- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
チャイナ系だろ。よく蔑称を読めって。
ぷっ。日本の放射能汚染空気なんて別にイラネ
東電ビッグバンアタック炸裂~
シナチクが何の用事だ?
ビーチク
韓国資本は嫌です。
チョンパネは嫌です。
パチンコ大好き
続きです。
ランボルギーニはWウッシュボーンのAアームが長くフェラーリの2倍程度あります。
2本のショックアブソーバーで支える構造はbb、テスタと同じ構造ですが走りは安心感があります。
それは後にクライスラー傘下に入り、トータルのコントロールが故障も含めた安定感をもたらします。
ミウラは横置きのエンジンがリヤガラスに並んでいて、ウエーバーのダウンドラフトの音が心地よいですが
オーナー{友人}の話ではエンジンの注ぎ口の下にベルト類があり、1滴でもオイルが落ちると
ベルトが外れるそうです。また、カウンタックはシートが一体式のセミバケットで背もたれは動きません。
とにかく狭い、クラブ内には2台いましたが自分のパンテーラに戻ると広々しています。
一番のウイークポイントはやはりオーバーヒート。サイドラジエーターであるがまるで冷えない。
フェラーリなども圧が掛けてあるので100度でも沸騰しませんがすぐに90度まで行きます。
夏場は乗れません。それは当時、殆んどのミッドに共通することです、
また完調の車が少なく、bbもそうでしたが東名の最高速では最初から問題外の車でした。
エンジンはとても丈夫でしたがキャブの影響が大きい。また、マレリーの電装品が笑いが出るほど
お粗末でこれも不調に一役かっていました。当時、自由が丘にオートロマンという外車屋さんがあり、
亡くなった和田浩治さんなども出入りしていてシルバーのマセラテイボーラに乗っていた。
また自由ヶ丘の入口にはレストランオートロマンがあり、よくパエリアを当時付き合っていた
彼女とたべた。お客の多くがスーパーカーで乗りつけていた。ちなみに自分が現代のランボル
がヤルドを選んだことはただ一言。壊れないから。また、ムルシーなどに比べると小さく取り回しがよい。
ランボルもディアブロが出た時は期待したが初期物は手を出せない。特にエンジンの発熱、それが
外に抜けにくく、恐ろしく暑い。また、デフが容量不足で必ず壊れる。手は出さない方がいい。
まあ、ディアブロにしろ、ムルシーにしろとにかく大きすぎる。当然、コーナーが不得意で
どうしょうもない。テスタもそうだがイタリアンの12気筒は図体が大きくなりすぎた。しかも
特性はRRに近い。ミッドに載せてもエンジンが重すぎる。いろは坂などではBMW318クーペ
に軽く煽られてしまう。318クーペの前後50、左右まで50の回頭性のよさに負けてしまうわけ。
またランボルは幻の車、ウラッコp200,250.300遅いです。シルエットも遅い。
p200と300は見たことがありませんが。今回はランボルに触れましたが次回は
アメ車、コルベット、トランザム、カマロ{御三家}バラクーダ、サテライト、チャージャー、
チャレンジャー、トリノ、ムスタング等の話をしてみたいと思います。
↑ アホか。長くて読む気せんわ。
ありがとうございます!
かつての名車についての話
参考になりますね。
20代の僕らの周りにはギラギラした
スポーツカーに乗る若者はいなくなりました。
自動車の免許でさえ取りませんね。
もてるのと自動車免許関係ありませんね。
そんなに名車のことが知りたかったらウィキペディアで検索すりゃあいいだろ? わざわざここ書く必要なし。
コピペの長文、マジでうぜえんだよ。周りの迷惑かんがえろ、ボケ。
で、1665さんお持ちのスポーツカー?
いや、マイカーは?
いやいや、最悪、営業車の車種でも..
長文いらね
弔文
大先輩
よろしくお願いします!
僕も父の会社を大きくしたら
先日試乗したSLSを買いたいです!
やっぱりスポーツカーですよね。
↑ 長文誘うようなレスやめれ。
同一人物だろ
自作自演
マッチポンプ
だからMR-Sが欲しいっての!