケージが、どのようにして設計された物がを知らない奴に何を言っても無駄ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸