なんでも雑談「スポーツカー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. スポーツカー
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-08-20 19:09:12
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!

[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スポーツカー

  1. 2201 匿名さん

    ↑ 排気量2.2にボアアップしてるじゃん。そりゃ出るでしょ。2リッターでの話をしてるんだよ。

    何でもありならエンジン乗せ換えれば軽トラだって500馬力でるよ。インプのエンジンに積み変えりゃあいいんだからさ。

    エンジン乗せ変えたり排気量かえたら、もう別車扱いだよ。

  2. 2202 チコリン

    シコにゃんさん
    ありがとうございます
    札束の現金一括払いなんてかっこいい!
    まずは試乗してみます!

  3. 2203 住まいに詳しい人

    あっそ

    GRB改

    はあかんのけ~~~~~っと♪

  4. 2204 993S

    スポーツカーは、馬力で走るんじゃない。気合だ!!

  5. 2205 シコにゃん

    チコリン
    価格交渉は俺に任せろ。値切り過ぎて、雑誌に紹介されたくらいだ。

  6. 2206 チコリン

    シコにゃんさん
    その時は宜しくお願い致します。また相談をさせて頂きます。
    ありがとうございました

  7. 2207 匿名さん

    >>2203

    車検通らないチューニングはNG。排気量アップは改造申請必要だから普通の車検通らないでしょ。

  8. 2208 匿名さん

    ロードスター乗ってれば満足♪ るんるん♪

  9. 2209 匿名さん

    金持ち許さない!

  10. 2210 匿名さん

    貧 乏人許さない!
    納税少ないのに、国民市民として同じ権利を持っている。

  11. 2211 匿名さん

    後席に人乗せることが多くなったので乗り換え検討中です。
    オススメのスポーツセダンを教えてください。

  12. 2212 小銭持ちの993S

    後ろの人をどのくらい尊重するかにもよるな。
    後席でも快適な環境を持ちながら早いセダン(?)なら、形の好みや予算は度外視して
     パナメーラ
    はいかがでしょう?(^^;
    フロントアンダーカウル付けると、前から見た時はかっこいいですよ。<横から見てはダメダメ。

  13. 2213 匿名さん

    >>2210

    はあ? あんた馬鹿? リストラされて無一文になってからがっぽり税金請求されてみろよ、タコ。

  14. 2214 匿名さん

    ↑ その通り。金持ちからはがっぽり税金を絞り取りましょう。逆に低所得者層は無税で。

    これが公平な世の中というもの。どうせ大企業に寄生してたいした仕事もしてないクセに高給もらってるんだからさ、
    しこたま税金取ればいいんだよ。

  15. 2215 匿名さん

    貧 乏人許さない!
    納税少ないのに、国民市民として同じ権利を持っている。

  16. 2216 匿名さん

    >2212
    パナメーラですか。魅力的ですが子育て奮闘中の我が家には予算的に厳しいです。
    500万~600万円前後を考えています。
    日頃は通勤用途で、後席には主に子供(未就学児)たまに両親を乗せる予定です。

  17. 2217 匿名さん

    >2214
    大企業に寄生することすら出来ないような無能者が何を・・・

  18. 2218 匿名さん

    >>2216
    通勤にも使うとなると、燃費も含めた維持費も重要になるのでは?
    カテゴリーとしては、スポーツカーというより、エコなセダン又はファミリーカーでしょう。
    どのカテゴリーでも運転者が気合を入れて走れば、スポーツ走行可能です。
    予算が5~600万あるなら、十分なオプション装備も可能でしょう。

  19. 2219 匿名さん

    インプレッサ WRXの4ドアセダンなら4人乗れて超スポーツ走行可能ですよ
    400万ギリギリ買えます
    馬力は[308]/6400
    最大トルク[43.0]/4400
    ですから、一昔前のスーパーカー並です
    燃費はそれなみに食いますが(^^;

  20. 2220 匿名さん

    ↑ そんな燃費悪い鉄クズはいらん。

  21. 2221 匿名さん

    >2218
    燃費はそこまで気にしません。今の車がハイオク7km/Lで慣れてますから。
    実は328iがちょっと気になってます。
    >2219
    インプも悪くはないと思いますが、超末期モデルなのが二の足を踏みます。
    今までFRばかりだったのでAWDも興味ありますが。

  22. 2222 匿名さん

    がたがたうるせえな。勝手に乗りたいもんに乗ってりゃあいいだろうがタコ。ド素人が何乗ろうがかわんねえよw

  23. 2223 匿名さん

    リストラされ無一文になって、税金も請求された貧 乏人。

  24. 2224 匿名さん

    もっと日本車乗れよ!
    ポルやフェラと田舎者みたいに憧れてんじゃないよw

  25. 2225 匿名さん

    腕がないやつは見せかけだけのハッタリにこだわるのさw 自分にないものを求めてるんだろ。哀れだねえwww

  26. 2226 匿名さん

    >腕がないやつ
    公道レースやるわけじゃないし(笑)
    ドライブしてて楽しけりゃイイんじゃないの?

  27. 2227 匿名さん

    >>2226
    >>公道レースやるわけじゃないし(笑)
    >>ドライブしてて楽しけりゃイイんじゃないの?

    じゃあスポーツカーなんぞに乗るな。

  28. 2228 匿名さん

    最近、86見なくなった。

    やっぱり売れていない。

  29. 2229 匿名さん

    俺の86は納車がまだ、ず~と先なんだけどね

  30. 2230 匿名さん

    再来年ぐらい?

  31. 2231 匿名さん

    >2228
    ああいうクルマの売り上げは初期受注スタートダッシュだけで後は尻すぼみになるのが通例だから。
    それで、売れずにモデル廃止→流通少なく中古人気、というパターン。

  32. 2232 匿名さん

    しょせん、流行物。

  33. 2233 匿名さん

    社長の道楽、思い付きで企画された車。
    スポーツカーが少ない時代だから、チヤホヤされるが、一昔なら見向きもされない車。

  34. 2234 匿名さん

    つまり、スポーツカーなんて世の中に必要ないんですよ。世界中の車を全てリーフみたいにオール電気自動車にすればいいんじゃない?

  35. 2235 シコにゃん

    嫌だ。そんなのつまらん。
    無駄と思えるスポーツカー(無駄とは思わんがな)があってこそ、オール電気自動車の存在が光る。

  36. 2236 匿名さん

    速い物への憧れが自動車を発明した
    人間は永遠に速いものに憧れる
    だから皆スポカーが大好き!!

  37. 2237 匿名さん

    ↑ 速いものに憧れだったら、別に新幹線でもF15戦闘機でもいいじゃん。

  38. 2238 匿名さん

    すぐに極論出す人はコミュニケーション能力の不足だと思うよ。

  39. 2239 匿名さん

    >↑ 速いものに憧れだったら、別に新幹線でもF15戦闘機でもいいじゃん。
    あほ!新幹線、F15は運転できんだろうが~タコ!

  40. 2240 匿名さん

    ↑ その職に転職しろ。運転できるぞ。

  41. 2241 匿名さん

    この季節、ロードスターが最高~♪ 幌をたたんでオープンにして並木通りを走るのが気持ちいい~♪

  42. 2242 匿名さん


    スポーツカーとしては?だけどオープンははいいね(^^;

  43. 2243 シコにゃん

    万博公園周りを流してきたけど、デュアルマフラーを2本出しした86が白バイに捕まっていたよ。
    ボンネットもカーボン。これじゃ白バイに捕まえてくれというような格好だね。
    飛ばしたい気持ちはわかるが、秋の交通安全週間なんだから、少しは気を付けたらどうかね。

  44. 2244 匿名さん

    でも、そんなナリでも制限速度守ってて、車検通るなら掴まらないはずだけど? 職質されてただけじゃないのかな。

  45. 2245 993S

    そういえば、以前日本でも街中のゴミ箱が減った時期に、人気の少ない駅前で静かに停車してたら職質された。
    警官は笑顔で「珍しい車なので・・」と言われた(-_-

  46. 2246 匿名さん

    ↑ んなわけねーだろ。さりげなく自慢するなカス。

  47. 2247 匿名さん

    見るからに怪しい人相だったんだろ。
    で、職質かけたらハズレだったんで車の話でお茶を濁したと。

  48. 2248 匿名さん

    >2242

    スポーツカーとしてはは余計だけど、この時期楽しい車ですよ♪

  49. 2249 匿名さん

    スポーツカー無駄

  50. 2250 匿名さん

    では無駄ではない車とは?(商用車や特殊車輌を除く)

  51. 2251 匿名さん

    警察での会話
    「秋の強化月間です。スポーツカーは手当たり次第、追跡するように。特に86とBRZね。ちょっとでも制限速度を超えた場合は、捕まえること。ノルマは1日5台」

  52. 2252 匿名さん


    ネタとしてつまらないです。推敲しましょう。15点。

  53. 2253 匿名さん

    >警察での会話
    100点万点中、3点かな。
    リアリティ無いし、笑うとこともオチもない。
    努力はかうけど、どこらへんがウケると思ったのか詳しい解説が必要。

  54. 2254 匿名さん

    >100点万点中、3点かな。
    満点を「万点」と書き込む人に3点と言われても、リアリティありません。笑

  55. 2255 匿名さん

    GTRやポルシェは追跡不能なので見て見ぬふりか?
    間違って捕まえた場合はノルマ2倍とか(^^;

  56. 2256 匿名

    小田原厚木道路など覆面のメッカだけど
    普通のワンボックスでもピッタリ後ろについて
    あおられるんだ。30分もあおられたよ。
    で白、黒、シルバー色のクラウン「型遅れ}だから
    すぐわかる。ノルマがあるのは本当の話だからね。
    えげつない連中だよ。

  57. 2257 匿名さん

    >GTRやポルシェは追跡不能なので見て見ぬふりか?
    そんなことはない。追跡可能。
    というか逃げ切れないね。

  58. 2258 匿名さん

    警察は連携とって回り道して追い込み漁のように捕獲するからねえ。

  59. 2259 匿名

    3交機の隊長を知人の兄がやっているが
    違反金のノルマが課せられていて大変という。
    所どころに穴場があるが先輩から贔屓の後輩に
    譲られる物でこれがない人は大変とか。

  60. 2260 匿名

    >>2257
    その通り。
    俺は中央でポルシェで250キロくらい出していて
    パトカーを抜いてしまったが勿論追いかけられていない。
    でも出口に数台の緊急配備のパトカーがいて
    今考えれば拒否すれば良かったが計測出来ないが
    24キロ以上出ていたとのことで
    切符を切られた。

  61. 2261 匿名さん

    計測できない時にキップはきりません。きれません。
    仮にサインをしたとしても無効になります。

  62. 2262 匿名さん

    基本は現行犯逮捕
    場所の特定ができなくては逮捕できない
    この前、飛行機で盗撮した馬鹿が場所不特定で送検できなかったよ

  63. 2263 匿名さん

    >>2262
    その事件は、違反行為が条例規定だったので、どの県の条例違反で摘発するかが問題でした。
    交通違反は基本的に国内どこでも一緒です。
    現行犯逮捕しなくても摘発できますよ。

  64. 2264 匿名さん

    いつから交通違反スレになった?

  65. 2265 匿名さん

    スポーツカーには関係深いから良いのでは?

  66. 2266 シコにゃん

    スポーツカーに速度違反は付き物。
    捕まる、捕まらないは時の運。

  67. 2267 匿名さん

    お前ら免許没収!

  68. 2268 匿名さん

    ネズミ捕りにノルマがあるのは常識だろ。
    K察はネズミみたいな小物ばっか相手してないで重犯罪を取り締まってくれよ・・・。

  69. 2269 匿名


    まったく同感だが違反金は国庫経由で

    全額警察にきますから稼げば稼ぐほど

    儲かる仕組みです。殺人事件じゃ

    儲からないからね。

  70. 2270 シコにゃん

    警察にとってスポーツカー乗りは上客。

  71. 2271 匿名さん

    高いレーダー探知機買ったその日にステルスで捕まった
    とほほ・・・
    ステルスに対応できる探知機はないんだって!
    売る前に教えてよ(涙)

  72. 2272 匿名さん

    お前らスポーツカーの話しろよな。

  73. 2273 匿名さん

    >2271
    >売る前に教えてよ(涙)
    買う前に下調べはしておこうよ。
    かっ飛ばしててステルス波を感知したときには既に遅い。
    ネズミ捕りには実質無効。
    今のレー探は固定オービス予告装置の意味合いしかないから。

  74. 2274 不動産購入勉強中さん

    うちのは「ステルスです!ステルスです!」と教えてくれるよ.

  75. 2275 匿名さん

    定価5万以下の安物のレーダー探知機は買わない方がよい。
    買うなら定価10万以上のものを5万で買う。

  76. 2276 匿名さん

    まったくスレタイと違う主旨の話になってますねぇ。。。

    ところで…

    今まで趣味でスキー・スノボーやロード自転車をやっていたので、その道具類が積めて
    そこそこパワーのある4WDワゴンって事で「 VOLVO-V70R(300ps/35.7kgm/車総重1720kg)」を乗っているのですが
    趣味も落ち着き、そんなに車を頻繁に使わなくなってきたので小さい車にしようと思っています。

    でも、走れる車がいいなぁ〜 っと色々見て回ったなかで気になりはじめた車が…

    「 アバルト 695 トリブートフェラーリ(180ps/25.5kgm/車重1120kg)」

    小さくてカワイイ感じなのに、よくよく見るとブレンボ入ってるわ、内装カーボンだわ、パドルシフトだわ。。。
    この大きさで180ps… ワクワクしてます。

    こういう部類の車(ホットハッチ?)もスポーツカーですかね?

  77. 2277 993S

    >こういう部類の車(ホットハッチ?)もスポーツカーですかね?
    メーカーさんは「ラグジュアリースポーツカー市場」と称してますよ。ご覧になったはずですが。
    http://www.abarth.jp/cars/695/
    限定50台、予約受付終了らしいので、新古車か中古になりますね。
    実用求めちゃいけないけど、荷物も人も乗らな過ぎる(笑
    個人的にはほしい車です(爆

  78. 2278 993S

    スポカー話しじゃなくて失礼。
    昨夜、覆面さんに追っかけられた....こちらはバイクでしたが(^^;
    見えないくらい、かな~~り後ろにいたはずの黒いセダンが猛接近してきて、赤いクルクルが点灯。
    こちらはブレーキ使わず急減速して左車線に。(速度計測は無理だったはず)
    しばらく低速で後ろ着かれましたが、無事追い抜いていかれました。
    抜いた後も赤クル隠して法定速度をはるかに超えた速度でしたが、私は追っかけませんでした。
    ぁぁびっくらした。

  79. 2279 匿名さん

    トリブートフェラーリはちょっとぼったくり。
    アバルト500+エッセエッセで十分と思う。

  80. 2280 匿名さん

    ちなみにABARTH 695とか日本の騒音規制をクリアしてるのかと思われるほど煩いと思われ。
    (駐車場内で同様モデルがご近所さんなので・・)

  81. 2281 匿名さん


    2277さん
    う〜ん、やっぱり実用じゃキツイですかね?(汗
    確かに中古が案外とあるんですよね。
    やっぱり乗ってはみたものの…って感じで手放す方が多いのか!?

    2279さん
    エッセエッセも候補なんですけど、
    細部を見ちゃうとやっぱり「う〜ん(悩)」なのです。
    内装・パドルシフト・サス&ブレーキシステムとか考えると後からイジルより
    安いかも?って

  82. 2282 匿名

    スモールハッチも立派なスポーツカーですよ。
    アバルト系は言うまでもないですがルノーも5ターボ、アルファRZも
    入ると思います。ホイールベースが短いのでむしろコーナーでは
    アグレッシブです。山道では大排気量スポーツカーが簡単に喰われてしまいます。

  83. 2283 匿名さん

    がっはっは!
    ■ 日産 ジューク-R、量産第1号車を納車へ…価格は5000万円
     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000057-rps-ind
    ・・・ジューク-RはGT-R用の「VR38DETT」型3.8リットルV型6気筒ツインターボエンジン(プロトタイプの最大出力はGT-Rデビュー当初の480ps)をはじめ、独立型トランスアクスル4WDや6速デュアルクラッチトランスミッションまでも、そっくり移植。中身は、ほぼGT-Rといえるジュークである。・・・
    ----
    つか、5000万のSUV型スポーツカーってどうなの? 人も荷物も乗るだろうけどさ。

  84. 2284 匿名さん

    >>2274

    >うちのは「ステルスです!ステルスです!」と教えてくれるよ.

    教えてくれた時には、既に計測済みで御用です

    「捕まりました!捕まりました!」の方が当たってる(^^;

  85. 2285 匿名さん


    ジューク-R

     速いのはイイけど… スタイル… 最悪 ↓

     SUVとはいえ、スポーツカーを名乗るなら、かっこ悪いのはダメじゃない? 笑

  86. 2286 匿名さん

    5000万のうち、
     エンジン 400万
     車体   100万
    残りの4500万は工賃??(笑

  87. 2287 シコにゃん

    >日産 ジューク-R、量産第1号車を納車へ…価格は5000万円
    タカスギ♪ 高杉♪ 高すぎ♪ 高すーぎ~♪

  88. 2288 匿名さん

    ジューク-R
    自家用ジェットや大型クルーザーを何台も所有するような大富豪がネタで買ってるだけでしょ。

  89. 2289 匿名さん

    それにしても、外見は5000万からほど遠い。
    もう少し見た目にもお金回してほしかったなぁ。

  90. 2290 匿名


    あれは速い必要がないよね。
    意味がない。

  91. 2291 匿名さん


    ドバイとかの富豪がおもしろがって買うとか(笑

  92. 2292 匿名さん

    買う馬鹿いるの?

  93. 2293 匿名さん

    >買う馬鹿いるの?
    で~す~か~ら~、量産第1号車を納車っという記事ですよ。。。ふりがな必要だった?

  94. 2294 匿名


    それは驚きです。

  95. 2295 匿名さん

    なんだ、市販しないのか。そうならそう書け。まぎらわしいやつだな。

  96. 2296 匿名さん

    欧州日産のワンオフプロジェクトとして誕生しながら、限定生産が決定した『ジューク-R』。『ジューク』に『GT-R』のパワートレインを移植したスーパーSUVの量産第1号車が、間もなく顧客に届けられることが分かった。

    これは10月16日、欧州日産が発表したもの。ジューク-Rの量産第1号車、「シャシーナンバー001」が工場から出荷し、顧客の元へデリバリー中であることを公表すると同時に、量産第2号車、「シャシーナンバー002」の生産も順調に進んでいることが明かされたのだ。



    顧客がいますが?

  97. 2297 匿名さん

    ジュクなど、どーでもいい。くだらん。

  98. 2298 匿名

    スポカーじゃないし。

  99. 2299 匿名さん

    えぇぇ? 十分なスポーツカーだと思うが...以前は馬力がどうのこうの言ってなかった?
    やっぱ、スポカは見た目だけでok??

  100. 2300 匿名さん

    馬力のみでは判断できない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸