なんでも雑談「スポーツカー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. スポーツカー
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-08-20 19:09:12
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!

[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スポーツカー

  1. 1054 匿名さん

    犯罪者だからスポーツカーに乗るのか?
    117クーペ大久保

  2. 1055 匿名

    そうだなタクシー運転手の中にはたまにほんとに感心するような人が居るね。手のひらでボールを転がすような感じで荷重移動するのね、スムーズに。

  3. 1056 匿名さん

    ボクスターとセカンドにMTのダイハツエッセを所有
    ボクスターの半分しかない軽いエッセは凄く楽しい
    5MTを駆使し660ccを使い切る爽快感、一人乗りだと十分速いし、オーバーハングがゼロだからコーナーでも転ばない(笑)
    正にスポーツカー

  4. 1057 匿名さん

    酔ってタクシーに乗ったら
    河原で強盗され殺されるよ。
    雲助だからね。
    ボクスターとセカンドカーありなんて話したら
    絶対に殺されるよ。

  5. 1058 匿名さん


    理解不能

  6. 1059 匿名さん

    普段から虐げられている人間は、自分より劣っている人間を必死に探しているんだな。カワウソ。

  7. 1060 匿名さ

    河本準一は外車三台所有。うちポルシェは、たった一台

  8. 1061 匿名

    >1060
    在日って黒くて威圧感のあるセダンが好きと思ってた。

  9. 1062 匿名さん

    > 1060

    それぞれの値段は?

  10. 1063 匿名さん

    実際にGT選手権とかル・マン、WRCで実績を出してるスポーツカーが優れたスポーツカーと言えるでしょう。

    実績が出せないスポーツカーは屑車といわれても仕方がない。だって結果を出せないのだから。

    我々サラリーマンと一緒ですよ。結果を出せない社員はダメ社員でしょうが。

  11. 1064 匿名さん

    掲示板を見てるひとが「自分と同じサラリーマン」と思ってるから話がかみ合わない。

  12. 1065 匿名さん

    レースカーと市販車を同等に考えてる時点でダメ社員。
    ガワが似ているだけで中身は完全に別物だろ。

  13. 1066 匿名さん

    しかたがないよ。
    ダメ社員にとってはスポーツカーなど贅沢品は非現実な世界なんだもの。

  14. 1067 匿名さん

    流れが最近おかしいな
    このスレ

  15. 1068 匿名さん

    >>1064~1066

    と、本物のダメ社員どもが図星を突かれてムキになっていますw

  16. 1069 匿名さん

    ◆ポルシェ、高級オープンスポーツカー「ボクスター」を都内で初公開 2012.6.22 17:58

    これはまたずいぶんと脚の綺麗なモデルさん集めたなぁ!っというのが感想(^^;
    脚を観に銀座ショールームに行くかな。

    >>1068
    語尾に「w」つけると、発言そのものも発言者も幼稚に思われるだけだから癖直したほうがいいと思う。
    ま、朝6時半から煽り投稿するのもどうかと思うけど。

  17. 1070 匿名さん

    ↑ ボクスターくらい普通に買えるでしょ。700万ぽっちだし。ポルシェにしては安物のほうだよねw

    それと、絵文字否定してるところが年寄り臭くて痛いよwww

  18. 1071 匿名さん

    シルビアほし~。買い戻して~。離婚してでも買うかな~。

  19. 1072 匿名

    でべには無理。

  20. 1073 シコにゃん

    「別れても♪ 好きな人♪」
    そのシルビアではない。
    ところで、シルビアのK'SやQ'Sは何の略?

  21. 1074 匿名

    クサイだよ

  22. 1075 匿名さん

    中古シルビアMTほし~。当時買うこと出来なかった
    KS買いて~。離婚してでも買うかな~www。

  23. 1076 匿名さん

    K'SとQ'SはやっぱKingとQueenじゃないかな。S13にはJ'Sもあった。S15からSPEC-RとSPEC-Sになった。

    シルビアは名車ですね^^ GT選手権でもGT300クラスで活躍し実績も出した。 180SXはエンジンはS13の
    SR20DETのままなんだよね。 S14のほうが馬力はあったが車重が重かった。 あと好みで180SXのほうがデザイン
    が気に入ってるやつもいた。 シルエイティとかニコイチも出た。 ドリフト車の代名詞だった。

    いろんな意味で皆に愛された車でしょう。S16誕生を望む。

  24. 1077 匿名さん

    180SX
    シャコタン、暴走族の定番
    特出したとこなく、車高の低い普通の車
    名車ではないです

  25. 1078 匿名さん

    シルビア=180SX

  26. 1079 匿名さん

    K'S=カス
    Q'S=クズ
    って呼んでた頃が懐かしい。

  27. 1080 匿名さん

    名車でも販売台数が多いと、中古価格が根落ちして、ヤング(笑)なお兄ちゃんが乗り回すね。

  28. 1081 シコにゃん

    >>1079
    なるほど。

    ところで三菱からミラゲ復活。売れないだろうなあ。タイ製だから。

  29. 1082 マンション住民さん

    40代サラリーマン、住宅ローン残り25年、子供3人だけど、
    正直、死ぬまでには、素のカレラでいいから、新車を買ってみたいって思ってます。
    でも、たぶん、無理なんだろうなー。
    あーあ、ちょっと、むなしい...

  30. 1083 匿名さん

    近所に997ターボで娘の幼稚園の送迎してる奥さんがいる。だから911はあまり欲しくない。

  31. 1084 匿名さん

    素のカレラMTで諸経費込みで1200万くらい
    でも右ハンドルないよね

  32. 1085 匿名さん

    >>1082

    分不相応な車に乗ってると、盗難や車上荒らしに遭うよ?

  33. 1086 匿名さん

    そうです。ロードスターで満足しましょう。

  34. 1087 匿名

    スポーツカーは臭い

  35. 1088 匿名さん

    ミニバンのほうがオムツ臭かったりマックのポテト臭かったりするけどな

  36. 1089 匿名さん

    スポーツカーは男のロマン。

  37. 1090 匿名さん

    ロマンがナンボのもんじゃい。世の中、効率と銭や。

  38. 1091 匿名さん

    フェラーリ
    加齢臭

  39. 1092 匿名さん

    ま、所帯染みた車には乗りたくないわな。

  40. 1093 匿名さん

    みなさん
    乗りたくない車は?

  41. 1094 匿名さん

    プリウス
    ミニバン全般

  42. 1095 匿名さん

    大衆車
    カローラ、サニー、シビック、フィット、コルト・・・
    運転して、つまらなく、眠くなる車

  43. 1096 匿名さん

    シビック Type-Rも眠くてつまらない車?

  44. 1097 シコにゃん

    プリウスでインチアップ、ローダウンしているのを見ると、とても残念です。

  45. 1098 匿名

    大衆車だって車の運転はすべて楽しいもんだよ。サーキットに行けば分かる。

  46. 1099 匿名さん

    サーキットで大衆車で走ってるところみたことないけどな。コロナやオデッセイで走ってるやついる?

  47. 1100 購入検討中さん

    いる

  48. 1101 匿名さん

    MR-Sの中古車情報って、シーケンシャルミッションの方は6MTと6ATどっちのほうなの?

  49. 1102 匿名さん

    >>1100

    うそ~ん。 ボディはコロナでもエンジンはRB26DETT積んでるとか?w

  50. 1103 匿名さん

    MR-SにATは無い。以上。

  51. 1104 匿名

    車の運転は、馬力やタイヤの太さに関係なく楽しいもんだ。とにかくサーキットに行けば分かる。馬力無くてもブレーキ効かなくても、すべてのカーブに車に合った限界速度があり、それを追求することは大きな喜びです。

  52. 1105 匿名さん

    MTの軽トラって意外と楽しいよ。
    パワー無くてタイヤ細いから、踏みまくって滑らせて遊べる。
    ぶつけて凹ませても全然気にならないし。

  53. 1106 匿名さん

    >>1103

    CarCencer見てみ。6ATって書いてあるからさ。

  54. 1107 匿名さん

    シーケンシャルミッション=クラッチレスMT
    構造はマニュアルミッションだが
    オートマ免許で乗れるからATって言ってるんでないの

  55. 1108 匿名さん

    >1106
    そんなバカ中古車屋の広告を鵜呑みにするのか?
    ボロ車を掴まされないように頑張れよ。
    「ATと書いてあったのに自動変速しないじゃねーか」とかクレームつけそうだな。

  56. 1109 匿名

    スレ主
    くだらないけど勉強になる。
    F1好きだから
    レースはいいよ。
    エンジン音はしびれるぜほんとに乗ったことないの?
    スレ主!笑。万歳!

  57. 1110 匿名さん

    >>1108

    CarCencer知らないのかい?w

    天下のリクルートと1108の馬鹿、どっちの情報を信じるかっていったら、そりゃリクルートに決まってるだろw

  58. 1111 匿名さん

    CarCencerなんて知らんわ。
    Carsensorなら知ってるが。

    まあ、自信満々で「MR-SのATを下さい」と買いに行け。
    その程度の知識しかないならMR-Sの代わりにビート持ってきても気付かなそうだけどなw

  59. 1112 匿名さん

    中古はいりません!

  60. 1113 シコにゃん

    高速の合流地点でこちらがウインカー出して入る意思表示しているのに、猛スピードで突っ込んでくるGTR。
    マナー悪いね。GTRってこんな運転する奴らばかりか。
    こいつらいつか事故って市ぬぞ。

  61. 1114 匿名さん

    そういう運転する奴は圧倒的に営業プリウスやカロバンが多いから。

  62. 1115 匿名さん

    >1111

    くだらないことにばっかりあげあし取りますねw その程度のことでしか得意になれないからかw

  63. 1116 匿名さん

    ロードスター、あえてレギュラーガソリンのNB1600に買い換えるかな。現行のは車体がデカくてあまり好かん。ロードスターらしくない。NA・NB・NCと3代乗り継いでそう感じた。

  64. 1117 匿名さん

    そこで話題のMR-SのATですよ。

  65. 1118 匿名さん

    MRSのシーケンシャルはATと表記されるよね。
    ちなみにカーセンサーって間違え多いよね。

  66. 1119 匿名さん

    MR-Sクラスのミッドシップ国産車が欲しいな
    トヨタは86だしたから、もう新型スポーツカーは出さないだろうね
    ホンダは今、スポーツカーのラインナップないからビートの後継とし
    5ナンバーで1.8リットル、ミッドシップ2シーター出さないかな
    出来ればオープンで
    売れないだろうけどね(^^)

  67. 1120 シコにゃん

    ホンダは売れない車は販売しません。

  68. 1121 匿名さん

    国産のミッドシップは、MR-S・MR-2、NSX、ホンダビートの3車種くらいかな~。少ないですね^^;

    あとミッドシップじゃないけどRX-7もFRだけどミッドシップに近い運動性能なんじゃないかな。

    外車で手ごろなミッドシップっていったら、やっぱポルシェボクスターかロータスエリーゼあたりか。

  69. 1122 匿名さん

    >1120
    その結果、ミニバンやエコカーばっかりのつまらないメーカーに成り下がる。

  70. 1123 シコにゃん

    たまにスポーツカーメーカーのイメージを思い出させるために
    CR-Zを出してみるが、あまり注目、話題にならず。
    残念ですな。

  71. 1124 匿名さん

    ホンダはS2000が生産中止になって
    ほんとに、つまらないメーカーになってしまった
    結果、マニアは離れ、車に興味のない燃費と安楽さしか求めない層の顧客が増え
    車本来の楽しさを追求しない経営姿勢になった
    この層は車にお金をかけないから、結局、儲からない企業体質になった
    イメージリーダー的スポカーを開発し、潜在的な購入層を掘り起こすべきだ
    なんたって

  72. 1125 匿名さん

    CR-Z出したはいいがそれっきりで放置。
    年次改良を繰り返して大事に育てようという気が無い。

  73. 1126 匿名さん

    CR-Z自体、カッコばかりで
    性能的には大衆車と変わらない
    詐欺商法みたいな物

  74. 1127 匿名さん

    だって燃費なんかの経済性を軽視したら売れないんだもーん。
    利益でなかったら会社つぶれます。
    日本にもポルシェみたいにスポーツカーしか作らない会社できないもんかな。
    そんなことしていたらVWの子会社になっちゃたけど。

  75. 1128 993s

    で、みなさんがお乗りの「スポーツカー」は????

  76. 1129 匿名さん

    ポルシェだ!参ったか?
    ボクスターだけど
    H10年式の初期型、100万ちょっとでゲット
    いきなりエンジントラブル
    2カ月前から修理中、アジャスター破損、部品発注中
    いくら掛かるやら

  77. 1130 1128

    おっと、親族の方でしたか(^^;
    ボクスター、中古だとほんと手に入れ易くなりましたね。
    ボクスターなら値段に関係なく、ならではの車体剛性で、街中でも峠でも楽しめます。

  78. 1131 匿名さん

    空冷991ね!
    お大事に(^^;)

  79. 1132 匿名

    991(新911)は水冷だけど?

  80. 1133 匿名さん

    訂正 空冷911(993)

  81. 1134 993s

    >お大事に(^^;)
    むむむ!?
    私の993sは、5万kmで持病のオイル漏れをエンジンオーバーホールとともに完治しており、
    現在は至って健康体ですぞ。
    おっと、それと「993」と「993s」は似て異なるものなのでポル乗りなら区別よろしく。
    といってもケツの大きさだけですが。

  82. 1135 匿名さん

    ■ トヨタが「iQ」のスポーツカー 100台限定発売 2012.7.9 15:45
     http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120709/biz12070915460005-n1.htm
    ----
    ほしいかも~~♪

  83. 1136 匿名さん


    350万、相当弄ってる割には安いかもね
    ただ990キロは重すぎ
    軽量化にも配慮して欲しかった
    でも、トヨタにしては面白い

  84. 1137 匿名さん

    ライトがMR-Sみたいだw

  85. 1138 匿名さん

    IQ
    標準が130~180万だから2台分の価格
    まぁ~100台限定だからすぐ完売するでしょう
    フロントグリルは明らかにレクサスを意識してますね

  86. 1139 匿名さん

    FFならつまらん。

  87. 1140 匿名さん

    ホイールベース短すぎでFF以外なら怖すぎだろう

  88. 1141 匿名

    156キロ暴走容疑

  89. 1142 匿名さん

    30代の社長
    youtubeに投稿してばれたって
    鹿馬な奴でも、ランボ買えるって
    変な世の中だ

  90. 1143 匿名さん

    これに350万って、普通は買わんでしょ。

  91. 1144 匿名さん

    だから100台限定なんだわ
    すぐ売れるよ
    馬鹿な奴でもガヤルド買える時代だから
    お金余ってるね

  92. 1145 匿名さん

    その値段ならアストンマーチン版IQのほうがいいね。

  93. 1146 匿名さん

    スポーツカーだけ、消費税200%にしましょう。

  94. 1147 匿名

    アストンマーチンはいいよ。スタイルもいい。

  95. 1148 匿名さん

    ホンダがスポーツカーメーカー!?
    違うよ。
    常に新しい発想の車を提案してきたメーカーだよ。
    で、その発想をトヨタにパクられる。

    古くはシティ(特にブルドッグ)
    SM-Xやオデッセイなんかもそうだよね。
    無論スポーツ、スポーティなんかもそう。
    プレリュードとかVTECエンジンなんかそうだよね。

    で、ホンダ乗りはモデル初期から乗るのが偉いようで
    最初の1年を越えると余り売れない。
    まぁマイチェン後なんてどんなに性能アップしてもマイチェン前よりも売れないんだよね。
    そんなだからマイチェンに力入れないんじゃない!?
    でもなんだかんだで年次改良はしているけどね。
    CR-Zなんかも毎年何かしらやっているよ。

    ちなみに新しい発想って当たり外れ大きいから
    ホンダはモデルごとで極端に売れたり売れなかったりするんだよね。



    iQの限定と言えば以前にMTモデル販売した時もあっという間に完売だったよね。

  96. 1149 匿名さん

    ■ 日産、フェアレディを一部改良 よりスポーティーに 2012.7.10 18:18

    こんな高性能車が367万5000円からっていうのが信じがたい。
    魅力は感じるけど、買わない(^^;

  97. 1150 匿名さん

    なぜ買わないのですか?

  98. 1151 匿名さん

    >>1148

    バーカ。 ホンダはバイク屋だよ。

  99. 1152 匿名さん

    >1148
    SM-Xって何だか卑猥だなw
    正しくはS-MXだ。

  100. 1153 匿名さん

    これからは、エコカーとスポカーの時代ですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸