マンションなんでも質問「新築マンションの電柱が景観を阻害」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 新築マンションの電柱が景観を阻害
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2012-05-23 18:53:02

新築のマンションの引渡1週間前に電柱が当初予定地から変更し、窓から観える場所になったと連絡が来ました。引き渡し6週間前の内覧会の時には電柱は立っておらず、何も説明もありませんでした。
景観を損ねているので資産価値にも影響があるので販売会社を訴えて、賠償金を取りたいです。
先週引渡は終わっています。
争点として、もっと早くに電柱の位置が当初予定地には立てられないことを販売会社が知っていたのではないかということも含みます。現地を確認したところ、当初予定地はT字路にあたるので車の通行上電柱を置けないという事情があったようです。(私見であり、推測の範囲を出ません)消費者に事情を速やかに説明せずに、購入するか否か検討するか十分な時間的余裕を与えなかった点は販売会社の落ち度あたらないでしょうか?悪質ではないでしょうか?
但し、重要事項には電柱が景観を損ねる可能性があることは記述があります。

[スレ作成日時]2012-03-05 21:42:18

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンションの電柱が景観を阻害

  1. 1 匿名

    無理でしょ

  2. 2 匿名

    書類が優先しますからね。

  3. 3 匿名さん

    >但し、重要事項には電柱が景観を損ねる可能性があることは記述があります。

    どう考えても無理です。
    お疲れさまでした。

  4. 4 匿名さん

    景観を阻害
    って変な言葉だな。

  5. 5 匿名さん


    「重要事項には電柱が景観を損ねる可能性があることは記述があります。」

    と言う記述だけであるのなら、訴えて勝てる可能性があります。

    建築中もしくは引き渡し前に、電信柱が移動する、あるいは新たに建てられる可能性があることの記述が無いのです。

    買う側は、電信柱の位置を見て契約しているのですし、電信柱が移動することを知っていたのに知らせなかったと言うことがあるはずです。
    契約は、電信柱の位置を確認した上での景観が条件であるのなら、契約後、電信柱が移動した場合、契約条件であった景観が変わってしまったのですから、その契約を白紙解約することは可能です。
    それに、入居に当たり、それまでに住んでいた持ち家を売却したり、賃貸の家を解約したりした損害などにかんしても、正当な理由と内容によっては損害賠償として金銭で解決することもできます。

    しかし、相手もあれこれへ陸地を付けてきますし、ここに書き込まれた人のような考えを無理矢理押し付けてきますので、正当な理由であるのなら、それらに負けないでぶつける必要があります。
    消費者庁でも受け付けてくれますよ。
    ただ、最初はそれくらい我慢しては、と言われてしまうでしょうが、それに負けず、じっくり経過を何度も説明して相手に理解してもらえば受け付けてくれると思います。

    1~3のように、販売店は一方的な考えを押し付けてきますので、屈しないで下さい。
    契約書を交わしてからでも、白紙撤回できた事例は幾つもあります。

    私も一度、マンション購入時に、担当者の説明不足で、ベランダ前の小さな林部分は同じ土地所有者が持っていて、売る気は無く、少なくともこのマンションがある内は、そのままの予定だと言っていましたと言うので、それを条件に契約し、頭金や諸費用なども支払い、数週間後建築中の建物を見に行くと、その林が伐採されている真っ最中だったのです。
    担当者に話すと、急に所有者が林を伐採して自宅になるビルを建てることになったと言ったのです。
    契約直後に決まったと言っていましたが、直ぐに連絡しなかったことや、景観についてのやり取り、景観あっての契約であったと言うことを順序だてて販売店に伝え、販売物件の責任者と話し合い、白紙解約にしました。

    このような実例から基づいての話です、ただし、その他に電柱に関する明確な記述がないことが条件です。

  6. 6 匿名さん

    >5
    スレ主?

  7. 7 匿名さん

    万が一にも電柱が敷地内にはいっているなら、訴求できる可能性があるが・・・・
    公共の道路で遵法されたものなら責任を問うのは難しいかもね。

    ましてや「販売会社を訴えて、賠償金を取りたい」といっても、その賠償金の根拠は???
    実被害額が算定できなければ損賠賠償は無理ですよ。
    精神的慰謝料??? ま、弁護士の腕しだいかな。
    引渡しを終える前なら、まだいろいろ交渉できたかもしれない。

    文句言うなら、電柱たてた電力会社(?)が先ではないでしょうかね?

  8. 8 匿名さん

    >7
    電信柱が個人の敷地外であっても、移設あるいは増設する場合には、その関連する土地の所有者に図面と書面での連絡をしてトラブルの無いようにすることが義務付けられています。
    建設中であるマンションの所有者には連絡があり知っていたのは明らかです。
    これは電信柱を移設あるいは増設したことへの損害賠償などではなく、電信柱が移設あるいは増設されることを知った建設中のマンション所有者が分譲部分の購入者へ連絡をしなかったことへの損害賠償ということです。

  9. 9 7

    ん?
    スレ主さんは
    >窓から観える場所になったと連絡が来ました。
    と連絡きたと言ってるけど???
    しかも引渡前に。

  10. 10 匿名さん

    >9
    電信柱が移動した後、引越し前に連絡がきたのです。
    電信柱が移動する話を土地の所有者に知らせた時ではありません。
    電信柱が移動する時には、工事をする前に影響する土地の所有者に知らせて了解をもらってから工事を行うのです。
    電信柱の移動が終わってからではありません。

  11. 11 匿名さん

    その電柱から電気をとっているなら我慢するべきだな。
    それか電気を使わないか。

  12. 12 匿名さん

    >11
    的外れで意味不明のレスですね。

  13. 13 匿名さん

    そのくらいくだらないってことでしょう。

  14. 14 匿名さん

    >>9
    電信柱が移動する時の土地の所有者は、売り主。
    移動が完了した後に、売り主から買主に所有権移転。

  15. 15 匿名さん

    私の近所では
    大規模マンションの方が景観を阻害してます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸