東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart18
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-06-17 09:58:28
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

早くもパート18です。
引き続き住んでみたい場所、皆さんの住んでいる場所自慢など
書き込みお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207553/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-03-09 08:26:56

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart18

  1. 252 匿名

    ↑とかいうバンドがあったなぁ〜。

  2. 253 買い換え検討中

    東京・お台場でショッキングな数値が出た。海浜公園駅前に立つ街路樹の植え込みの
    土壌から、 1キロ当たり1万ベクレルを超える高濃度の放射性セシウムが検出されたのだ。
    足立区江戸川区など首都圏東部は「ホットスポット」地域として知られているが、
    植え込みとはいえ、観光地のお台場で検出されたことは衝撃的だ。

    湾岸の皆様、長期ローン頑張ってください。

  3. 254 匿名さん

    >249
    騙されない方がいい。
    現金で中古をポンと買えるなら家賃は安くなるが、購入費用をローンで借りていたら
    利息の分を上乗せする必要がある。結局、ローンの割合が多いほど換算した家賃がどんどん高くなっていく。

  4. 255 匿名さん

    港区の100平米なら固定資産税もバカにならないだろ。
    年に60万くらい収めるんじゃないのか?

  5. 257 匿名さん

    子育てに適している順番
    戸建て街に戸建て
    戸建て街にマンション
    マンション街にマンション

  6. 258 匿名

    マンション街に戸建て
    ってのを忘れてる。

  7. 259 匿名さん

    豊洲に1000坪の平屋が一番贅沢。
    住み心地は悪そうだけど。

  8. 260 匿名さん

    湾岸埋立地域は「避けたい街ランキング」でもあれば常に上位だけど

  9. 261 匿名さん

    タラレバ、で自分勝手なランキングを語るのは無意味。 

  10. 262 匿名さん

    >260
    言えてるね?やっぱり震災ショックは大きい。

    NHKのクローズアップ現代でやってたけど地震保険もマンションの場合はあてにならないらしいからね。

    湾岸ばかりが危険じゃないと思うけどイメージダウンは否めないよね。

  11. 264 匿名さん

    湾岸なくては東京発展はありえない

    危険だと騒ぐなら真っ先に多額の税金投下される場所になるだけw

  12. 267 匿名さん

    オリンピックも前回招致では湾岸だったのが、今回は外苑に決まったね。

  13. 271 匿名さん

    メイン会場はやっぱり新宿区なんですね。

  14. 273 匿名

    100歩譲っても山の手は譲れませんね。

  15. 274 匿名さん

    山の手でも
    第一種低層住居専用地域かつ建ぺい率・容積率50・100以下の地域が良いでしょう。

  16. 275 匿名

    天王洲・・・羽田国際化は、これから始まる開国の夜明け
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222455/

  17. 276 匿名さん

    お前ら本当にわかってないな。ランキング外の山の手なんて住むところじゃないんだよ。
    単に乗換駅。

  18. 277 匿名さん

    ああ、天王洲って東京だったのか。大阪だと思ってた。

  19. 278 匿名さん

    今日、公示地価が出た。
    http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/15.html

    東京の住宅地前年比上位
    1.武蔵野市▲0.1%
    2.三鷹市▲0.3%
    3.立川市▲0.5%
    3.稲城市▲0.5%
    3.西東京市▲0.5%
    6.府中市▲0.6%
    6.練馬区▲0.6%

  20. 279 匿名さん

    値上がりした住宅地は木更津市君津市川崎市中原区の3カ所だけだね。
    何か共通点ありますか?

  21. 280 匿名さん

    アクアライン効果????

  22. 281 匿名さん

    浦安市▲7.5%、美浜区▲7.3%

  23. 282 匿名さん

    千葉より東京、東京より神奈川のほうが住宅地の下落率が低い印象ですね。
    やっぱ原発の影響も若干ながら混ざってるのかな

  24. 283 匿名さん

    23区で下落が少なかったのは、
    1 練馬区▲0.6%
    2 中央区▲0.7%
    2 中野区▲0.7%
    2 杉並区▲0.7%
    2 北 区▲0.7%
    2 葛飾区▲0.7%
    7 品川区▲0.8%
    7 足立区▲0.8%
    9 港 区▲0.9%
    9 新宿区▲0.9%


    ちなみに下落が大きかったのは、
    1 墨田区▲1.9%
    2 台東区▲1.6%
    3 江東区▲1.5%
    3 渋谷区▲1.5%



    前年より変動率が悪化した区は
    千代田区
    中央区
    墨田区
    江東区
    杉並区
    江戸川区

  25. 285 匿名さん

    地震の影響も大きいでしょうね。

  26. 286 匿名さん

    地震が影響してるのは事実だと思う。

    私は、恥ずかしながら「地震ってこんなに怖いんだ」と初めて心から感じました。
    本当に怖かったです。

  27. 287 匿名さん

    やっぱり内陸の地域は概ね減少幅が少ないですね。

    墨田区は、去年がスカイツリーバブルで頑張り過ぎたのかな?

  28. 288 匿名さん

    今朝のフジテレビ「とくダネ!」では公示地価が上がった場所として、スカイツリーの麓近くと韓流で賑わってる新大久保を紹介してたけれど、あれは何だったんだろうね。

  29. 289 匿名さん

    >>288
    錦糸町駅の北側は中国人、韓国人が多いですからね。
    フジテレビですから、そういうことではないでしょうか。

  30. 290 匿名さん

    >>288
    商業地のことでしょう。つまり、商売をやるには良いが住むにはどうかということじゃないかな。

  31. 291 匿名さん

    スカイツリーの近くって言うより、押上が上がったと言ってました。
    錦糸町ではなく。

  32. 292 匿名さん

    >>291
    283のデータは住宅地の下落率だと思います。
    押上は商業地だったと思いますが。

  33. 293 匿名さん

    地盤のいいところは比較的下落率が低いですね。

  34. 294 匿名さん

    このご時世、そりゃそうだ。

  35. 296 匿名さん

    地震の時に江戸川区にいました。机の上のものはすべて落下し、
    建物には亀裂が走りました。本当に怖かったです。
    自宅もメチャメチャだろうなと諦めながらやっと文京区の自宅
    に着くとスピーカー台の上に載せたブックシェルフ型の50万円
    のスピーカーが10cm位ずれていただけで落下しているものは
    ありませんでした。スピーカーの落下は確実だろうと思っていた
    のでとても嬉しかったです。
    多少高くても地盤のいいところに住むのが人的、物的被害を最小限
    にできるので、結局、お得だと思います。

  36. 297 匿名さん

    江東区が坪200万切ってきてるのも納得がいくね。

  37. 298 匿名さん

    >>296
    建物でしょ
    杉並や練馬や新座の友人宅は
    建物にひびが入り
    家の中はいろいろ倒れて壊れた物も
    あると言っていたよ

  38. 299 匿名さん

    杉並、練馬では谷の部分は揺れが大きくなります。
    建物だけじゃなく揺れの大きさは低地と台地上では
    大きな差があります。

  39. 300 匿名さん

    江東区タワマンでは「昼寝で気付かなかった」って意見も多いよね。311

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸