住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その42」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その42
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-04-03 08:53:15

こちらは変動金利は怖くない??のその42です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-03-06 08:24:14

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その42

  1. 302 匿名さん

    震災前の日経平均っていくらくらいだっけ?
    まずはそこまで回復して欲しいね。

  2. 303 匿名さん

    >>302
    11,000円を試したとこらで震災がって感じ
    アメリカは大統領選を控えてるから悪い数字は出してこないだろうし、
    日本は決算を無難にこなせば今年は秋まで良い感じにいけそう

  3. 304 匿名さん

    ふーん。

  4. 305 匿名さん

    昨年も震災後に日経1万越えて復興需要で景気も上向くのかなと皆期待したけど減速。
    今度は期待したいね。
    日銀が金融緩和継続と0金利継続を明言してるから後は政治が足を引っ張らない政策うてるかだな。
    ドル/円も100円くらいになって欲しい。

  5. 306 匿名さん

    >295
    >円安になる要素は見当たりませんし
    貿易赤字で実需でも円安なんですが。

    >円高基調の維持は先進国では暗黙の了解です。
    何ですか円高基調の維持って?
    管理相場ですか?

  6. 307 匿名さん

    円安って2007年頃の125円くらいまでになれば5年前くらいの好況になるかな?

  7. 308 匿名さん

    東京株、一時1万円回復=円安追い風に7カ月ぶり
    9日の東京株式市場は、円相場の下落や海外株高を背景に買いが優勢となり、日経平均
    株価は一時1万円の大台を回復した。取引時間中に1万円台に乗せたのは昨年8月1日
    以来、約7カ月ぶり。終値は前日比160円78銭高の9929円74銭だった。
    http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&rel=j7&k=2012030900615

  8. 309 匿名さん

    国債暴落とかスーパーインフレの議論じゃなく一般的な景気回復局面やデフレ脱却を論じるのは良い事だね。

  9. 310 匿名さん

    日経平均18000円、ドル円120円になるのはいつ頃?2014年くらいかな?

    震災とギリシャ問題さえ無ければもうちょっと早かったかな?

  10. 311 匿名

    >>310
    早くて2014年末
    遅くても2015年夏前にはその水準に
    なっていると思われますね。

  11. 312 匿名さん

    円高の時に、備蓄用原油一杯買ってくれてるのかな。政府はバカだからしてないんだろうな。それが、不安ですな。ただインフレにはなっちゃいそうですが。

  12. 313 匿名さん

    2014年日経18000円、ドル/円120円なら0金利は解除されるね。

  13. 314 匿名さん

    今度こそ東北復興で盛り上がりたいね。
    政府も大きな復興策を打ち上げればよいのに。
    消費税増税など後回しで東北復興してからで良いよ。

  14. 315 匿名さん

    インフレやらを考えると数年前のドル120円と今を比較できない。
    ドル100円になれば日本はウハウハ。円安は日本の国益ってことだね。

  15. 316 匿名さん

    ここからはインフレ、利上げを考えて守りの固定もいいが。
    変動を選択して固定との差額をFXや株でアクティブ運用する方法もある。

  16. 317 匿名さん

    >315
    数年前の1ドル120円がなぜ現在100円なの?
    なぜ100円?

  17. 318 匿名さん

    >316
    それは大いに検討の余地アリだね。
    インフレ銘柄は金とか原油ETF、資源関連の商社株あたりか。
    円安銘柄はやっぱりトヨタ。。。?

  18. 319 匿名君

    緩やかなインフレになったとき、果たして収入や可処分所得もそれに見合って上がってるんだろか?と超不安。
    上がらないとローン返済できないじゃん。

  19. 320 匿名さん

    >316
    それ自分も考えてた。日経平均上昇→景気回復→政策金利利上げのジュンバンだから優良株で運用しようかな。
    利上げしたら繰り上げ返済。

  20. 321 匿名さん

    ゼロ金利解除が早くて二年後くらい?前回は次の利上げにさらに1年掛かってるよね。

    アホ政府が空気読めない増税で失速なんてならなきゃいいけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸