- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>3784
どこまでをスポーツカーと言うのかで変わりますね。
ポルシェは、自社でスポーツカーは作っていないと言ってるが、一般的に911はスポーツカーと認識されています。
GTカーと言うと、タイトなワインディングは苦手で直線での最高速度が浮かんでしまうので、特に今のGTRはGTカーでもないしスポーツカーとも違うようですね。
ランボルギーニの助手席にも乗ったことはありませんが、ガヤルドはどのモデルですか?
フェラーリもそうですが、日本においては車幅が広過ぎて、大排気量でパワーが強力過ぎるので、電子制御がないと人間の手には負えない代物になってしまっているのも、スポーツカーとは言えないと思っています。
だからスーパーカーと言うカテゴリーの車で良いのでしょうね。
現存のリアルスポーツカーと言えそうな車は、ケータハムのスーパー7シリーズかロータスのエリーゼシリーズくらいだと思っています。
ガヤルドシリーズは手が届きませんが、マクラーレンMP4-12Cスパイダーは2人なら買って維持できそうなので兄貴となら買えないものかと考えています。
新車じゃなくて中古があるなら中古でも良いので、来年中には手に入れられないかと考えています。
あなたのような収入ならと、羨ましく思います。