一戸建て何でも質問掲示板「中古物件2番客について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 中古物件2番客について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-14 06:32:26

初めて投稿します。不動産の知識がないので教えて頂きたいのですが、
現在、販売価格の端数(〜十万円)を引いた価格で、中古物件の不動産購入申込書(購入証明書)を売主へ提出し、住宅ローンの審査を待っているところです。
先程、仲介業者から連絡があり、満額の現金払いで購入したいという2番客が現れ、
満額で契約しなければ2番客へ販売しなければならないと言われました。
まだ、本契約はしていませんが、不動産購入申込書(購入証明書)を提出している段階では、
物件を誰に販売するかを決めるのは売主の自由なのでしょうか。
私が購入したい場合は、売主の要求通り満額で購入するしか方法はないのでしょうか。

[スレ作成日時]2006-05-23 17:39:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古物件2番客について

  1. 2 匿名さん

    手付けは打っていないのでしょうか?
    手付けがなければ、拘束力は生じませんね。
    まあ、あったとしても不動産会社が手付けの倍返しすればいいのだから
    絶対的拘束力ともいえませんが。

    また、現実、2番客など居なくて単に満額で契約させたいのかもしれません。
    ならば、そんな業者と取引するのはやめておいた方が良いでしょう。
    気に入った物件をあきらめるのはつらいものですが、
    そんな業者はあとで瑕疵があった場合、ちゃんと対応するとは思えないしね。

  2. 3

    やっぱり、本契約まで進んでいない状態だと難しいのでは?

    ただ、もし不動産の購入がキャンセルされた場合は、今回の件で発生した諸々の費用(住宅ローン申し込みに伴う費用、交通費など)は、請求する権利はあると思います。

    それを仲介業者に事前に言ってみたら案外いけるかな?

  3. 4 匿名さん

    売却経験者です。
    我が家の場合も、購入申し込みが同日に2組ありまして、最初の組が値引きを要求してきて、後者は満額でした。わずかに時間差はあったのですが、後者を選びました。又、確実にローン審査が通る者が優先されるとも聞きました。他にも2組の申し込みがありましたが、それらは業者止まりでしたから・・・。
    購入した時は、私は3番手でしたが、頭金の多さと売り手の引渡し希望日を了承したので、一番手に繰り上がりました。本当はローン審査の結果を待たないといけないのでしょうが、仲介業者も商売ですから、一円でも多く手数料が欲しいのが本音ではないでしょうか?
    今の時代は売主は赤字で売却しているケースが多いので、値切られると次の資金計画が狂うという事情もあります。売主が個人の場合は値引きがある人の印象は、とても悪くなります。反対の立場になればお分かりになると思いますが・・・。

    又、ビジネスライクな話だけじゃなく、私が手を掛けてきた家を大切にしてくれそうな人にお譲りしたいと思っていました。後々ご近所さんから嫌われるような人には、たとえ条件が合ってもお断りしました。

  4. 5 匿名さん

    みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。スレッド作成者です。
    売主より本日の午前中までに満額で購入するか、諦めるかの返事がほしいとのことだったので、
    満額で購入すると返事してきました。
    追記になりますが、手付は打っていない状態で、不動産購入申込書(購入証明書)の「不動産売却承諾書」にはサインを貰っていない状態でした。また、2番客は現金購入を希望しているとのことでした。
    私が申し込む前に3組申し込みがあったそうで、内2組はローン審査が通らなかったという経緯があり、
    売主からすれば魅力的な買主だったと思うのですが、先に申し込みをして頂いているとのことで購入件を私に優先してくれたとのことです。

    別に損をした訳ではなく元の話に戻っただけですし、ビジネス上、仕方のないことだと思いますが、
    胸の奥が微妙に納得できません…しかし、良い物件だったので諦めることができず購入を決意しました。

    また、売主にはあまり良い気はしませんが、仲介業者は知り合いで良くしてくれていると思います。
    あとは、ローン審査の結果を待つのみです。
    みなさん、ありがとうございました。

  5. 6 匿名さん

    >売主にはあまり良い気はしませんが
    売主は過去に2度もドタキャンをされてます。今回も他の方が現金買いだったにもかかわらず、貴方に譲ってくれたのですから恨むどころか逆に感謝すべきでしょうね。


  6. 7 匿名さん

    売り主にとっては現金買いかどうかは関係ないですね。
    ローン組んだって売り主にローンで支払う訳でもないし一括で入ってきます。
    問題はローン審査が通らなかった時だけです。
    まぁ、売り主を恨む話ではないですね。
    そんなに購入希望者が来るのならもう少し値付けを高くしていても良かった物件です。
    損したのではなく得したのではないでしょうか?
    希望する物件を買えて良かったとするべきです。

  7. 8 匿名さん

    需要と供給で価格が成り立っているのですから、高いと思えば購入を止めればいいだけで、元々の売り出し価格で購入できたのですから、売主を恨むのは筋違いです。 

  8. 9 匿名さん

    >06
    >売り主にとっては現金買いかどうかは関係ないですね
    そんな事は承知しています。
    過去にローン審査が通らずに2度もキャンセルがあれば、普通は現金買いの(確実に購入できる人)を一番手にしたくなるのではないですか?不動産は人生をかけた大切な資産ですから、払えない人に申し込みなんかしてほしくないですよ。

    この売主さんは、とても良い方だと思います。

  9. 10 匿名さん

    関係ない所感で申し訳ないですが、ローンとおらない人って結構居るもんなのですね。
    どんな計画を立てて居るのやら・・・。

  10. 11 匿名さん

    甘い人沢山いますよ。

    我が家の場合では。
    自営業の人、オーバーローンの人、25歳以下の若年者などがありました。
    信じられない話ですが、資金計画聞いても嘘言うそうです。事故歴や車のローンがある人も審査にかけるまでは通るかどうか分からないからね。
    親に頭金出してもらうつもりだった人も、内覧してない親が反対してドタキャンしたりとか・・・
    期待して待っているだけに、こっちが人間不振になりそうでしたよ。

  11. 12 匿名さん

    >>11
    まあ、人にはそれぞれ事情があるのでね。
    私の場合もなかなかローン通りませんでしたね。
    20代後半(バブル期)住宅購入。
    売却すると大きな売却損がでるので賃貸に出すことにして、
    別に家を購入しました。
    残債+新規物件で4100万円のローン。
    40歳で年収は1100万。上場会社勤務。
    これでもローンはなかなか通りませんでした。
    銀行が考えるネックは家を2軒持つことの是非。
    いろいろ事情はあるのですよ。

  12. 13 匿名さん

    個人的な事情は売主には関係ないです。
    うちも売却損が数千万発生しましたが、手持ち資金でなんとか頑張りました。
    資金計画を知らない仲介業者からは「売却してから来てください」と言われました。
    残債消すために預金ゼロになり新居には5千万のローンを組みました。

    数十万売却損が増えるだけで、住み替え計画が狂うのです。

  13. 14 匿名

    その通りですね。その業者はやめるべきと気づくべきです。

  14. 15 匿名さん

    業者が悪いってより、先に唾付けた者が勝ちって意識がヤバイ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸