なんでも雑談「スポーツカー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. スポーツカー
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-08-20 19:09:12
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!

[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スポーツカー

  1. 3508 匿名さん

    >3505

    道行く成人男性以上のほとんどがGT-Rを知ってるけど、ブガッティなんてドマイナー車誰も知らないよ。

    高い物=いいものと勘違いしてる馬鹿の見本だなw ブガッティの何がいいのか説明してごらん? 公式レースでの実績は?

    ただ高いだけのガラクタは価値のわからない裸の王様が乗ってればいいんだよ。

  2. 3509 匿名さん

    公式レースでの実績がある=いいものと勘違いしてる馬鹿の見本だなw

  3. 3510 匿名さん

    そりゃあいいものでしょうw 会社だって売上成績上位のやつは社に貢献してるわけだからいい社員でしょうがw

    レースの世界だっていい車とドライバーとチームが整わなきゃ勝ち続けられないし、スポンサーもつかない。

    ブガッティようなただ高いだけのダメ車にはとうていできない芸当だよね。

    何馬鹿なこといってるの?

  4. 3511 匿名

    ブガッティ…馬力【だけ】は凄い車つくる所だろ。

  5. 3512 匿名

    GTRって広報車チューンの激しい車だろ。

  6. 3513 匿名

    GTRは実につまらない車。
    まあ、直線番長だよね。いろいろスポーツカーに乗ると如何に
    こいつがスポーツカーでないかわかる。電子制御で固めて、
    これで腕が上がったつもりになると、フェラーリなどではたちまち
    事故をおこすよ。それはGTRが優れてるのではなくて
    特別特徴がない車なんだよ。下手でも乗れるGTで特徴はつまらないこと。

  7. 3514 匿名

    最新のポルシェも同じようなパッケージになってきた。
    ターボのタイムラグは昔に比べて大幅に改善されたけど
    パワー競争の中で車重の増大は振り回す楽しさは無視される。
    直線が早いかどうかだけが世界で競われているけど
    少し違う方向に向かってる感じ。そういう意味ではブガッティなど
    問題外。直線だけ競うならGTRみたいな車はたくさんあるよ。
    軽さを感じない、鈍重な車という感じがした。
    NSXーRのほうが好ましい印象がある。

  8. 3515 匿名さん

    >3513

    お前が価値をわからないだけだよ。数々のGT-Rチューン店やNISMO、星野一義、本山哲の前でそのセリフ言ってこいよ。

  9. 3516 匿名さん

    N1耐久やGroup-Aのころがよかったな~。今のGT、ボディだけその車種でエンジン乗せ換えとかやってるものな。

    エンジン乗せ換えたらもはや別の車でしょ。インチキだぜ。

  10. 3517 匿名

    ↑女スレ上げるのやめれ。

  11. 3518 匿名

    ↑正解

  12. 3519 匿名

    >>3516正解です。

  13. 3520 匿名さん

    みんな買えもしないから、ブガッティ避けてるね、だよねぇ。

    フェラーリハイブリッドも、むりだよねぇ~  あきらめなぁ。

  14. 3521 匿名

    車なんかどーでもいい

  15. 3522 匿名さん

    あんまり高級外車には興味でませんね~。ただの成金が乗り回すものとしか思えない。フェラーリはともかく、他はどうでもいい。

    特に限定販売のグレードなんて、プレミア価値付けてファンに売るためだけに存在する完全商用目的でしょ。そんなものに何の魅力も感じない。

    名前だけでおおすげえ、って買うやつにはいいんじゃないの? そういうやつがいたほうがメーカーも儲かるし。

    消費者みんなが賢くなってしまったらメーカーも潰れてしまうからね。

  16. 3523 匿名さん

    高価な品にはそれなりの良さがあるのよ、自分の貧しい価値観だけで勝手に判断したら良い。
    どうせ購入できないんですから。

  17. 3524 匿名さん

    3523は購入できるのかな?

  18. 3525 匿名さん

    フェラーリ購入とか、そんなネタ話要らねえんだよ。
    フェラーリ買うやつがここに書きこみする訳ないだろ。
    邪魔なんだよ

  19. 3526 匿名

    フェラーリ本当に購入しましたよ。

    貧乏人の妬みが凄すぎる。笑

  20. 3527 匿名さん

    ↑ 証拠よろしく。画像と本人を確認できる証拠を。個人情報にふれるところだけ黒くぬりつぶしとけ。

    明日までによろしくな。

  21. 3528 匿名さん

    嘘にきまってるでしょ、笑 ムキになりなさんな。

    ここの掲示板で本当に金持ちな人なんていませんよ。みんな並以下の年収のくせに虚勢を張ってるだけです。

  22. 3529 匿名さん

    バラすなよ~。せめて夢ぐらい見させてちょんまげw

  23. 3530 匿名さん

    京商1/64 フェラーリコレクション
    ヤフオクで3台購入
    入庫が楽しみ(^^;

  24. 3531 匿名さん

    GT-RはR32が一番良かったな~。R33ではずして、R34でよくなったけど、それでもR32のGT-Rが出たときの驚きと感動には及ばなかった。 今のGT-Rは賛否両論にわかれそうだ。性能は一番良さそうだけどね。

    でもGT-Rってそれだけじゃないんだよね~。やっぱり昔からのファンも大切にしなきゃ。

  25. 3532 匿名さん

    GT-Rは多くのファンを持つけど、ブガッティなんて成金車はごく限られた馬鹿しか興味をしめさないな。

    あんな車に大金はたいて馬鹿丸出しだね。

    こういうやつらには石ころに金メッキ塗って「ほら、大きな金塊だよ」って売ったら喜んで買うだろうねw

  26. 3533 匿名さん

    ランエボ・インプとGT-Rはどっちがすごいクルマなの?

  27. 3534 匿名

    どっちでもよい。弘法は筆を選ばず

  28. 3535 匿名さん

    >>3532
    GTRも同じこと。
    あこがれだけが先行してる。乗ったことがありますか?
    つまらないことこの上ない。ターボに頼ることになってから
    車は本当につまらなくなった。
    スカイラインはR32が全盛でしょ。ああいう速くする仕方は
    簡単なんだよね。アンダーパワーだけど、ロータスのS4乗ってみると
    いかにつまらない車かよくわかるね。

  29. 3536 匿名さん

    マツダロードスターとすれ違ったけど、やっぱりスポーツーカーだね。
    かっこいいね。

  30. 3537 匿名

    好みによりますけどロードスターの方が乗る人の生活スタイルの
    ようなものまで感じます。
    確かにGTRは装甲車のような・・・ネ
    昔のハコ、ケンメリは色気がありましたよ。

  31. 3538 匿名さん

    そうですね。
    ロードスターの方は解放感があり、包容力があるように感じますね。
    GTRの方は、けんか腰、攻撃性の強い、自我の強い方に感じます。
    GTRはスポーツカーではないで、ここでは問題になりませんがね。

  32. 3539 マンコミュファンさん

    一人で何をやってるんだか

  33. 3540 匿名


    車を所有していない人は来ないでください。

  34. 3541 匿名

    別人ですよ。私3537ですけど。

  35. 3542 匿名

    GT-Rは頑張って造ってると思う。
    メーカーの心意気と担当者の熱意をけなすようなことは言いたくないね。
    次に繋げるためにも。

    サラリーマンとして仕方なく設計開発してる普通車と魂の入り方が違うからね。
    その気持ちを大切にしたいよ。

  36. 3543 匿名

    GTRは作ってり輩の自己満だけだろ。

    凄い車つくってやったんだから弄らないでください。が基本にあるからあんな売り方だしな。

    決して悪い車じゃないんだが壊れやすい部分もあるが認めないようだな。
    単品部品出してくれない部分だしな。(単品の品番がない)

    自分でなおそうとしてもちょっと入り組んだ部品は売ってくれない。
    あくまでもディーラーでしかなおさせないつもりなようだ。
    パーツ交換しか出来ないようななおしかたのディーラーメカニックになんて任せられるかっての。

  37. 3544 匿名さん

    買えない輩がしたり顔でがたがた言うなよ
    スーパーカーの半額以下で、それ以上の性能を発揮する車がメイド・イン・ジャパンなんだから
    デメリットがあっても当然、そればかり強調するなよ、情けないやつだな
    取り敢えずGTR買えるよう仕事頑張りなww

  38. 3545 匿名さん

    GTRとロードスターじゃ月とスッポンだろう~
    安いだけのオープンカーと比較すること自体、失礼な♪

  39. 3546 匿名

    好きな人は購入すればという感じだね。
    実態よりも自己満で乗るのが車だからね。
    ただ、スポーツカーに必要なダイレクト感はないね。
    こういうモデルだから生産台数に比べて、購入希望者は多いだろうが
    いい歳こいた人間が目の色変えて乗るような車でもないし。
    面白いポジションだよ。色々な外車も含めたスポーツカーに乗った人間は
    買わないと思う。スポーツカーではないからね。
    この車に昔から憧れてた人。それはそれでいいのでは。

  40. 3547 匿名さん

    アンチはネガティブ面ばかりクローズアップするからな。

  41. 3548 匿名3543

    れっきとした35GTRユーザーの意見ですよ。
    31からの歴代R乗り継いでいますが
    最も良かったのは33かな。35は歴代最低。

  42. 3549 匿名さん

    へえ、世間では33ってR3*系で一番評判悪かったよね。当時から。
    どの辺が良かった?

  43. 3550 匿名

    33はそのガタイのでかささらくる安定と34よりも太いタイヤが入る点で私のように余り弄らないで乗る者には34よりもサーキットだろうが高速だろうが乗りやすく速かったですね。

    34の方が何かと壊れたから良い印象を持っていないのもあるかもしれません。
    単にハズレを引いたのかもしれませんし、コストダウンなどのせいかもしれませんが

    ほぼ新車でのシャシダイ計測で33の方が10馬力近く高く出てましたね。
    34で265馬力くらい。
    やはりハズレだったのかな?NISSANクオリティですからね。そういった点はTOYOTAにはかないませんね。

  44. 3551 匿名

    見た目は33が最高だな。

  45. 3552 匿名さん

    見た目は33が最低なのが一般的評価ですが(^^;

  46. 3553 匿名

    GTRは重すぎるね。
    1.7トン前後、これは重過ぎる。いくら馬力があっても
    昔の車を笑う人がいるけど知人が乗っていた73年のポルシェカレラRSは900キロ。
    {自分の74のカレラよりかなり軽い}
    GTRをセカンドで購入した同級生の税理士がいて試乗したが思い出して比べてみると
    重い。強引にパワーで引っ張っているのだけど各動作が重いね。大きいせいもあると思う。
    またどういうわけだかハンドルの中央に妙なな遊びがある。
    もう2割重量が軽減できればハンドリングも良くなると思う。次のモデルチェンジは
    出来るのかね。重量とパワーのイタチごっこに陥らなければいいが。
    もうFRの限界でしょ。乗る人の腕の限界これ以上超えてどうするんだか。

  47. 3554 匿名さん

    全ての車に同じ性能求めてどうするの?
    好きなタイプに乗れば良い事、好き嫌いも自由だしね。

  48. 3555 匿名

    スポーツカーというスレですので
    本当の話をすればそういうことです。
    究極という位置付けでしょ?GTRは。

  49. 3556 匿名さん

    重さ関係無いし、好き嫌いだけ、決めつけは駄目。
    軽量で軽快さが良いなら、そうゆう車に乗れば良いだけ。
    重くてパワフルな車が好きな人もいるのよ、あんたと一緒じゃないの。

  50. 3557 匿名

    パワフルは相対的な馬力だけでは無いんですよ。
    逆にそれが馬力信仰。レーシングエンジンで突き詰めたホンダの
    考え方は違う。まあ、日産の技術者の勘違いだね。
    そういう意味合いならベイロンのほうが優れてることになる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸