- 掲示板
こちらは変動金利は怖くない??のその42です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
[スレ作成日時]2012-03-06 08:24:14
こちらは変動金利は怖くない??のその42です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
[スレ作成日時]2012-03-06 08:24:14
>>42
だから証券を購入した投資家(主に機関投資家)です。
例えば1万円で証券を投資家は購入します。
この証券は毎年100円の配当がつくと仮定します(利回り1%)
またこの証券は売買できます。毎年100円の配当が
つくなら2万円で購入してもいいという人がいるかも
しれません(利回り0.5%)
金利が上昇して証券の利回りなんかより定期預金に預けたほうが金利がよいとなれば、証券を市場でうって現金化したほうが
いいですよね。でも1万円で買う人なんていませんので価格が下がります。
例えば利回り5%くらいないと売れないとなれば
証券の価格は5000円に暴落します(利回り10%)
金利が急上昇した場合1万円で購入した証券の価値が1000円になってしまいます。
これが投資家がリスクを負っているという意味です。