物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分 南武線 「川崎」駅 徒歩6分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分 京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸(他に防災センター1戸、管理室1戸、ガーデンラウンジ1戸、ゲストルーム1戸、スカイラウンジ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判
-
61
入居前さん
日通さんは引き受けした内容や情報からしか判断や回答をしない感じ。仕方ないかもしれないが、実体験からしても融通さは期待出来ない印象です。
引越絡みでも持つ情報で答えが出せない事は、こちらでは分かり兼ねます…みたいな感じで、オリックスさんや三井さんに回答を確認する事もしない。
まぁ、引越幹事会社ってそんなもんなのかもしれないですが…。
60さんの言う通りで、何か確認したい事があれば、オリックスさんなり三井さんに伝え確認するのが良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
入居予定さん
日 新火災の、住 宅安心保険が気になってます。
リスク設定の自由度があり、特約もよさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
入居前さん
引越日程を3月引渡日~4月頭にしてもらっただけでも優先されているのですから、エレベーターの件は妥協するしかないのではないでしょうか?後から入居される方の引越スケジュールもかなり密に組まれていますし、何でもかんでもご自分たちの思い通りっていうのはどうでしょう。4月中旬以降入居予定の方も、入居日程が遅れるという意味では十分妥協しているわけですし、エレベーターが引越で占有されてしまうのも、想定の範囲内なのでは?300世帯も同時期に一気に入居するわけで、使用するエレベーターも限られているのですから、日通じゃなくても、こういうことになるのは当然だと思います。通勤時間に関しては、高層階でどうしてもエレベーターが必要と言う方は、当然余裕を見て時差出社しなければ、エレベーターがなかなか来ないのは当たり前ですし、そこは皆さん大人でしょうから、ご自分で調整してください。いつも通りのぎりぎりの時間に出て、エレベーターが来ないとイライラする方がおかしいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
入居予定さん
引き渡し後のことは三井もオリックスも関係ないでしょう。
ちなみに管理会社は「日通に任せてあるので指示に従ってください」でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
入居前さん
火災保険ですが日新火災、AIU、セコムで迷っています。
検討されている方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
契約済みさん
その三つの中では、私は電気的•機械的事故補償を付けられる日新さんの住宅安心保険が良いかなとおもってます。三井さんも電気的•機械的事故補償はありましたが、基本補償リスクの設定自由度が低く、また長期の家財破損汚損が対象にならない感じだったので、見送りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
入居前さん
>引き渡し後のことは三井もオリックスも関係ないでしょう。
そんな事はないのでは?
特に一斉入居の事について。
私の場合、むしろ、一斉入居の件について管理会社に何か聞いたり言ったりする事は無いかなと思う。
とは言え、どこに話をするか、人それぞれ自由です。
>日通に任せてあるので指示に従ってください。
でしょうね。それが基本で間違いないだろうと、私も思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
引越し前
>63
ずいぶん偉そうに書いていますが。何様のつもりですか?
みなさん、相手を思いやるからこそエレベーターの使用を気にされているのであって、誰も自己中心的に考えていませんよ。
出勤時の心配までご苦労様です。余計なお世話です。エレベーターがこないくらいで、イライラしません。
引っ越し日も非公開ではありますが抽選です。予定変更した人もいるとは思いますが、一応は平等に決まったので、優先も何もありませんよ。
引っ越し日以外の搬入もフリーエレベーターを使用可とのことですので、そこは使用する人達でうまくやりくりすれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
入居前さん
>68
ずいぶんな逆切れですね。
図星だからそういう態度になるのでしょう。
ご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
引越前さん
68さんみたいな逆上型には気をつけましょう。
スルーした方がいいですよ。冷静さに欠けてますよね。。
今後が思いやられます・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
入居前さん
それぞれ、ちょっとした行き違いと捉えて、その辺にしておきましょうよ。
周りの人も…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
契約者さん
>>63をよく読んでみてから
言い方はアレだが、>>68はまともな事を述べていると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
入居前さん
3月引渡日~4月頭にしてもらっただけでも ってのがイラッとくる。
自分は抽選だったんだから、しょうがないと思っているからね。
自分も>68がそんなにひどいとは思わない。
それにここに書いている人が全部住人とも限らない。
共有部分をみにいったときに、会えるのが楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
契約済みさん
あれ?日清火災さんって、建物電気的、機械的って付保できましたっけ?
自分の認識では出来なかったような・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
契約済みさん
74さん、付けられないのと、付けられるのと、2種類あると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
>>68
>>63が突然出てきて上から目線というのはわかるけど。
エレベーター待ちくらいでイライラしないといいつつ、たった一個のレスにイライラしてるように見受けられるので、説得力ないと思われても仕方ない。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
入居予定さん
業者側の目線で考えると63の言ってることは正しいと思う。
結局のところ入居者よりも業者の方が優遇されるのが日本社会だから
63的な考え方の方が現実に近いと思う。
なので68の逆ギレは理解できるけど63の意見に一票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
入居前さん
>63がは卑屈な感じ
>68は熱くなりすぎ
でも自分は68かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
入居前さん
エレベーターに関して最初に質問した者です。
食器棚やカーテンなど引越しと違い量は少ないので、エレベーターの状況を見ながら
対応しようと思います。
みなさんありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
契約済みさん
今日三回目の内覧会で、指摘箇所の修正終了しました。
今日はオプションの業者さんも大勢来てて、いよいよ完成に向けて大詰めといったところです。
ロビーにソファ入ったりラウンジも形になったりしてて、改めていいマンションだなと思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
契約済みさん
いまだにカーテンや照明が取り付けられてないようだったので、少し安心しました。
引き渡しまであとわずかですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
入居予定さん
階層によって廊下や玄関ドアとかのカラーも違うんですね。
明るめで白系とか落ち着いた茶系とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
契約済みさん
火災保険について、まだ未契約ですが、もう決めないとマズイですね...,。(・_・;
何となく、書き込みの中では、セゾンの人気が高そうですが、日清火災さんにした方はいますか?
いれば、その決め手はどんな点でしたか?
最終的に二つで迷っています。
差し支えなければ、お聞かせ願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
入居前さん
火災保険急いだ方がいいですよ~。
オプションで頼んだと思われるカーテンが取り付けられましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
入居予定さん
今日は共有部の内覧会ですね。
だんだんと近づいてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
入居前さん
本日、共用部分の内覧会に行ってきました。
スカイラウンジとパティオはガッカリでしたが、ゲストルームは凄く良かったです。
是非泊まってみたいと思いました。
あと、カーシェアリングでの電気自動車の説明会がありました。
利用するのであれば、使い方は聞いておいたほうが良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
契約済みさん
確かにパティオは、単に広いベランダに大きな鉢植えがある感じでしたね。景色は良かったけど。
パティオは、ライトアップされたのを外から観るのが1番いいのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
契約済みさん
あのスカイラウンジは、使い方が難しい…。
キッズルームにするとか、何か違う運用を考えたほうが良いと感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
入居予定さん
ゲストルームとガーデンラウジンは概ねイメージ通りでした。
スカイラウジンはもう少し広いのをイメージしてましたが、
いずれにしても入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
入居前さん
スカイラウンジなかなかよかったです。
トイレの壁が真っ黒ですごくシックでかっこよかった。
ゲストルームもよかったです。しばらくは予約取りづらいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
入居予定さん
うーん、確かにスカイラウンジは少々残念な印象でしたね。まあ、過剰な共用施設は不要だし、あのぐらいでいいのかも。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
入居予定さん
>84
うちは日新にしました。
理由はセゾンより安いから。
特約殆ど付けないから、保険料以外の決定的な決め手が特に無いんですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
入居予定さん
93さん、
という事は、住自在のほうですかね?
確かにお手ごろ感のある保険料ですもんね。
私も、希望を充たす補償内容であれば、いくらでもお手ごろな保険料の保険会社で契約したいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
入居予定さん
私はガーデンラウンジが気に入りました^^
夏場、自然風を感じながら、縁側感覚でくつろげそうな感じがしました。(ムリかな?)
蚊のえじきにはなるでしょうが(笑)
うちは高層ではないので、共有部分から景色がながめられるのが嬉しいです。
個人的には、スカイパティオから見た北側がひらけていていいなあ~と思いました。
スカイラウンジからの東側の景色も、飛行機が次々に見えて子どもが喜んでました。
入居が楽しみですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
入居前さん
1つ気になっていて、町内会費って本当に必要なんですかね?
前の我が家の地域はじじばばの親睦費って感じで断る家庭も多かったのですが、
今回強制徴収なのが少し気になっています・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
町内会は、全国津々浦々、どこに行こうが任意団体です。参加する義務はありません。
気になってるなら、「入りません」あるいは「やめます」といえば良いのです。
悩むくらいならまずは一回、やめてみよう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
入居前さん
それはわかっているんだけど、引き落としでの請求のような気がして・・・。
誰に辞めるっていえばいいのかよくわかんないのよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
入居予定さん
まずは管理会社に相談でしょうね。
ただ、管理費と同じように支払う前提で物件購入してるのでは? よって、直ぐには難しいでしょう。
一般的には任意としても、管理会社が徴収するシステムになっている現状踏まえると、管理組合での協議が必要になる事柄になる気がします。
とは言え、この地域はお祭りなども町内会ごと神輿があって、子供も大人も結構参加しています。特に子供がいれば、近所の友達と参加したいでしょうね。
高額じゃないので、地域の方々と円満な関係•交流を保つ為にも、私は町内会費もきちんと納めたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居予定さん
協議が必要になる事柄になる ×
協議が必要な事柄になる ◎
すみません、文章がおかしかったです。
訂正です。失礼しました.....。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
管理組合の理事さんの手間を考えると少しお気の毒ですが、住民から辞めるという意思表示を受けた時点で、
町内会費の請求は無効(引き落としがやめられないとしても、後で返金)にするしかないでしょうね。
こんな判例もあるそうですし。
町内会費相当額を管理組合費に含めて徴収することを管理規約等で定めても、拘束力はないとされた事例
http://www.retio.jp/cgi-bin/example_display.cgi?number=187
町内会費の徴収は、共有財産の管理に関する事項ではなく、区分所有法3条の目的外の事項であるから、
マンション管理組合において多数決で決定したり、規約等で定めても、その拘束力はないものと解すべきである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
入居前さん
管理組合の役員はいつ頃決めるんでしょうか?
またどのように決めるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
入居予定さん
>102
確かある程度の事は、入居説明会時に配布された「入居のしおり」みたいなのに、書いてあったと思いますよ。
まずは立候補者を募るとか。
配布物の標題は正確じゃないかもですが、いま手元にないのでその点ご了承ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
入居前さん
一人一人は数百円でも、集まればかなりの金額ですもんね。
自分が参加しないにしても、お祭りみたいな町内行事として使うのはまだ納得できても、
何に使われてるのか わからないようだったら嫌ですね。
ただ、夜に防犯灯の下を歩くことにはなるし、(この電気代は町内会で払うと聞いたことがある)
もう現実におこりそうな大地震がきたとき、町内で助け合わなきゃいけなくなるだろうし、
地元の方々と円満な関係のために払ってもいいかな、とは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
入居前さん
町内会費用、数百円をケチるような人はこのマンション
買ってないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
町内会費払わない人がいたら、ちょっと恥ずかしい。
払わない人のせいで、住んでる人みんなが恥をかきそうな気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名
金額の多寡が問題じゃなくて、使途に関して遅疑があること、
ぶっちゃけると、町内会の特定の数名の飲み代で消えそうだからイヤってことでしょ。
気持ちは良く分かりますよ。
これが、町内会=マンションの住民だけで構成された自治会(管理組合とは別の組織)って話であれば
快く払うんだけどなぁ~って人も多いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
契約済みさん
そこまで気にしますかぁ〜。(^_^;)
107さんの意見もわかる。
町内会の活動や資金使途に疑念を抱く方は、町内会に積極的に参加していただきたくのが良いかもですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名
郷に入れば郷に従え、だと思います。
外部から引っ越してきたのだから、その地域の決まりごとには従うべきです。
払わないと住みにくくなりそうで嫌です。地元住民に後ろ指さされながら生活したくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件