- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>コーナーリングは、FF、FR、MR、RR、AWDの違いではなく、
>車種ごとのセッティングの違いにより曲がりやすさがきまるのですが、
これは違うね。
コーナリング特性の基本的な違いは、ホイルベースとオーバーハングの違い・重心位置よりも重量配分の違い・駆動輪の違いなどがポイントだよ。
セッティングは、基本特性に味付けをすることで、基本特性を変えるものではないよ。
電子制御で内側の後輪だけにブレーキをかけたりして故意に無理矢理曲がるようにするのをセッティングとは言わない。
FFでも、フロントのオーバーハングが短く、フロントタイヤの後ろにエンジンがあるようなFFを作ったとすると、今あるFFの基本特性とは全然違う車になるし、セッティングによってコーナリング中はFRかと思わせる事ができるかも知れないが、コーナリングはアプローチから立ち上がりまでを含めてのことだから、アプローチで隠すことが出来ないタックイン現象や、立ち上がりでアクセルと踏むと出てしまうトルクステア現象を隠すことは出来ないからね。