なんでも雑談「スポーツカー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. スポーツカー
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-08-20 19:09:12
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!

[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スポーツカー

  1. 3448 匿名さん

    皆さん、MT車は渋滞で辛いと感じますか?

    クラッチの重いクルマは辛そうですね。

  2. 3449 匿名さん

    えー BRZのどこがいいんだ? ガキのクルマじゃん。いい大人が乗るもんじゃないよ。

    レクサスとかBMWとか乗っとけ。

  3. 3450 匿名さん


    言ってみたい年頃か・・・。

  4. 3451 匿名

    レクサスはわかるがBMWはねえ。

    所詮関税で値段の上がったカローラやマークXじゃん。

    しかも修理代のかかるな。

  5. 3452 匿名

    私はMTで渋滞辛いと思った事はないです。


    慣れるとやたら軽いのよりも重いクラッチの方が楽かな。
    重い方が微妙な操作はしやすいんです。
    軽い方が操作にムラがでやすいので実は大半の人にとっと軽いクラッチの方が疲れやすく、操作も難しかったりします。

  6. 3453 匿名さん

    スカイラインクーペの乗り換えでIS300h契約して納車待ち。
    遊び用にBRZ買い足したいが、嫁が許すかどうか…。

  7. 3454 中森

    スポ~ツスポ~ツ か~か~ 最速のエンジンを積んだ烏 新登場 あのフォルム 力強い翼 御来店お待ちいたしております 日産プリンス自動車東京銀座店 くまもん

  8. 3455 匿名

    レクサスはいい車だけどもっともスポーツカーから遠い車だね。
    スポーツカーの好きな人は基本的に選ばない。
    成城、田園調布行くと、そもそも国産車も少ないが
    レクサスは本当にない。ヒエラルキーで選ぶから本当に車が
    好きじゃないかと思うとそんな事は無くてつまらないから買わない。
    あれこそ訳もわからないのに値段が高い。そこがフェイクだと思う。

  9. 3456 匿名

    レクサスはよくできてるよ〜塗装なんて世界トップクオリティだよ。
    フェラーリとか他の高級車でも磨きで艶出しているけどレクサスは殆ど磨きに頼らずに艶出してるしね。

    他にも他社には出来ないスゲー技術のオンパレード…って程は多くないけど…クオリティは世界トップではあるよ。

    値段に見合うだけのものは持っているよ。

    私は全くいらないけどな。ちなみにハチロクはスバルクオリティ。
    誠実な造りだけどムラが大きい。
    当たり車両と外れ車両で馬力、トルク、壊れやすさ等差がデカイんですよね。

  10. 3457 匿名

    さすがスバルクオリティ。

  11. 3458 匿名さん

    >>誠実な造りだけどムラが大きい。


    全然ダメじゃんw そんな欠陥品売りつけるなよな。 さすがスバルw

    日本車の良さは品質の高さだよ。それが世界に誇れる日本技術。それがないスバルはダメメーカーもいいところ。

    トヨタもなんでこんなお荷物会社を子会社にしたんだ? さっさと潰しておけばよかったのに。

  12. 3459 匿名

    根拠に乏しい書き込みだな。

  13. 3460 中森

    DMDデロリアン 若い方から年配の方までが、しっているスーパーカー! デザインはジウジアーロがてがけています。ボディにはステンレスを仕様DMD社は現存しませんが、人気は未だにおとろえません。生産台数もすくなく、ストックパーツをあつかうアメリカの会社にはしっかりと管理されています。個性的なガルウィング!唸るエンジン音も堪らなくひびきます。

  14. 3461 いつか買いたいさん

    mad maxのインタセプターがほしいですね。

  15. 3462 匿名さん

    レクサスは、米国やアジアでは高評価だよ。

  16. 3463 中森

    世界シェアを目指した、トヨタのブランド レクサス製造チームが設けられておりオーダーメイドで造っています。

  17. 3464 匿名さん

    100万円台で買えるレクサスブランドの1300ccクラスの小型車がほしい。
    高級と高額ってのは別物ってところをみせてほしい。


  18. 3465 匿名さん

    ↑ レクサスブランドでそんな小型車作るわけないだろ?

  19. 3466 匿名さん

    今のBMWのZシリーズ、全てターボ車になってしまったのが残念。オープンFRはコンパクトなボディとNAのレスポンスのいいフィーリングが魅力的なのに。 車の良さをわかってない馬鹿の意見をくんで大排気量・ターボ化してしまったのが残念でならない。

  20. 3467 匿名

    今の欧州はダウンサイジング(排気量ダウン)ターボが主流だよ。
    排気量落として維持費を安く、ターボは低回転から効かせて燃費向上。


    スバルのクオリティはエンジン開けて見比べてみればわかるよ。
    クラアランス誤差とか差がありすぎだったりバリだったり。

    出力、燃費とか差が出るよ〜


    ただフレームの出来は国内トップだよ。
    よ〜く考えられてる。
    溶接する位置、軽量化しても問題無い位置、力を逃がす位置とかね。

    10年前くらいかい?安全基準クラッシャブルゾーンボディ競争な時代は。
    N社は何台も持ってきて壊してダメな部分を補強、T車は何台も持ってくるが色々換えている。
    でもスバルは最小限の台数で(金が無いかららしい)オフセット衝突AAA出していったよ。

  21. 3468 匿名

    中森さん
    デロリアン、よく壊れるんだよね。
    昔、クラブの仲間がデロリアン購入したが
    遅いし壊れるしで苦労してました。

  22. 3469 匿名さん

    >>3464
    貴方にはヒュンダイが宜しいかと思われます。

  23. 3470 匿名

    んだんだ。笑

  24. 3471 中森

    エンジンのミッション系に無理な負担をかけてしまったのでわ? 加速は悪くないと思いました。

  25. 3472 匿名さん

    >3464
    貧乏臭いね。
    ブランド力を試すのなら1000万円台で1300ccクラスの小型車を売るべきじゃないの?
    その小型車が高額でも売れるのならばレクサスブランドは本物ってこと。
    実際は売れないだろうな。アストンのシグネットだって全然売れてないから。

  26. 3473 中森

    プレミアムレクサスとして スペシャリティーカーを限定発売 GTカー 公道でもサーキットでも楽しめる レクサスプレミアムGT-1 推進委員会

  27. 3474 匿名さん

    そんなもん買う金あったら、普通にGT-R買うけど?

  28. 3475 匿名さん

    レクサスLF-Aが目の前で走ってるのみたことある?
    素直にかっこいいよ。

  29. 3476 中森

    音 いい 爆音もの

  30. 3477 匿名さん

    LF-A排気音がメチャクチャいいけどATしかないんだよな・・・・

  31. 3478 匿名さん

    youtubeで聞いたけど、V10は官能的な爆音ですね
    YAMAHAが調音したらしいが

  32. 3479 匿名さん

    あの手のスーパースポーツでMTなんて時代遅れでしょ。
    地下駐車場でLF-Aが停まってたのをまじまじと見させてもらったが、案外と小さく見えるね。
    近くに停まってた458イタリアのほうがやはりカッコ良かった。

  33. 3480 匿名さん

    >>3479
    他人と同じ横並びが安心されるみたいですね。
    日本人らしくていいです。

  34. 3481 匿名

    今どき4ATはないだろう。こんな車は歯医者にしてほしい。

  35. 3482 匿名さん

    ↑?
    LF-Aは6速だけど?

  36. 3483 匿名さん

    f1常敗軍団じゃね。
    地上波f1再開切望。

  37. 3484 匿名さん

    >3479

    MT運転するのが嫌とか言ってるやつは、もうスポーツカー乗るなよなw

  38. 3485 3477

    3479サン

    イヤイヤ、誰もMTなんて言ってないよ。
    今時の技術フル動員のスーパーカーですからGDSくらい導入出来たでしょ。
    古い技術のスポーツに不向きなATなんて技術の無いイタ車スーパーカーだけで十分。

    でもMT車も選択出来るようにはして欲しかったけどね。

  39. 3486 匿名

    アホか?
    ATのフェアレディが最高さ

  40. 3487 匿名さん

    ↑ ATってノークラってこと?

  41. 3488 匿名

    Zの横スタイルが好き流線型でカッコイイと思う

  42. 3489 匿名さん

    AT! どこまでナンチャッテなやつらなんだw 笑えるw

  43. 3490 匿名

    Zは型によるかな〜

    私的には33はアリエナイ
    ズングリムックリ(バーニスはカッコいいけどな)
    しかも3.5は吹けないし(3.7、3.8は別物なくらいいいよ)

    32、34や30、130はそれぞれ味があるよね。

  44. 3491 匿名さん

    出た出た、MT厨w
    某掲示板ではさすがに下火になってきた奴等がここには生息してたか。

  45. 3492 匿名さん

    でもATじゃあ車の性能を100パーセント引き出すことはできないね。

  46. 3493 匿名さん

    いいんだよ。車の性能をフルに出せないヘタレが運転するんだからさw スポーツカーの気分が味わえればいいんだよ。

    味オンチのやつに一流シェフの料理を出す必要ないのと一緒。豪華な料理を食べてるっていうだけで満足させておけばいいのさ。

  47. 3494 匿名

    ATはね〜本気で走ろうと思うとMTよりも難しいんだよ。
    MTで出来る事が10あるとしたらATで出来る事はマニュアルモードがあるとして5か6しかない。

    何があるかは自分で経験すると良いぞ。

    わからん輩はその程度の腕という事じゃ。


  48. 3495 匿名さん

    走るという面でトランスミッションなんて多数の構成要素の一つに過ぎないのに
    やたらとそこに固執する人っているよね。

  49. 3496 匿名さん

    自称MT派も、実はギアチェンジがめんどくさいと思っている。

  50. 3497 匿名さん

    Zの33と34って何が違うの? 排気量だけ? おんなじような形して見分けがつかない。

    その程度の車、どっちもたいして変わりませんよ。クソ車であることに違いはない。

    GT-Rの影に隠れてすっかりマイナー車に成り果てたねw ZってGT-R買えない貧乏人が乗る車でしょ?

    ありとあらゆる面で全てにおいてZはGT-Rに劣ってる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸