- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2012-04-30 10:08:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区角田町1番1号 東阪急ビルディング内 |
交通 |
https://www.hhp.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
-
734
匿名
西4丁目南部には、オアシスまで徒歩で行けるというポイントがありました。
仮に4丁目程度なら、擁壁は後付け出来たとしても、広さは後からは変えられません。
坪単価押さえてでも、平均70坪以上にして売り出してください。
狭苦しい住宅街は、駅近だからこそ許されます。
あんな山の上で狭苦しい住宅街は、将来治安悪化するのが目に見えています。
-
735
匿名
昨日の朝刊折込カラー広告
×阪神間最大級の眺望ニュータウン
○阪神間最大級の山腹コンクリうちっぱなしタウン
-
736
匿名
734さん
昭和40~50年代、つまり大都市圏や市の人口急増期(需要大)に分譲された山の上のバス便エリアが平均65~70坪ぐらいあって(擁壁はちゃんと石を使ってる)、今から人口どんどん減るのが確実で現時点で既に住宅が余っている時代に、山の上に50坪台のコンクリ打ちっぱなしとか、なにかがおかしいですよね。
無関心な市民は感覚が麻痺しているのかもしれませんが、異常な開発です。
-
737
匿名
山手台ビューノの物件概要では確か170〜250㎡位になっていました
170㎡の区画はどれくらい有るのでしょうか?
170㎡って50坪以上ありますよね?
けっこうお子さん1人とか2人とか核家族なので
50坪あれば十分です。
高くなると手が届かなくなるので早く知りたいです。
山手台倶楽部に入れば情報も早く入手できるのでしょうか?
ママ友達と入会しようと話しています。
-
738
匿名さん
平均が重要。
50坪台がいくらかあってもいいけど、平均区画面積は最低でも210㎡以上じゃないと。
ある程度の平均が無いと、緑は多く復元されないし、良好な景観は導かれないし、
空間的なゆとり(平均面積が少ないと建てこんでセカセカしたまちなみになる)
も担保されない。
-
739
匿名
小学校前の阪急販売センターへ行けば、登録の事を含め、詳しく教えてくれると思いますよ。
値段が下がるのは購入者にとっては嬉しいことだと思いますが、4000万程度の狭い家になるなら、3〜4人家族なら駅近の質のいいマンションの方が便利ではないですか?
しかし、時期分譲地は安くはなるのでしょうね。朝刊折込カラー広告から高級感はすっかり抜けていましたね。
デザイン、紙の厚さ、すっかり安っぽくなってしまったと感じました。
山手台住民から苦情が出まくるから、阪急は逆ギレしてしまったのかもしれませんね。
-
740
匿名
理想を追求していくときりがない、コストが積み上がり買えなくなったら本末転倒。
-
741
匿名
山手台view・uno広告で山手台の重厚長大路線に変化を感じ取り若い世代が興味を示すと思われます。
-
743
匿名さん
740
理想を追求するとかそういう次元の話ではありません
山の斜面削って擁壁を大量に設けるなら景観に配慮しないといけないという最低レベルのマナーの問題です
宝塚市内の六甲山系や長尾山系の山の上のバス便エリアで、コンクリ打ちっぱなしの所なんて他にありません
どこも景観や山並みとの調和に一定の配慮をしています 山手台も3丁目まではやっていました
山の最上部付近まで削ってコンクリ打ちっぱなしは、それだけ(過去に例が無いほど)ありえない異常な分譲だという事です
住宅を大量供給する必要があった規格大量生産の時代の開発ですら、景観に一定の配慮していたものを、人口が減り家が余る今の時代にそれより大幅に劣り品位や良識に欠ける開発をするなど論外です
-
744
ご近所さん
山本駅北口のロータリーを出て登りはじめ、山手台に入る直前の左手に見える畑をみなさない。
道路沿いの擁壁に自然石の仕上げをしているでしょう。
個人の畑ですら景観に配慮しているというのに、デベロッパーがコンクリむきだしって・・・
-
-
745
ご近所さん
-
746
匿名
先に高値で購入した人と
これから購入する検討者
利害が反するのは仕方ないことです
デベがどちらを採るかですね
-
747
匿名
利害の相反なんて無いです。
わざわざ将来のまちなみが醜くなる打ちっぱなし擁壁を望んでいる客など営業の脳内にしかいません。
これから山手台に住みたいと考えている全ての人が、全てが将来的に美しい景観と価値が維持されるまちに住みたいと思っています。
-
748
匿名
家あまりの時代にバス便エリアの山の頂上付近を削ってコンクリ漬けにする開発行為が「異常ではない」「やむをえない」と考えているのはモラルが崩壊したデベだけです。
良識ある正常な日本人の総意は「人口が減り家が余る時代に山を削るならそれなりにちゃんとしたものをつくらなければ社会的に認められない」です。
-
749
匿名さん
よくもまあ、この話題だけで、盛り上がってますね。
購入を検討している人の大部分は、擁壁がコンクリートだろうが、石だろうが
あまり気にしてないと思いますよ。
実際、4丁目は、順調に売れたわけだし。
ちょっと小振り(50坪)で、価格を抑えたほうがニーズに合ってるってこと。
それに、30万で石モドキを貼り付けたら、優良な分譲地?
購入者の優先順位からしたら、かなり下です。気にしているのは
ここの掲示板だけ。
それに、山肌がコンクリート云々って、10年経って同じように汚くなった
コンクリートも石も、下から見ると同じだけど(笑)
-
751
匿名
>>747
そのとおりですね。
自分がこれから山の上に土地を買って住まおうと考えている街について、
景観なんて気にしないとか、将来価値が落ちようが使い捨てになろうが
かまわないと考えている購入検討者などいるわけがないですからね。
誰しもが、自分が一生に一度の高いお金を払って住まう街なんだから、
将来大きく価値が落ちるような分譲は避けて欲しいと願います。
-
752
ビギナーさん
そもそも石を貼るぐらいではたいして高くなりません。
擁壁を仕上げたら馬鹿高くなるから出来ないという業者の論法は通用しません。
あのような山の上の立地で、なんの景観的配慮もしないのは異常です。
-
754
住まいに詳しい人
西4丁目は今までとは街並みがうってかわってコンクリ打ちっぱなしの街になった事もあり苦戦しました。
南部は最後まで土地が売れ残っていたので、最後はブローカーを通じて不動産仲介市場に出たり、建売業者やパナホームに転売されたりしていましたね。阪急オアシス出店というてこ入れをしたのにこのザマです。
それを受けて西4丁目の北部では、相当な割合をハウスメーカーに卸売りするという事態になりました。
阪急だけでは予定通り完売できぬほど、魅力に欠ける分譲であったからです。
つまりこのスレで荒らしが事あるごとに書いて茶化している「でも西4丁目は販売好調でしたよね?」という主張がそもそも事実ではなく誤りなので話になりません。
-
755
匿名さん
>>753
>部外者(どうにかして山手台を悲惨な住宅街にして
下げようとしているいつもの中山台住民)。
何か証拠を持っておられて中山台の人と断定しているのですか?
でないと、山手台のイメージをまた悪くするだけですよ。
-
756
匿名
昨日の朝刊折込「山手台ビューノ」のカラー予告広告。
鋭い人は重要な点に気付いたと思う。
今までの歴代の山手台の広告や宣伝では、美しいまちなみといった景観やまちなみ面が
強くアピールされていたが、それが今回は一切跡形も無く消えていた。
これが意味する所は・・・
「山手台ビューノ」が景観に配慮された分譲になるなら、こんな予告広告には(ry
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)