なんでも雑談「スポーツカー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. スポーツカー
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-08-20 19:09:12
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!

[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スポーツカー

  1. 2798 匿名

    サーキットはタイヤが1日で無くなるから金が掛かりすぎる。普通の車で一般道を制限速度以内で楽しむのが現実的。制限速度以内だと最も限界の低い車が最も楽しい。

  2. 2799 匿名さん


    >制限速度以内だと最も限界の低い車が最も楽しい。
    ロードスターのこと?

  3. 2800 匿名さん

    ハチロクとかS13のノンターボとかいいんじゃない? 安いし、ABSもついてないから、ドラテク鍛えるにはもってこい。ぶつけても安い車なら惜しくないからね。

    そうやって腕を磨いて1人前になって初めてマトモな新車のスポーツカーに乗るんだよ。

    いきなりド素人が金にモノをいわせてピカピカのスポーツカー乗ってるの見ると腹たちますよね。

    自分の腕相応の車にのってろっての。

  4. 2801 匿名さん

    >2799

    ロードスター乗りこなせるようになってから言おうね。ドリフトどころか、ヒールアンドトウもアイトインアウトでライントレースすることもできないくせに。

  5. 2802 匿名さん

    運転テクニックないのにスポーツカー乗りたがるやつって、アキバにいるようなコスプレーヤーと同レベルだね(笑)

  6. 2803 匿名さん

    運転テクニックの前に、スキーとスノボだよ。新幹線に乗ってガーラに行け!そこで合宿して、過重移動を脳にたたきこむ。車を買うのはそれからですね。

  7. 2804 匿名さん

    ていうか、お前ら交通ルール守れ。タコ。

  8. 2805 匿名さん

    グランツーリスモか頭文字Dで満足してて下さい。

  9. 2806 匿名さん

    なんだ、ゲームかよw アホくさw

  10. 2807 匿名さん

    スピード違反6点減点即免停

  11. 2808 匿名さん

    スポーツ走行したことない人たちに四輪への荷重を意識した走りと言っても無駄。何のことか体感として理解できないから。
    せいぜい誤ったラインどりの知識やハンドル操作を楽しんでる程度。
    公道で制限速度プラスαくらいだったら、どんな走り方をしても曲がるのに。
    それでも対向車線にはみ出すやついるからね。信じられんよ。
    せめて、右コーナーはアウト‥ミッド‥アウト、
    左コーナーは、ミッド‥イン‥ミッドにおさめなさい。

  12. 2809 匿名さん

    人を引き殺して人生終わらせたくないので
    危ない運転はいたしません

  13. 2810 匿名さん

    >2808

    対向車を見極めて走るのも実力のうちだよ?

  14. 2811 匿名さん

    >>2810
    ゲームの世界ならそれもありかもね。

    ただし、リアル世界の行動ではNGだね。
    マナーやモラルも運転技術。

    格闘技がプロのリングと街の喧嘩ではレベルがまったく違うのと同じように、サーキットと峠では雲泥の差。
    街で子どもみたいな殴り合いはいけません。

  15. 2812 匿名さん

    ↑ わかってないね~。実際に峠を走ったことないやつのセリフだな。

    まあ、お前みたいなお坊ちゃんには箱庭のようなサーキット場がお似合いだよw

  16. 2813 匿名さん

    ↑ マンション掲示板に、にちゃんねるのような人が紛れ込んでるようで。

  17. 2814 匿名

    ヘルメットを買ってサーキットに行くべし。話はそれからです。

  18. 2815 匿名さん

    車で人をひき殺したら

    「そんなことは滅多にないだろう...」
    と思われるかもしれません。ですが、冷静に考えてみましょう。

    ①3分の2のドライバーが、「事故でケガをさせて」しまう
    人にケガをさせてしまう事故は、「人身事故」と呼ばれます。
    人身事故は、年間約100万件です。
    クルマの利用人口(約5千万人注1)から換算すると、普段運転しているドライバーが人身事故をする確率は、一年で2%です。
    ところが、これから一生、例えば50年クルマに乗り続けると、

    一生のうちで、「人身事故」確率は、64%注2になります。
    つまり、3分の2のドライバーが、「事故でケガをさせて」しまうのです。
    注1:「余暇開発センター」の調査より、「普段、クルマを利用する」人口を算定
    注2:1 - [1-(100万人/5千万人)]50 = 0.64


    ②100人のドライバーのうち1人は死亡事故を起こす!
    交通事故で亡くなる方の人数は、年間約1万人です。
    先ほどと同じ計算でいくと、一生で死亡事故を起こす確率は、1%注になります。
    つまり、100人のドライバーのうち一人は、死亡事故を起こすのです。
    この数字、少ないと思いますか?
    注:1 - [1-(1万人/5千万人)]50 = 0.01


    ③300人のドライバーのうち1人は事故死する!
    交通事故死のうち、約1/3が「運転者」です。
    つまり、300人のドライバーのうち1人は、事故で死ぬのです。

    ④250人のドライバーのうち1人は、「人をひき殺して」しまう
    逆に、交通事故死のうち、約4割が「歩行者・自転車」です。
    つまり、250人のドライバーのうち一人は、見ず知らずの人をひき殺してしまうのです。

  19. 2816 匿名さん

    全ては運次第。いやなら車に乗るな。以上。

  20. 2817 匿名さん

    運?違うだろ。
    交通法規を遵守し、法規以上に注意慎重なドライバーは当然事故の確率は減るだろう。
    スポーツカーを運転する人は運転技術は高いのかもしれないが、
    事故率はどうなのだろう?
    法規遵守率が低く、事故率が高い様な印象を持つが・・・・・。

  21. 2818 匿名さん

    保険料率が高いという現実が何を表してるのか言うまでもないと思いますが

  22. 2819 匿名さん

    >>2812
    あなたはゲームの世界をしてるわけですね。

    実世界ではペーパーでしょ!

    かわいいですね。

  23. 2820 匿名さん

    ↑ そういうあんたは免許すらもってないのでは? おうちに帰ってママのおっぱいでも飲んでな、ぼうや。

  24. 2821 匿名さん

    公道での速度超過、危険運転という違法行為を自慢してるわけですから、どれだけオツムがないのでしょう!
    大麻は気持ち良くて最高だぜ!大麻をやったことないヤツにはわからないだろ!って、自慢してるのと同じですよ、わかってますか?

    ねっ、あなたはゲームの世界のことを書いてるのでしょ!?
    それと、あなたが誰かに相手にしてもらいたくて、ワザと書いてるのも分かってますよ。寂しがり屋さん。

  25. 2822 匿名さん

    スポーツカーやレースのこと話すようなやつがスピード違反だの交通ルールだの抜かしてんじゃねえよ、タコw

  26. 2823 匿名さん

    >2822

    ガラが悪いやつだなあ。こういうのがいるからスポーツカー乗りが白い目で見られるんだよな。まあ、何はともあれ、私的にはロードスターやMR-Sなどライトウェイトスポーツの良さがわからない、馬力や値段で価値を決めるようなやつにスポーツカーを語ってほしくないかな~。

  27. 2824 匿名

    まぁ山ごとの独自ルールは守れよな。

  28. 2825 匿名さん

    ロードスターの限界が低いと言う奴。
    限界走行した事あるのかな。
    電子制御てんこもりの4駆に乗って自分の技術と錯覚しているだけ、もしくはプレステの世界。
    直線番長はスポーツカーを語るな。

  29. 2826 匿名さん

    一度ヴィッツレースを見たら。

  30. 2827 匿名さん

    貯金しろよ。

  31. 2828 匿名さん

    スポーツカーなんて世の中に必要なし。

    以上。

    このスレは終了、これにて一件落着。

  32. 2829 匿名さん

    経済の活性化にスポーツカーは必要ですよ。

    ここのスレのような何もわかってないやつらに高く売りつけて儲けさせてもらわないとw

    さあ、みなさん、どんどん高い高級スポーツカーに乗り換えてくだいね~。車検通すくらいなら買い替えでしょ。
    本当のファンはやっぱりモデルチェンジごとに必ず乗り換えないとさ~。

  33. 2830 匿名さん

    経済の活性化つっても
    スポーツカーつったらなあ
    フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、ロータス、アストンマーチンとかだから
    東洋の端っこでガラクタ箱作ってる国にはカンケーねーよ

  34. 2831 匿名さん

    たしかに。極東の島国のイエローモンキー風情が乗る代物ではありませんね。汚れますよ。

  35. 2832 シコにゃん

    イエローモンキーだよ。
    ⊂((・ω・))⊃

  36. 2833 匿名さん

    2831
    ひっこめチョン

  37. 2834 匿名さん

    低速でコーナーを曲がる時でも、コーナーのRと車の挙動(ヨー慣性モーメント)をシンクロさせる事ができて
    自身に掛かる荷重Gのスムーズな抜けを体感できると楽しい。
    そういうのが「スポーツ」への第一歩なんじゃない?
    低速域でも、そういう車の挙動を意識して運転している人ほど運転が巧い!って言えるかと。
    以前、レーサーの人が「低速域で出来ない事は高速域で出来るわけがない。。。」って。

    そういう意味じゃ、軽でもオープンでもエステートでもそういう感覚の鍛練はできるわけで
    その感覚が感じ取れる様になってくれば、どんな車に乗ろうが速いと思うよ。
    (そりゃ〜軽と86とかじゃ馬力差はいかんともし難いけど・笑)

  38. 2835 匿名さん

    ↑ママチャリで体感できるよねwww

  39. 2836 匿名さん

    ではミライースを買います

  40. 2837 匿名さん

    何のために2本の足が付いている? 歩け歩け。 真ん中の足を女のアソコに突っ込んでばかりいるなよな。

  41. 2838 匿名さん

    >>2834
    う〜ん、、、

    多分、理解されてないかと。

  42. 2839 匿名さん

    車なんて20世紀の遺物だろ
    スポーツカーなんてその遺物の中のあだ花
    できる男の憧れはスポーツカーから都心タワーマンションに変わっている

  43. 2840 匿名さん

    いんや。都心のタワーマンションより、自然豊かな郊外の戸建てでしょ。

    何が悲しくてあんなゴミゴミした都会に住まなきゃいけないんだ? 都会は通勤だけで充分。

    家に帰ったときや休日くらいリフレッシュしたいですよね~。

    それにマンションなんて何十年も経ったら資産価値ほぼゼロだよ? 戸建ては上物がダメでも土地はある。

    それにマンションは管理費、共益費払うのがばかばかしい。なんで持家なのに駐車場代払わなきゃいけないんだ?

    アホくさ。

    すべてにおいて都心のマンションより郊外の戸建てが優れてる。

    通勤に便利、防犯が優れてるとか言ってるやつは、マイホームなんか買わないで都心の賃貸でも住んでろ。

  44. 2841 匿名さん

    クルマ好きは、戸建ガレージ付きがいいよ。
    俺もそうした。

  45. 2842 匿名さん

    キャンピングカーに住むのが一番♪ 移動する家だよん♪

  46. 2843 匿名さん

    スポーツカーは走りの性能なんてどうでもいいんです。見た目がカッコ良くて女の子をナンパして車の中でヤルかホテルに連れ込むためにあるんです。エコカーじゃナンパできないやろ?

  47. 2844 匿名さん

    あの・・・・・昭和の夢の中に生きていらっしゃる方ですか?

  48. 2845 匿名さん

    10年、20年のインターバルなら戸建てよりマンションの方が明らかに値落ちが少ない
    そしていわゆる郊外ってやつはさらに値落ちが大きく地方の住宅地なんか今やタダ同然なんて所が増えている
    大都市圏を除けば今や日本では1000万円しない土地の上に建ってる住宅の方が遥かに多い
    いい場所を選んだ都会マンションは築40年でも地方戸建てより価値があったりするなあ
    衰退し縮んでゆく日本では車の必要な地域=将来的に価値を無くす地域と見て間違いあるまい

  49. 2846 匿名さん

    車はガレージが理想。

  50. 2847 匿名さん

    スポーツカーは無駄。だからこそ富の象徴。
    高級スポーツカーに女が群がるのは、スポーツカーが格好いいからではない。
    所有者の能力や財力に魅力を感じるからだ。
    時代に関係なく、男の経済力に魅力を感じるのは世界中共通だ!
    生物の本質なんだよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸