- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2023-08-20 19:09:12
エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!
[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
スポーツカー
-
3809
匿名さん
毎度のパンチラ爺さんか。
つまんない昔話ばっかの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3810
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3811
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3812
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3813
匿名さん
アメリカの有名なロッシという人がチューンしたエンジンで約700馬力と
言われていました。
矢田部で高橋国光氏のドライブで307キロを記録しました。
ノーマルのパンテラもクリーブランド製で非常に廻るいいエンジンでしたが
搭載されていたエンジンはナスカー仕様と同等のパワーで素晴らしい
物でした。ググると色々出てきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3814
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3815
匿名さん
コンパクトなスポーツカーを買いたいのですが、
スイフトスポーツ、フィットRS、ヴィッツRSのどれがお勧めですか?
個人的には本格的なレーシングカーのようなスイフトが良いかなと思っていますが
燃費が少々ネックになっております。
フィットは最近モデルチェンジしたばかりなので気になっております。
燃費も良くパワーもあるので悩ましいところです。
ヴィッツRSは内外装がトヨタらしい高品質なところが魅力です。
しかしながらスペックが2車に比べて劣るのが残念です。
いずれもCVTを考えております。(どの車もパドルシフトが付いています!)
-
3816
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3817
匿名
とりあえずアクア買っとけば間違いなし。リーフは戸建てじゃないと充電できん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3818
匿名さん
コペンはリアクタブルトップが軽としては画期的だったオープンカーです。
スポーツカーではないですよ
FFだし
その意味ではHONDAのビートはミッドシップでスポーツカーでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3819
匿名さん
>3804
コペンはオープンカーですが、私はスポーツカーだと思っています。
昔のスポーツカーは、ポルシェ550スパイダーのような、ルーフのない、というよりもルーフは重いので不要だと考えていたようなスポーツカーばかりでしたね。
今度、後継モデルになるのかどうかわかりませんが、出るようですし、ホンダもS660を販売するようです。
>3807
Z432、まだ子供だった私でも、凄い印象が残っています。
友達の兄さんが中古で手に入れたそうで、当時でも古い車だと言ってましたが、カッコ良かったです。
今のフェアレディーは、全くの別の車になってしまったので残念です。
Gノーズって、フロントが後付だったんですね。
私の親父なら、ちょうどZ432とかGTRの世代だと思うので、私も親父の時代に生まれていたかったと思います。
>私の知り合いで故人のゲーリー光永という
>このZにアメリカンV8を搭載して立川ベースでゼロヨンをはじめました。
>結局、ナスカーレベルのV8を搭載したパンテーラで307キロをたたき出し
>不幸な事故でこの世を去りました。素晴らしい人物でしたね。
凄い知り合いがいらっしゃったのですね。
パンテーラってサーキットの狼と言う漫画にも出てくるスーパーカーですが、それに強力なエンジンを積んで307キロと言うと、当時の市販車では最高速度じゃないのでしょうか?凄いですね。
亡くなられたのは残念ですが、多くの人の記憶に残っている人なんでしょうね。
興味深い話、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3820
匿名さん
フェアレディーZ432って、1970年前後に生まれたスポーツカーのようですね。
大阪で万国博覧会が開かれた年ですから、学校で習いました。
その当時は、車に速さを求める改造して集まった走り屋グループがあったようで、今の暴走族とは違い、他人に暴力を振るうことはしないグループだったようですね。
私が免許を取ったころにはなくなっていましたが、筑波山のパープルラインで深夜、走り屋が集まって上下の駐車場をスタート地点にして、1対1で、車線をはみ出さず、前走の車に付いて行ければ前走の負け、引き離せば前走の勝ちと言うルールで競っていたと聞きました。
中には、レーシンググロープやヘルメットを被り、レーシングスーツを着ていた人もいたとか。
タイとなワインディングで普通のアスファルト舗装の峠道なので、見た目はノーマルなのに、サスペンションを主として改造してあり、エンジンはファインチューンで、最も金を掛けていたのはブレーキだったそうです。
時々、シャコタンで見かけだけの暴走族の車が来ても、見かけだけの車なのであまりの遅さに逃げ帰ったそうです。
深夜でも、やはり違法な行為だったので、消えてしまったのでしょうね。
しかし、これらもスポーツカーですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3821
匿名
S15って今相場いくらぐらいかな? 最終モデルでももう10年くらい前の車かあ。程度いいタマはないかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3822
匿名さん
ネットでならカーセンサーとか調べる方法は沢山ありますよ。
オーテックとか少数の特別車だとS15シルビアに強い中古車店を見つけて仲良くして頼んでおくと、業者だけの情報があるので、それで探してくれたりしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3823
匿名さん
KP61スターレットが欲しいけど程度の良いのは見つからないだろうなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3824
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3825
匿名さん
S110シルビアの兄弟車のガゼールって、ハードトップをオープンにして西部警察で石原裕次郎が乗っていましたよね?
S110ってスポーツカーじゃなくてスペシャルティーカーと呼ばれていたのではなかったでしょうか?
シルビアって、スポーツカーと言うイメージじゃないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3826
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3827
匿名さん
>>3825
スポーツカーと見るかそうでないかは人それぞれ。
スポーツカーではないと賛同者を集めて排除しようとするのはイジメと同じだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3828
匿名さん
>3827
S110シルビア・ガゼールがスポーツカーじゃないと賛同者を集めたつもりはなかったので、そのようにとられたのなら私の書き方が悪かったのですね。
スポーツモデルもありましたが、ベースはスポーツカーと言うよりも、スペシャルティーカーと言う豪華でゆとりのある車のように思ったのです。
当時の車にしては車幅が広いので、当時のスポーツカーから見ると、一回り大柄なボディーだと思ったからで、決して悪口ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)