- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2023-08-20 19:09:12
エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!
[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
スポーツカー
-
3938
匿名さん
スポーツカーオタクって要望は出すけど、実際発売したら何だかんだ難癖つけて買わないんだよね。
で、廃番になって慌てて中古で買う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3945
匿名さん
スポーツカーオタクが正しい表現かどうか知らないですが、こんなスポーツカーを出して欲しいと言う要望をどこに出すのでしょうか?
そんな要望を受け付けてくれるメーカーってどのメーカーなのでしょうか?
いろいろ調べましたが日本のメーカーにはなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3946
匿名さん
驚きましたが、ここの掲示板では下記のような言葉遣いを書いてもよいようですね。
>3900
>だから証拠みせろっての。源泉徴収、個人情報の部分だけ黒塗りして画像アップしろや。
まるで、金貸しの取り立て屋のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3947
匿名
金貸しの取り立てって「画像アップ」しろとか言うんだ、、、?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3948
匿名さん
年収1100万をアップしろとか、なんだこのスレ。
スポーツカーなど、贅沢な遊びをみんなで語ろうと言う場だろ?
1100万なんてザラだろ?
ここはプァな人の集まりの場じゃなかろうが。
もっと優雅な話をしようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3949
匿名さん
この掲示板は、まともな掲示板でした。
>3900
>だから証拠みせろっての。源泉徴収、個人情報の部分だけ黒塗りして画像アップしろや。
この書き込みが削除されました。
やはり、このような言葉遣いをするような人が、公の掲示板に書き込むべきではありませんからね。
それに、そんな人がスポーツカーじゃなくても自動車を運転すると、飲酒運転を平気で行ったり、制限速度だけでなく交通法規も守らないで悲惨な事故を起こすでしょうから、免許も取って欲しくないと思います。
自動車は、乗る人によって人の命を奪ったり、人の人生を悪いほうに変えてしまうからです。
私が大学生の時、友達が私の友達の彼女とその友達を送ると言って4人で先に帰ったのですが、スピードの出し過ぎで街頭の鉄柱にぶつかり、運転していた友達は軽傷でしたが、助手席と助手席の後ろに座っていた2人は意識不明の重体、運転席の後ろに座っていた女性は即死でした。
後日、友達の弁護士から事故の日のことを尋ねられたときに教えてもらったのですが、120キロくらい出していて前の車を追い抜こうとして車線変更したら、駐車していた車があったらしく、それをかわそうとしてスピンし、運転席の後ろが鉄柱に直撃だったそうです。
それまで私も一般道路で深夜など車が少ない時は100キロを出したこともありまし、他人の迷惑考えず駐車違反もしていましたが、幸か不幸か10キロとか20キロオーバーでしか捕まったことが2度しか無かったのですが、友達の事故のことを知ってから、車が空いていても制限速度で走ることにしていましたので、それ以後、スピード違反は一度もありませんし、駐車違反もないのです。
やはりマナーとルールは、誰もみていなくても守るべきものなのです。
だから、スポーツカーが公道を走ることを許されているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3950
匿名さん
年末ジャンボ宝くじの1等5億円が当たったら、車を眺めていられる注文設計で6台くらい入る機械式駐車場を内蔵したガレージを建ててSEVEN130や生産予定されているマクラーレンP13も手に入れ同時所有したいです。
家族には4ドアセダンを求められていますのでアルピナB5ビターボを手に入れたいです。
5億円あれば、私の収入でも維持していくことが出来そうですが、家族からは睨まれてしまいそうです。
これから宝くじが当たったのと同様の生活が出来るよう、努力して出来る限り夢を実現できるようにしたいです。
それに加え、息子が大きくなって車好きになってくれれば嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3951
匿名さん
夢のある話してるのに
源泉徴収だとか所得だとか
いつの間にか、変な方向に向かってるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3952
匿名さん
>息子が大きくなって車好きになってくれれば嬉しいです。
期待しない方が良いと思います。
私の親戚では、
オヤジの釣り道具、園芸、その他の趣味の道具
ほとんどが継承されることなくゴミとして処分されてます。
何よりも中古として換金できる車にしておかれたほうが御遺族には喜ばれるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3953
匿名さん
相続を考えているのであれば、今はもう難しいですが
地価の安い時に不動産を取得して、固定資産税の評価額で譲渡し、譲渡された側は納税。
そして7年後、相場が戻っているようであれば売却。
もうひとつ、これも今は難しいですが株です。
潰れないであろう企業の株が底値と考えられるときに購入し譲渡、譲渡された側は納税。
マーケットが戻った時に売却。
車のように価値が下がるだけのものを譲渡するのは頭の悪い人がすることです。
-
-
3954
匿名
>3948
>ここはプァな人の集まりの場じゃなかろうが。
なに?
所得が低い人投稿しちゃいけないってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3955
匿名
>スポーツカーなど、贅沢な遊びをみんなで語ろうと言う場だろ?
いや、勝手に趣旨を決められてもねぇ~。
自分で好きなように色々条件を付けてスレを立てればいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3956
匿名さん
貧乏人はこのスレに来るなってことでしょう。
何か痛々しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3957
匿名さん
スレタイを読め!
>エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
>夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
>男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!
趣旨は決まってる!
所得は関係ないだろう!
所得が少なくても、高額所得者を妬むことなくスレタイに沿ったことを書き込めばいい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3958
匿名さん
>3953
価値が下がる車ばかりではありません。
発売当時より値上がりしている車もあります。
それから「頭の悪い人」など、他人を侮辱するような失礼な言葉遣いをすることは止めるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3959
匿名さん
>3952
ありがとうございます。
現実は、そんなものなのでしょうね、今、息子は車に乗せると時々酔ってしまうのですが、夢はあきらめず期待を裏切られてもいいので、持ち続けようと思います。
車は好みがあるので、押し付ける気はありませんし、古くなると維持したくても金がかかりますし、時には金はあっても維持し切れないこともありますから、好きにしていいと思っています。
でも、宝くじの5億円あれば、1億円くらいは子供に残せるかも知れませんね。
まあ、宝くじに頼らず、宝くじ分稼ぐ気持ちで働くのが一番なのでしょうね。
今の私は2台でも偏って乗っていますので、3台持ったとすると乗らない車が出るでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3960
匿名さん
>>3958
値上がりしてる車ってどんな車ですか?
台数限定のスーパーカーやクラシックカーみたいなのじゃなくて、庶民が買える車でありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3961
匿名さん
>3960
申し訳ありませんが、あなたが言う「庶民」とは、何なのでしょう?
それが分らない限り、あなたの質問に答えることは不可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3962
匿名
一般論で庶民と言ったらおおむね約300~500万円の年収じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3963
匿名さん
>3962
失礼ながら、それは、あなたの考えによる意見ですから3960さんが言う「庶民」と同じかどうかは質問した本人にしか分りません。
更に、年収300万円だとしても、手取り額がいくらになるのか、その金を全て1人で使えるのかどうかによっても変わるので、それらが分らない限り、答えることは不可能です。
ただ単に新車当時よりも値段が上がっている車なら、資本主義社会では当然のことですが、基本的には台数限定の車だということです。
庶民が買えるかどうかには関係なく例を挙げるなら、トヨタだと2000GTは程度の良いものが欲しいとなると持ってる人の言い値と言うこともあり1億円くらいになる可能性もあるらしく、日産だと初代スカイライン2000GT-Rだと1千万円前後の値段です。
ただ、一時的にですが、プリウスは量産車でありながら、オーダーしても半年以上待たされると言うことから、手に入れた人が手に入れた時よりも高い値段で中古車販売店で売られていたと言うこともありました。
これも、庶民が買えるかどうかと言うことは別にしての例です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3964
匿名
車は買った値段以上で売れるって殆ど例外的だな。
そりゃ中古車相場だから一時的に高くなることはあるけど、ひたすら下落。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3965
匿名さん
>3964
一般的な車の台数での話なら、その通りです。
しかし、このスレッドはスポーツカーに関してのスレッドですから、このスレッドでは例外的なことだとは言えません。
実態は分りませんが、フェラーリはフェラーリが認めた人にしか売らない車があります。
それが欲しいと言う人がいても、フェラーリが認めなかったら買うことができません。
そんな車の所有者が手放すとなると、相当な金額を出しても手に入れたいと言う人がいますので、当然のようにフェラーリが新車として売った値段よりも高くなることも当たり前のようにあるようです。
レクサスLFAもフェラーリのようなことまではありませんが、手に入れたい人が多いので販売価格より高くても買いたい人はいます。
一般的な車の話だと、ここでは通用しませんので、考えを替えるべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3966
匿名さん
3961,3963のいちいち揚げ足を取るような書き込みは感心できない。
答えられない、解らないなら、スルーしとけばいいじゃん。
正論ぶって、人を不愉快にさせるだけ。
まあ、どうせそれはあなた個人の感覚ですって反論するんだろうけど。
3950,3959は、何の足しにもなれないけど、是非とも応援させてもらいたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3967
匿名
フェラーリって売ってくれないの?
審査でもあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3968
匿名さん
フェラーリはフェラーリが認めた人にしか売らない車があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3969
匿名さん
>3967
いくら金があっても
ひと目でその筋の人とわかるような人に売ったら
フェラーリもフェラアリも一緒になっちゃうだろが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3970
匿名さん
乗り手の意思で、トラックでもどんな車種でもスポーツはできる。
乗り手の意思を除くと、やはり作り手がどのように考えて作ったかどうかで、
スポーツカーかどうかが決まると思う。
スポーツカーは、実用機能以外を重視したぜいたく品。
作り手が、『このクルマで実用性ではなく走りを楽しんでください!』の想いを込めたもの。
デザイン性は二の次だと思います(私は重要ですが)。
だから、現在の市販車だと、86/BRZ、ロードスター、スイスポ、GT-R、STi、ポルシェ911/ケイマン、
コルベット、などなど、多くのスポーツカーがあると思う。
私は、現トヨタ社長の意思を応援します!!
やはり自動車メーカーの経営トップが、あのような方だといいですね!
レースへの参加も続けて欲しいと思います。
※アマチュアレーサーとしては、まじめに運転上手です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3971
匿名さん
フェラーリの場合、要するにプレミア生産の車種。
古くはF-40等のFシリーズ。エンッオなど。新車のオーダーの場合、購入者の審査
及びイタリア本社で対象者のドライブレッスンがあります。
中古はお金を出せば自由ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3973
匿名さん
>>3971
ここで人を小馬鹿にして、国産はダメだとかポルシェだのフェラーリだのと講釈たれてる人は、果たしてそのフェラーリの審査とやらに通るんでしょうかね。
ドライブスキルは勿論のこと、人間的にも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3974
匿名さん
3971ですが僕はそういう考えではなくロードスターも立派なスポーツカーと
レスしましたよ。国産のスポーツカー、いい車たくさん有ります。
否定してるのは僕ではありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3975
匿名さん
>国産のスポーツカー、いい車たくさん有ります。
そんなにある?
ロードスターはオープンカーですよ
スイスポ、FFのファミリーです
今新車で買える国産スポカーはGTRのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3976
匿名さん
GTRがと唯一言うところがダメなんだよ。
だって自分のオーナーカーで所有してコメントしてる?
あれはGTだよ。直線番長でつまらない車。
古いがNSX-Rの方が面白い。それはたぶん自分がイタリアの
ミッドシップに乗り続けてきたからでGTRの挙動はGTだもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3977
匿名さん
今日、BMW435iに試乗してきましたが、ちょっとがっかりでした。
乗り心地、エンジンも良く回るしATのレスポンスも全てが快適なだけにしか感じられないのです。
もしかしてDCTならもう少しBMWらしさを感じたのかも知れませんが、やはりマニュアルならとも思いました。
取り回しでフロントが大きく感じてしまうので、2ドアでパワーのあるファミリーカーでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3978
匿名さん
アンチGTRはライトなスポーツカー好みなんだろうね。
確かに1.7トンもあれば重量級、力士級だよね
一方、ロータスエリーゼはモスキート級
結局、好みの問題
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3979
匿名さん
見た目はFFの4ドアハッチバックのファミリーカーですが、ジュリエッタ・クアドリフォリオヴェルデはスポーティーカーと言うより気分はスポーツカーでした。
FF特有のタックインが綺麗に決まるバランスの良さがあるのには感激しました。
やはりアルファロメオですね。
ただ、シートがファミリーカーなので仕方ないと言われればどうしようもありませんが、せめてお尻の座りを良くして欲しかったです。
滑り難くするだけでもかなり良くなると思います。
かと言って、シートを替えるのはどうかと思いますからね。
これをフロント6リア4の割合のAWDにすると面白そうに思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3980
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3981
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3982
匿名さん
GTRを別に嫌いというわけではなくてGTと考えたらいい車だと思う。
Eクラス以上のAMGなどがGTRに近い。
スポーツカーというのは少し違うと思うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3983
匿名さん
Wikipediaでスポーツカーを調べたら、スイフトスポーツもスポーツカーとして扱われている。
ということは、ライバル車のフィットRSやヴィッツRSもスポーツカーで良いんじゃないかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3984
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3985
匿名さん
Wikipediaとは何なのかと疑問を持つことなく、Wikipediaを信じてしまう人が、自分で調べ、調べたことが正しいのかどうかを検証し、自分で考え、自分の答えを追及することをするとは思えません。
良く使われる「コピペ」が自分の考えだと思い込んでいる人が非常に多いと思います。
スポーツカーと言っても、人によって基準は違いますし、決められた基準などは存在しません。
車が好き。 と言うのは 食べ物が好き。食べるのが好き。 と同じようなことです。
車の中でもスポーツカーが好き。 と言うのは 食べ物の中でも肉料理が好き。 と同じようなことです。
スポーツカーとはフェラーリとかランボルギーニ。 だと言うのは 肉料理とはステーキ。 と同じようなことです。
じゃあ、GTRはスポーツカーじゃないのかと言うと、人によってはスポーツカーだと言うし、スイフトはスポーツカーじゃないのかと言うと、人によってはスポーツカーだと言う人もいる。
ハンバーグは肉料理じゃないのかと言うと、ハンバーグも肉料理だと言う人がいるのと同じことではないでしょうか。
例えばマツダのデミオはファミリーカーですが、デミオ・シューティングスタースポーツに手を入れたものはスポーツカーだと言う人もいるように、同じモデルでも見かたによって変わってしまうこともあるのです。
でも、デミオ・シューティングスタースポーツでもスポーツカーではないと言う人もいます。
スポーツカーについて話すにしても、ざっくり言って、何がスポーツカーなのか基準を決めて話す方法と、スポーツカーとは何なのかを話し合う方法があります。
何か基準などを統一して話さないから、このようなことになるのです。
自分が思うスポーツカーについて話し、それはスポーツカーじゃないと否定したりするのではなく、それはそれで認め、自分の中でのスポーツカーとはこれだと言う話をすべきなのだと思います。
最後になりましたが、暇つぶしで、この場を荒らしたい人は無視して行くしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3986
匿名さん
>>3984
そんな事は誰でも知っていますよ。
ただ、少なくともここで下らない煽り投稿している人なんかよりずっとまともです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3987
匿名さん
>3986
Wikipediaを素人の投稿サイトだと知らずに持ち出してくる人がいますので、誰で知ってるとは言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)