東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう49(四十九) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう49(四十九)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-30 13:02:54
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208051/

(参考記事)
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all

[スレ作成日時]2012-03-08 22:00:53

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう49(四十九)

  1. 213 匿名さん

    昨日の地震で液状化した所があるようですね。

  2. 216 匿名さん

    危険だけど安いから買う、ただそれだけです
    東京駅と銀座が近いけど、一度も買い物したことがありません
    ビバとダイソーとイオンで買い物します
    そこは平日も盛況です

  3. 217 匿名さん

    私は銀座は良く行くなぁ。
    電車で5分だし、天気が良ければチャリで行くのもよし。

  4. 219 匿名さん

    >215
    すごく資産価値が上がりそうな予感

  5. 220 匿名さん

    >>215
    その地下鉄延長では、このスレの地域にどれだけメリットあるか?疑問です。
    地下鉄なのでデメリットもありませんが、このスレで騒ぎたてるほどでもないかな。

  6. 222 匿名さん

    年金制度も将来の日本人のライフスタイルとか考えずに続けてきて制度疲労が起きてきた。

    タワマン乱立地域も将来のライフスタイルだとか、次世代の人間の生活行動とか織り込んでないだろうな。
    (デベは「今売れれば良い」し、将来に対する責任はデベにはない)

    構造疲労が起きることもあるかも知れない。

    いま湾岸エリアは人口の流入が多い。(ここ数年で5万人前後の増加)
    そしてニュータウンであるが故に人口年齢ピラミッドに偏りがある。

    現在の購入層の平均寿命は延びる → 国の医療に対する「病院から自宅療養へ」 → 自宅療養増える
    → 子供達夫婦は同居を拒む → 老人人口の多い地域 → 若者離れ

  7. 223 匿名さん

    >>222
    なにか、スレ主旨を大きく越えた問題に取り組まれているようですが・・・・
    「今を有意義に過ごす!」のも現実的に重要なことだと思いますよ。

  8. 224 匿名さん

    俺たちの強みは「総楽観論を実践できる」ことだ。

  9. 225 匿名さん

    今の日本人は「総悲観論」ばかり。

    今年こそ日本人全員(政治家、官僚、その他国民)が「総楽観論」で肩の力を抜いて生きるべきだよ。

    >223さんの
    >「今を有意義に過ごす!」のも現実的に重要なことだと思いますよ。

    本当にそう思うよ。

    今が楽しければそれでいいじゃないの。

  10. 227 匿名さん

    ポジティブな人は、逆境に遭遇しても、前向きな発想なので「地獄」とは感じないかも。
    近い将来、地獄がありえるなら、それこそ「今」が大事じゃない?

  11. 228 匿名さん

    近い将来の地獄を回避するために今努力しようとは思わないのか・・・

  12. 229 匿名さん

    会社にこれ以上近いとこはゴミゴミしてて。
    地震の時に倒壊しそうなボロい建物も多いし。
    自分の家が燃えなくても、周りの古いビルや家が燃えたら
    結局焼死するし。
    やっぱ、湾岸タワマンが1番安全な気がするけど。

  13. 231 マンション投資家さん

    正直、直下型地震は来て欲しく無いのは万人の願いではあるが、
    起きることによってでしか本当の価値感、真相を分らせることが出来ないのも人間の悲しい部分。
    本当に安全な居住区は?、或いは誤った脳内イメージでの安全に関する本質を変えられる。
    湾岸タワマンが一番安全であることが立証されることになる。

  14. 233 匿名さん

    >230
    その記事はいいかげんだな
    豊洲有明東雲は火災危険地にも液状化危険Mapにも入ってないぞ!

    1. その記事はいいかげんだな豊洲有明東雲は火...
  15. 234 匿名さん

    豊洲の端っこはちょっと液状化にはいってるなw

  16. 235 匿名さん

    >233
    230のほうが最新の情報だからでしょ。2012年02月24日(金)の記事。

  17. 237 匿名さん

    > 避難している最中には、頭上だけでなく、足元にも十分注意しなくてはならない。また、液状化によって橋が歪んだり、崩れる可能性もある。運河に囲まれている豊洲や潮見、辰巳のような場所は孤島となり、逃げ場を失った住民が取り残されるケースも考えられるのだ。

    とあるけど、これって、かえって好都合じゃない?
    災害を免れた地に、群衆が大挙して暴動が起きることを隔絶できる。

  18. 238 匿名さん

    >237
    その部分は記者か編集者が想像して書いたんだろ。
    この記事の液状化危険マップからはそんなこと読み取れないし矛盾している。
    液状化危険マップからいけば孤立するのは勝どきあたりしか見あたらない。

  19. 242 匿名さん

    有明はいいな~こういうきっちり宣伝してくれる人がいて。
    http://hudousan.secret.jp/hudousan/?p=844
    ブログ主、明らかに豊洲を避けてる感じだけど、豊洲も同じ分析やってくれないかな。

  20. 243 匿名さん

    >237
    その論理だと、埋立地の会社は全員内陸に帰れないということ。
    テナント企業も撤退していくね

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸