匿名さん
[更新日時] 2012-10-14 17:55:38
関連スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215580/
住人スレpart2に突入です!
これもたくさんのご契約者様が集まったおかげですね
アトラス志村三丁目『契約者限定のスレ』です
これからご近所同士であり仲間でもあります
平成24年3月下旬より徐々に入居がはじまります
入居前・入居後の情報交換・相談事・会話にお使いください
皆さんのお役にたてるスレでありますように
[スレ作成日時]2012-03-06 20:55:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区相生町2010番1(地番) |
交通 |
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
184戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判
-
308
匿名さん
>306
なんか内装業者の配慮が足りないってのが多いですね。
新築をいつも扱ってる業者のはずなのにノウハウ蓄積していないんですかねー
>307
夜景なので手持ち撮影は難しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
東京電力に住所変更の届を以来した際
次の検針は4月5日とおっしゃってました
なのに、もう検針されてるってなんででしょうね…
しかも、まだ入居してない我が家にも
電力が発生していますという紙がありました
しかも、ちょっとやそっとの使用量じゃないんですよね
鍵の引き渡しで所有権が我が家の元にくるようですが
所有権が移動するまえの電気料金も我が家で払わないといけないのでしょうか?
どう考えても、まだ入居してもないのにつかわれてる電力が多いんです
なので鍵の引き渡し前のも含まれてると推測されます
内覧会ぐらいからの内装工事の際のもの?
これってどうなんでしょうか?
ちなみに我が家の入居は今週末です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
309さん
今日入居しました。
我が家も電気未払いのお知らせが玄関先にありました。昨日が検針日だったようですね。うちには料金紙は入っていなかったのですが、引き渡し以前の分を負担するのはちょっと疑問ですよね・・
なにはともあれ、無事に引っ越しを終えて疲労困憊です。 駐車場が難しくて入庫にかなり苦戦しました。縦列奥の所は手間にパレットはないとは知らず、業者に電話したり大変な思いをしました。かなり、幅が狭くて奥までバックでいくのは慣れるまで苦労しそうです(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
タキヅミに内装をお願いしてる方に質問です
入居説明会の時に支払いは入居時に振込と言われましたが
とくに、振り込み用紙も無いし、振込先も言われてません
みなさんいつどうやって支払われるんですか?
あと、公共料金の住所変更はみなさん
いつで届け出されました?
鍵の引き渡し日ですか?
入居日ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
>>307さん
すごい綺麗ですね!
何階辺りだとこんなに綺麗なんですか?
ここまで綺麗に見える部屋があるとは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
公共料金は引っ越し日で変更届をだしました。が、上の書き込みからするといつからの分が請求されるのかわかりませんね・・。 タキズミ、うちも頼みましたがまだ請求書はきていません。振り込み依頼がそのうち郵便でくると思っていますが。ちなみにもう入居しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
入居前の電力分は東京電力に問い合わせた方がいいですよ
今日自分もとい合わせしましたアトラスは偶数月の5日が検針日なのに
すでに検針されてることに驚かれてました
あと、電力分の支払いは入居日からなので
問い合わせれば入居のの日に再検針してもらえますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
板橋区役所にいって、転入・印鑑登録をしてきました。激混みで二時間以上かかり子供は泣いちゃうし大変でした。。やはり年度末はみんな異動するんですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
契約済みさん
>>316さん
我が家も今日、転居届け、本籍移動、保険証の切り替え、乳児医療の切り替えとやってきましたが
1時間もしませんでした
今、帰ってきたところです
あと、ここの住所登録ですが
板橋区相生町15-5ー○○○号(○は部屋番号)になってる方は
郵便物などは
板橋区相生町15-5
アトラス志村三丁目○○○
でもいいらしいんですが
気をつけないといけないのは
役所や税務署などの重要書類の住所明記は
板橋区相生町15-5-○○○号
と記載しないと受理できない場合があるそうです
役所関係は住民登録を行ってる住所でやった方がいいそうです
どうやら建物が大きいため
部屋番号までが住所扱いになるそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
318
契約済みさん
引っ越してから一週間になろうとしています。
まだまだ、室内の荷物整理等落ち着かないのは確かですが、日常の生活をはじめてみて、あらためて購入してよかったなーと感じています。
エレベーターのドア傷他の件、私も気がついていたので、現場に常駐している「引越社」の担当(背広姿)に問い合わせたところ「私共も傷については承知しており、デジカメで撮っています。ある程度引越しが落ち着いたところで対応します」との趣旨の話がありました。他の住人の方も是非確認してみて下さい。
また、引越し直後、室内フローリングの鳴き部位を発見し、東急建設に現状確認と対応を要請したところ快諾してもらい翌日担当者が現状確認にきました。具体的な対応策及び納期については別途連絡しますとのことでした。
契約受領後のことだったので、たぶんだめだろうなと思っていたので、内心ほっとしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
入居済みさん
入居してから販売中の部屋があると、なんとなく不安になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>>318さん
すみません。我が家も、入居してみたら確認会のときには無かった傷が
鍵をいただいて入ってみると何個か見つけたんです
再確認なしで東急さんにお任せにしていたので…
できるかどうか我が家も確認とってみたいんですが
どこに連絡すればいいのでしょうか?
鍵の引き渡しいらし、契約書をみたりしてるんですが
担当だった東急さんの連絡先がみあたらなくて
よかったら教えていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
契約済みさん
№318です。
№320さん
私の場合は、管理人さんに御願いして連絡をとってもらいました。
私の記憶では、当マンションから徒歩数分のところに期間限定で(マンションかアパートの一室?)事務所をかまえているはずです。
因みに、現状確認に来た担当者は、内覧会・確認会時同行した担当者と同じ技術員でした。
偶然?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
>>321さん
管理人さんからとっていただいたのですか…
ありがとうございます
我が家はまだ入居しておらず
管理人さんにまだお会いしたことがないんです
傷等なので
できれば入居してない段階で東急さんと連絡が取りたかったんですが…
どうしよう
電話番号さえ分かればよかったんですが…
ありがとうございました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
契約済みさん
№322さん
現地モデルルームに電話し【購入室号・名前・用件】を伝えて、管理人室の電話番号をきいてはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
内覧会の時に東急建設の担当者から名刺頂きませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
316
317さん
区役所は、30分以上待った挙句に部屋番号を間違えて登録されていて再登録になったりなどトラブルがあったので。途中でお昼休憩の時間になってしまいさらに混んでしまいました。子供も3人いるので乳児医療など結構時間がかかってしまったんですよね。 なにはともあれ、無事に終わってほっとしています。登記用の印鑑証明・住民票が入手できたので早々に司法書士に送ろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
>>325
それは大変でしたね
ちなみに我が家も何回も間違われられました
我が家は本籍もアトラスに移して登記してもらうよていなので
本籍移動に1週間はかかるので
司法書士に送るのはそれからになります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
入居済み
質問いいでしょうか? ICカードで宅配ボックスを利用するのは、パソコンで登録作業は必要ないですか?帰宅通知サービスは登録が必要ですが、宅配ボックスはカードさえあればもう使えるのでしょうか? 説明書を読んでみたのですが頭がごちゃごちゃでよくわかりません。 よろしくお願いします(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件