トリカイホームで検討中です。実際に建てられた方のお話しを聞かせて頂けませんか?
[スレ作成日時]2012-03-06 08:27:14
トリカイホームで検討中です。実際に建てられた方のお話しを聞かせて頂けませんか?
[スレ作成日時]2012-03-06 08:27:14
標準の床は赤松だそうですが、いわゆるパイン材という建材になりますでしょうか。
同じ赤松にもランクがあったり、含水率、つまりどのくらい乾燥させているかで
品質に大きな違いが出てくるようです。
床材のランクと含水率はどのくらいか等が知りたいです。
安い=建材や設備のランクを落としているではない事を期待します。
施主検査のときに何かしらがあれば、引き渡しまでにどうにかしてもらえることがあるのでしょうけれど、
引き渡し後にだとどうもなぁという感じですよね…。
床材も結構難しいのですね。
床材に関する指定みたいなものってできるのでしょうか。
もちろんオプション扱いになるのであろうということは予測できますが、どうなのかなって思って。
公式サイトに特に説明はないですが、床材等は無垢材となるのですか?
木の節が素敵だと思いましたが、材質はイマイチなんですかね。
産地はどこのものを使っているのかも気になりました。
木の節は好き嫌いがあると思いますし、
オプションで替えられることが出来るのならその方が良いかもしれませんね。
アフターに色々ある方のレスが見受けられますが、最近の評判はどんな感じでしょうか。
使う建材については例えばフローリングなどもグレードアップさせる等のことが出来たりするのでしょうか。
できるのであれば、どれくらい標準から上がるのでしょう?
せっかく無垢を使うんだったら
良いものを使いたいと願う人は多いのではないでしょうか。
最初から良いものにしてほしいけれど
ある程度の価格に収めると思うと最高級のものは無理だろうし。
標準仕様がかなり充実しているように思いました。お風呂のカラリ床も、オプションではなくて行順で入っているということが書かれていました。
あとは浴室換気暖房乾燥機も入っているそうです。
浴槽も魔法瓶浴槽でした。オプションで入れるとしたら、どういうものになってくるのかはわかりませんが、生活に密着しているとことは、少なくとも十分だとは思います。