匿名さん
[更新日時] 2018-10-09 13:45:53
住民板で有意義に情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2012-03-05 16:54:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区徳丸4丁目185番5(地番) |
交通 |
東武東上線 「下赤塚」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「地下鉄赤塚」駅 徒歩13分 東京メトロ副都心線 「地下鉄赤塚」駅 徒歩13分 都営三田線 「高島平」駅 バス10分 「おいせ坂上」バス停から 徒歩6分 (国際興業バス) 東武東上線 「東武練馬」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
67戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]明和地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオ下赤塚口コミ掲示板・評判
-
499
マンション住民さん
497です。488さん詳しく教えてくださってありがとうございます。
カウンタートップ、勘違いしてました。
白い塗装の細い囲みのことですね。
うちは内覧会のときにチェックして縁の裏側とか所々塗り漏れがあったので
(範囲としては2~3ミリなのでチェックしようと思わなきゃ気がつかない程度です)
指摘したら全体をやり直しますって言ってくれて、たぶん上部も塗りなおしたんだと思います。
しっかり塗れているので現在もヒビや割れ?入ってませんでした。
(木目の感じはうっすら見えます)
もしかしてウレタン塗装に変わっているのか?
見た感じはペンキっぽいけど。
ちなみに、うちも間取り的に日差しはガンガンあたっているので条件は同じかな?
南西側ですが日当たりめちゃくちゃいいですよね。
あと、ゴムパッキン、もう一回見てきました!
縁取り的な白いやつですよね?
それならやはりビクともしないです・・・。
綺麗に直ると思いますよ(^^
あとはチェック漏れの無いようにお互い確認がんばりましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
下の人、かなりタバコ吸ってます。今日も夕方から臭かった。昨日は朝っぱらから。
しかも思いっきり身を乗り出して吸ってます...。それを見て何度注意しようと思ったことか...。
でも逆恨みされるのは嫌だから渋々黙ってます。
下の下の階の人は手すり真っ黒かもしれません。
どこの階の人かは言えませんけど、上にも下にも迷惑かけてるのに、自分の部屋は無害なんて頭にきます。
もう本当にベランダ喫煙やめてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
うちはカウンターもクローゼットも問題なしですよー!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
人の御宅にタバコの臭いや煙の被害出して自分宅は臭いや煙から守るってどれだけ自己中なんでしょうね。
迷惑かかってるのを知ってると思います。でも、自分宅を守りたいんですよね。
下の御宅なら自分宅の部屋番で何号室の方か分かりますよね?
管理会社に言って直接やめるよう注意してもらったらいいと思いますよ。
タバコは吸わない人にはホント害でしかないので!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
小さな子供がいるなら禁煙すべきでしょう。
というかベランダで吸っても、吸った本人の洋服にニオイは残るそうなので、結局意味ないらしいですけどね。
子供の事をしっかり考えるなら禁煙するべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>>503
だからといってベランダで吸っていいというものではないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
小さな子供、うちにもいます。子どもが「くさーい!くさー!」と言います。
これは本当にいけません。500さんがいくら個人対応で下のお宅に言ってもどこかが吸っていれば風向きで入りますよ。
吸うお宅はわかっています。でも言えません。こういう人って多いと思います。
ですので管理人さん、または明和管理にはがきを出すでもいいですが、「共有部での喫煙は禁止」にして欲しいです。個別対応してもかどが立つだけのような気がします。また、転居されて違う方が住まわれたら同じです。
自宅の換気扇下で吸うのは100歩譲っていいと思います。ここは妥協です。
それは自分の車の中で吸ってもいいのと同じで、自分の敷地内ですので。しかたありません。それ以外はダメです!他の人の健康を害する行為はどんなことであってもいけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名
492です。
私は、ぜんそく持ちなのでベランダでタバコを吸うのは本当にヤメてほしいです。
今だに懲りずにベランダでタバコを吸っている人が、いるので苦しくて困ります。
部屋がタバコ臭くなるのは、もちろんイヤですが洗濯物もタバコ臭くなるのが特にイヤです。
自分の家さえ良ければ周りに迷惑をかけても、いいと言う人がベランダで
タバコを吸っていると思うので、そうゆう自分勝手な人とは関わりたくないです。
下の家とか隣りの家がタバコを吸っていると言うコトが、わかっていても直接
本人には言えないので今度明和管理に電話をしてベランダ喫煙禁止をお願いしてみようと思います。
みなさんが、もし賛成して下されば私が代表して明和管理に電話します。
みなさんの意見をお聞かせて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名
うちも吸わないから今は場所に恵まれてか気にならないけど禁止のほうがいいですね、家で吸えばタバコも減るからいいんじゃないでしょうか。しかし凄い匂いのタバコは勘弁ですね 軽いのなら多少我慢できますが しかし吸う人の立場だとなんで自分の家で吸ってるのにとなって平行線をたどりそう、なかなか難しそうだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名
平行線にはならないと思います。
なぜならベランダは「自分の家」ではないからです。共有部ですから。他の皆さんがダメなら禁止にできます。
そうやって禁止になるマンションがいまどきの現状です。やはり管理会社もしくは総会で決める事です。
家の中で吸ってください。換気扇の下で。それは自由だと思います。家の中は専有部ですよね。
もちろん通気口から煙は出るでしょうが、仕方ないです。だけど軽減はされるはずです。
それは嫌だからベランダで吸うんですよね。最初から室内(換気扇下)で吸う人ならとっくにそうしてますよ。(現にそうされている方もいらっしゃるかと思います)
苦しい住民がいるのであればそれは問題ですよ。住みにくいってことですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
510
匿名さん
まずベランダで火を使うのは規約違反ですよね。
タバコを吸ってる人って、きっと自分の部屋には一切煙は入れたくないんでしょうから、ベランダで火をつけて吸ってる人が多いはずです。全員がそうではないかもしれませんが、実際、下の人はそうなので...。その時点でアウトです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
507さん
>みなさんが、もし賛成して下されば私が代表して明和管理に電話します。
>みなさんの意見をお聞かせて下さい。
私は賛成です。是非お願いします。
というのも、私もアレルギー持ちです。
たまーに煙いなら我慢しますし、ここ数日は様子見してました。でも何だか本数が増えてるのか?昼夜問わず煙いときがあってさすがに限界です。
タバコで困っている住民が多くいるという事を分かってもらうためにも、私も明和管理に相談します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
507です。
0時過ぎ頃、部屋の窓を全部閉めているにも、かかわらずタバコ臭かったので
ベランダを開けて確認したら、やはり下か隣りがベランダでタバコを吸っている感じでした。
窓を閉めていても通勤口から煙が入って来るので最悪です。
みなさんベランダ喫煙は反対だと思いますし非常に迷惑なので近いうち私が代表して明和管理に電話します。
管理人さんに、お話ししようと思いましたが管理人さんに、お話ししても
「直接明和管理に電話して下さい。」と言われそうなので、だったら明和管理に電話した方が早いですからね。
私はベランダ喫煙反対の住民さんと、お会いして色々意見を聞いたりお話ししたりしたいぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名
私も賛成です。
507さん、御足労ですが明和管理に言っていただけますか?
その上で、明和から反対者がほかにもいるという証明が必要、となったら各戸に「ベランダ喫煙に関するアンケート」みたいな用紙を入れてもらえば書きますよ!!
先日明和管理が入れたような「来客駐車場、ペット・・・」ではなくはっきりターゲットで「ベランダ喫煙」だけで。ぶれないように・・・ね。管理会社から禁止連絡されるのが一番しこりないと思うんです。
うちは隣りと下は判明してます。でもなんとなく507さんとは離れてる気がします。(臭い時間帯がちょっと違うので)
この場では自分の部屋番号とか書けないです・・・・ですが、明和管理宛の用紙であれば書けますよね。
うちは共働きで日中不在です。が、休日と深夜に同様のたばこ被害あります。休日が一番つらい・・・暖かい日に戸をあけてぬくぬくてたらたばこを吸い出すので慌てて締めます。その繰り返し。いらいらする。
通気口なんて締めっぱなしです。ロックまでしてます。だって煙入りますから。
すっごい我慢してます。爆発するかもしれない位腹立つときもあるので自分が心配です・・・・事件になるのがわかる気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
タバコのニオイで散々悩まされていましたが、ここまで反対する人が多いと心強く感じます。
通気口、締めっぱなしの家も多いんですね。もちろん我が家もですけど。
昼夜関係なく吸われるので、ニオイがするなーと思ったら即効で窓も閉めます。日中は部屋の空気を流したいから開けてたいのに。ずっと我慢してたけど、何故喫煙者に合わせる生活をしなきゃならないのかと思うと本当に腹立たしいです。
507さん>>
お手数ですが代表で宜しくお願いします!
私もベランダ喫煙反対の住民さん達と、会ってお話してみたいです。
対策を一緒に考えていきたいほどタバコには困っていますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名
ベランダ喫煙の件で明和管理に電話すると言った507です。
みなさんベランダ喫煙に反対して下さっているので心強いですし嬉しいです。
ベランダ喫煙反対の住民さんと直接お話ししたいぐらいなので部屋番号を
教えたいのですケドここの掲示板で教えるコトが出来ないので何か、いい方法はないかと考えていました。
いちお上の方の階に住んでいると言うコトだけ教えますね。
明和管理に電話をしたら、ここの掲示板で報告します。
話しの状況に、よって、もしかしたら、みなさんに、ご協力して頂くコトが
あるかも知れませんので、その時は、お手数ですが、ぜひ協力して頂けると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名
514です。了解です、もちろん協力させてください。
夜に煙が・・・と書かれている方が多いので昨日夜10:30頃開けてみました。
ああ~これか!たばこ吸ってますね。漂ってくる感じ。
ってことはうちの隣ではないです。においのきつさでわかります。かなりヘビースモーカーですよね。頻繁に吸ってますね。下か?ななめ下か?煙は上か横に流れるから・・・・けっこう吸ってる人いますね。
お隣は喫煙者です。お隣が吸う時はがんがんに煙が入ってきます。お互いの仕切りのすぐそばで吸っている。
そしてその仕切りの横にうちは物干しざおがあるんです。入居してから一度も洗濯物を干したことがありません。たばこ匂いがつくから。物干しの前にはうちの窓です。当然開けてたら部屋に吸いこまれるようにたばこ煙が入るんです。吸気の役目で悲しい事に煙を部屋に入れてくれます・・・・だから穴を密封してます。
ちなみにお隣は自分ちの物干しから遠いところで吸ってます。
ここは間取りが全部違います。自分が吸っているその1mない距離で他人の洗濯物、窓、通気口があるということを考えたことがあるのでしょうか?ここまで詳しく書けば迷惑わかっていただけますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
ここに書き込もうか迷いましたが、書き込みます。
実は先日、営業の方から電話があって、そのついでにタバコの件相談しました。
うちの場合、以前よりも明らかにタバコの煙が酷くなってるので耐えられなくて...。
また、私以外にも多くの住民がタバコの事で困っている様子だと言うことも伝えました。
すると「管理会社に伝えます」と言ってくれて翌日連絡が来ました。
結果、管理規約上はタバコの取り締まりは難しいそうです。
ただ週末にこのマンションの理事長に管理会社の担当者がタバコの件を伝えるそうです。
今後どういう対処になるかは管理組合の判断になるとのことでした。
なかなか難しいかもしれませんね。
なので、タバコで困ってる住民の方、出来たら1人でも多くの方が管理会社や営業さんに相談するなりしてもらえるといいかもしれません。507さんもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名
507です。
先程、明和管理にベランダ喫煙の件で電話をしました。
そしたら今週末に理事長さんと、お話しをしてベランダ喫煙に関する注意書きを
1階の掲示板に貼るか各、居住者さんのポストに入れると言っていました。
なので近いうち掲示板かポストをチェックして見て下さい。
基本的にベランダ喫煙は禁止されていないのでモラルの問題に、なると言われました。
でも「私だけで、なく他の住民さんの、ほとんどが迷惑をしているので何とか
して下さい。」と言ったら「もし注意書きをしても直らないようでしたら
管理組合で話し合って徐々に直していくしか、ないと思います。」と言っていました。
ここのマンションだけに限らず他のマンションでもベランダ喫煙の苦情が多いそうです。
ベランダ喫煙に関するコトで何か、ありましたら明和管理から直接私に連絡がくるコトに、なっています。
ベランダ喫煙反対のみなさんの為に私も出来る限りのコトは、して
いきたいですし少しでも、みなさんのお役に立ちたいと思っていますので、よろしくお願いします。
ちなみに、ここの掲示板は毎日チェックしていますので何か、ありましたら507宛てに、お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件