東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part.9
匿名さん [更新日時] 2012-03-20 23:41:38

パート8は1週間で1000に到達する大盛況で、新しくパート9をたてました。

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミニティ



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-05 01:01:57

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    ワテラスのキャンセルと同じことがここで起きても不思議ではない訳で、ただでさえ売れてないのにようやく売れると思った部屋もキャンセルになると痛々しさ倍増ですね。

  2. 252 匿名さん

    689戸もあるんだから50戸売り出さなきゃ不人気でしょうね

  3. 253 いつか買いたいさん

    色々な意味で勉強になるマンションです。

  4. 254 匿名さん

    誰でも買える価格の物件ではないので、
    もう少し時間かかるのは仕方ない、
    まだ一年もあるわけだから、焦る必要全くない。

  5. 255 匿名さん

    売り出し戸数がこれほど注目されるマンションは珍しいです。

  6. 256 購入検討中さん

    250さんの様(限りませんが)に必死に熱くなるのはどうして? ただ気になったので。検討意見に関係ない事ですが、本心は?ご自身に全く無関係だと書き込まないだろうしなとか考えて。最近件数多いけど内容ないし。

  7. 257 匿名さん

    689戸売り出すとか、知らない人が適当なこといってますね。
    お金がないから、なんとか不人気を煽って値下げさせようという魂胆がみえみえです。本当は良いと思っているからこそ、ネガスレを必死で書いている姿がなんともあわれです。
    どうでもよい物件であれば、ネガスレさえ書く必要はないはずです。
    そのような姑息な人たちと同居人になるのは、まっぴらごめんですね。

  8. 258 匿名

    ここでの煽り程度で値下げなんかするわけ無いでしょうに。

  9. 259 匿名さん

    でも本当にいい物件だったら、もう売れてるよね

  10. 261 匿名さん

    不人気を煽っているというか、ただ単に売れ行きが悪いだけだよね

  11. 265 契約済みさん

    契約者ですが、竣工直前に残っている
    部屋は値下げされてもいたしかたないと思います。
    中型以上のタワー物件は竣工直前に下げるのは当然ですよ。
    契約済みの方は納得して買ったんでしょうから
    ネガさんを相手にする必要ないですよ。

  12. 266 匿名さん

    売れ行きが悪いのに人気あるとか書くから批判さててるだけじゃない?

  13. 267 匿名さん

    ポジさんは検討者じゃなく購入者ですよね?
    要望書の出た数量知ってるよ。

  14. 268 匿名さん

    はっきりとは言えないが、要望書は10戸前後だと思います

  15. 269 匿名さん

    >>265
    その通りです
    相手のする必要がありません、無視します。

  16. 270 匿名さん

    売れゆきが良い悪いというのは基準がなく、所詮個々人の主観が基準となって言っているだけのものです。

    265さんのいうとおり、ネガスレを相手にする必要はないです。

  17. 271 匿名さん

    人は見たいものだけを見るってやつですね

  18. 272 匿名さん

    早く完売して、ネガ連中の口を封じ込めたほうがいいかも
    頑張れ東急さん

  19. 273 匿名さん

    でもまだまだ時間かかりそうですしね。

  20. 274 匿名さん

    272みたいに書くから繰り返すことになるんだよ。

    ところで、プレミアム住戸と普通の部屋の天井高って同じですか?

  21. 275 匿名さん


    MRに聞けば一番早いと思いますよ

  22. 276 匿名さん

    2014年8月に消費税を8%に引き上げ、
    その時まだ売れていない部屋があれば、
    駆け込みで一気に完売なると予想します。

  23. 277 匿名さん

    でも、その頃には別の新築もあるからそこと比べてどうかにかかりますよね
    竣工後1年半たった物件とできたばかりの物件では古い方が分が悪いですから、そううまく売り切れるかどうか

  24. 278 匿名さん

    天井高あまり高くないのか。MR行くけど期待しないほうがいいって事か。

  25. 279 匿名さん

    >276
    消費税アップはまだ決定してないよ。

  26. 280 匿名さん

    天井高2.5くらい?

  27. 281 匿名さん

    38階の天井高は2550

  28. 282 匿名さん

    天井高が低いみたいだけど儲けるために天井高を下げて戸数を増やしたんでしょうかね?

  29. 283 匿名さん

    最近のタワーは天井高の高さが売りだったと思うのですが、一昔前の話しですか?それとも勘違い?
    ワテラスや浅草タワーはどうだったかご存じですか?

  30. 284 匿名さん

    ここの売りは渋谷、中目黒徒歩圏と共有施設です。

  31. 285 匿名さん

    284さん
    そうですね
    徒歩で東京1繁華街と住みたい町1に行けるのは最大なポイントだと思います
    未だに完売していないのがびっくりするぐらいで
    景気の悪さを実感します

  32. 286 匿名さん

    日本株10000大台回復しまして、不動産株も連日の大暴騰で、
    物件の売買も活発なってきそうな予感です。
    消費税上がる前に賢い人は不動産買うでしょうね。
    とくにOHのCATも認知度3位で、これからも大いに活躍して行くてしょう。
    期待しています。

  33. 287 匿名さん

    景気のせいにばかりしてるといつまでたっても売れないよ
    この景気だって順調に売れてる物件はたくさんあるし

  34. 288 匿名さん

    OHのCATって何ですか?

  35. 289 匿名さん

    王さんのネコですか?

  36. 290 匿名さん

    多少景気が良くなったついでに売れるようなマンションは
    景気悪化の影響を真っ先に受け中古で売ろうにも売れなくなる。

  37. 291 匿名さん

    >283
    晴海タワーは270cmって書いてありました。

  38. 292 匿名さん

    >290
    たしかに。
    景気につられて売れ残りマンションに手を出すと痛い目を見そうですね。

  39. 293 匿名さん

    >292
    売れ残り物件をチェックしておくことは重要ですね。
    間違って便乗完売してしまうかもしれませんから。

  40. 294 匿名さん

    >>288
    OHのCAT→大橋のクロスエアタワー

  41. 295 匿名

    292さん
    クロスエアは買わなくても全然大丈夫だよ、どうせ完売なるからね

  42. 296 匿名さん

    売れるまで値下げすれば、いくらでも売れるでしょ

  43. 297 匿名さん

    世界中、金余りです。ギリシャの問題も片付きつつありますから、株高、不動産高の流れです。今、不動産買わないで、また高くなったら買うのでしょうか?冷めた人がたくさんいる今のうちに買わないとですね。
    景気は良くならなくとも、金余りですから、不動産価格は間違いなく上がります。クロスエアタワーの価値も上がります。

  44. 298 匿名さん

    不景気では買い手は増えない。
    名目上は高くなっても、買い手がいなくなる。
    どうしても売りたいなら値引きしなきゃいけないから、価値は今と同じこと。

  45. 299 匿名さん

    不景気の株高、不動産高はよくあること。株は日経平均が今日1万円を一時つけました。不動産は取引所がないので、目に見えませんが、東証REIT指数が上がっているのを見れば、おおよそ不動産があがっているのもわかるはず。資産価値が上がり、景気が良くなっていくパターンですね。
    来年度の企業収益は経常利益ベースで20%以上の増益ですよ。そのあとに、個人所得が遅れて上がってきて、景気が良くなる。
    景気循環がわからないようでは、不動産価格の読みも外れるでしょうね。
    バブル崩壊から、ほぼ20年以上不動産価格は下げ続けましたから、不動産価格しか見ていない人は、また下がると思ってしまうのも無理はありません。
    木ばかりを見て、森を見ないと今回の流れを見誤りますよ。

  46. 300 匿名さん

    株高はすぐに景気良くなる事がないけど
    中期的見れば、かなりポジだと思う
    現時点では国内の景気ってそんなに良くない
    高額な物件はなかなか売れない、クロスはマアマア

  47. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸