東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart18
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-06-17 09:58:28
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

早くもパート18です。
引き続き住んでみたい場所、皆さんの住んでいる場所自慢など
書き込みお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207553/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-03-09 08:26:56

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart18

  1. 940 匿名さん

    そもそも東京と言えば、聞こえが良いが
    ほとんど、さいたまと同等がさいたま以下という現実。

  2. 941 匿名さん

    大宮に住んで埼玉県庁に通うのが埼京!

  3. 942 匿名さん

    そうなるとやはり吉祥寺だな。番町とかあり得ない。

  4. 943 匿名さん

    100歩譲っても、さいたま以下はないべ。

  5. 944 匿名さん

    >>940
    隅田川の東はそうかも知れない。あと池袋は実質さいたまだな。最近は豊洲まで観光に行く人もいるらしいが。

  6. 945 匿名さん

    ごめん。正直に言うと、埼玉県って通過したことしかないわ。

  7. 951 匿名さん

    >945
    昔は埼玉にいく事なかったけど最近は行く回数が増えた。

    サッカーのワールドカップ最終予選はさいたまスタジアムでしかやらないし。
    ガガのコンサートもスーパーアリーナだし。

    初めて行ったエキュートは大宮だった。
    見たときは正直負けたと感じた。
    大宮の成功があったから東京駅にも様々な駅ナカが作られたからね。


  8. 952 匿名さん

    千葉県神奈川県は23区との境が川なので明確にわかるし
    街が連続していないので生活圏も異なる。
    ところが練馬区のみは埼玉と地続きで埼玉と練馬と見た目
    区別がつかない。練馬は埼玉県人の侵入を許すこととなり
    それゆえ23区でも地位が低い。

  9. 953 匿名さん

    >サッカーのワールドカップ最終予選はさいたまスタジアムでしかやらないし。
    >ガガのコンサートもスーパーアリーナだし。

    どこで開催されるとしても、国民の99%以上は関係ないと思う。

  10. 954 匿名さん

    さいたま方面に行く時は山手線が結界のイメージで「結界の外に出るんだ」とちょっとドキドキする。
    (千葉方面も同じか)

  11. 955 匿名さん

    私は寂しい気持ちになりそう。
    どうせなら新幹線で早く東北へ入りたい、って気分になると思う。

  12. 956 匿名さん

    >953
    世界最大のスポーツイベントの最終予選。
    99%関係ないわけがない。

    全てがさいたまで実施されるのは屈辱だよ。

  13. 957 匿名さん

    軽井沢に行くまで関越が長い

  14. 958 匿名さん

    上野~大宮駅間を、通常スピードにしてもらいたい。遅くて鬱陶しい。
    早く通過したい気分になる。

  15. 959 匿名さん

    >>956
    場所なんてどこでもいいじゃん。テレビで観るだけなんだし。

    というか、プロのサッカーの試合をスタジアムで観たことのある人って、
    日本の人口の1%くらいじゃないか?

  16. 961 匿名さん

    結局さいたまが一番

    って結論に行き着くな。

    もうこのスレ終了でもいいんじゃない?

  17. 962 匿名さん

    さいたまの話は終わりにして、そろそろ本題に戻らない?

  18. 963 匿名さん

    >962
    戻っても結局は「やっぱりさいたまがいいね」ってことにならないかな?心配

  19. 966 匿名さん

    板橋区スレでも、さいたま、さいたま、と書かれてますね。
    23区ではないから板違い。

  20. 968 匿名さん

    大宮なんかと一緒にするな。
    浦和が1番。

  21. 970 匿名さん

    そいつらは23区内だから参加する権利がある

  22. 972 匿名さん
  23. 973 匿名さん

    経堂に1票!

  24. 974 匿名さん

    内陸のタワマンといえばエルザタワーが傑出してるな。

  25. 975 匿名さん

    バベルの塔に見えるが・・・

  26. 976 匿名さん

    さいたまと23区では役所の福祉サービスが全然違う。
    子供を持つと23区のよさがわかるよ。
    あと、道路に歩道がちゃんとあるのも23区。さいたまだと狭い道路をダンプが爆走してるところも多く、非常に危ない。
    小児科や産婦人科も23区(埋立民は除く)だと近所にいくらでもあるけど、さいたまはなかなかないとこも多いよ。

  27. 977 匿名さん

    埋立民じゃなくて埋立地ね。

  28. 978 匿名さん
  29. 979 匿名

    震災安心度ランキングに板橋区が圧倒的に一位になりましたね。

  30. 980 匿名さん

    東中野も良いよ。総武線大江戸線が使えて便利。

  31. 981 匿名さん

    ららぽーと豊洲をリニューアル、10月新店舗オープンへ 三井不など

    住宅新報 6月12日(火)17時14分配信

     三井不動産とららぽーとマネジメントは、東京都江東区の商業施設「三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲」をリニューアルする。2012年度に契約満了を迎える出店店舗を中心に実施。10月中旬から順次、新店舗をオープンする予定。リニューアルを行う具体的な店舗などは8月下旬に公開する見通しだ。

     ららぽーと豊洲は2006年10月に開業。文化施設やレストランなど約190店舗で構成する。2007年度の売上は約288億円、2011年度の売上は約326億円だった。

  32. 982 匿名さん

    豊洲は20年後、30年後には、こんな感じになると、某スレに書いてありました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230932/res/808-810

  33. 983 匿名さん

    豊洲は格が落ちるから書く必要ないような

  34. 984 匿名さん

    リニューアルといっても
    契約満了で、止めて出ていく店があるから
    新店舗がオープンできるわけだが。

  35. 985 匿名

    豊洲なんていう埋め立て地に住むもんじゃないですよ。東京に長年暮らしていれば、そんなこと常識で議論にすらなりません。


    暮らすなら、例えば丸の内線や有楽町線沿線の高台がプレステージも高く住みたいですな。

  36. 986 匿名さん

    >979
    災害安全度を区単位で考えるのは危険

    板橋も高台と川沿いじゃ雲泥の差

  37. 989 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225753/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  38. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸