防犯、防災、防音掲示板「1階が崩壊すると出口なし」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 1階が崩壊すると出口なし
  • 掲示板
防災降下器 [更新日時] 2013-05-23 02:19:20

震災映像でよく1階が潰れてる中高層のビルを見ます。

1階が潰れると建造物は出口を失います。2階以上が残っていても、最低1,5メートルの段差を降りなければ地上に立つことができません。

地上に降りられなければ支援物資が集まる避難所にも行く事ができず、命を永らえる食料さえ手にすることができず餓死になる恐れがあります。

そんな時太いロープがあれば握りやすく、身近い距離ならロープだけで降りられますが、2メートル以上なら、降下器が必要になります。

太いロープでも手で持っていただけでは自分の体重を手で支えてなければならず、いずれは手も疲れて話さざるをえなくなるからです。

一人で降りるなら太いロープでも2巻き以上巻きつけて降下器に身をぶら下げ、降下器の下のロープを放さない限り降りることができません。ロープを手送りないし手すべりで体重を下げて降ります。建物からロープが離れない状況では体は建物に擦りながらですが、隣のビルとの間に身長ほどの空間があれば外壁を床にたとえて歩くことができる。

また、下にロープの端を持って手助けする人がいれば、ぶら下がる人は高所でロープを1巻き降下器に巻きつけてぶら下がれば、地上でロープを持った人がほんの数ミリ緩めるだけで高所より下ろしてもらえます。

写真は建造物から4,50cm離れてロープがたらせ他状況を想定し、下でもカラビナでロープを横に振って落下地点よりはなれたところから降ろしてもらっているところで、帽子をかぶっている人が操作しています。

このときは2.5mと距離が無いので本の少しづつでしたが、距離があれば数m単位でロープを引いてぶら下がっている人を止めながら、加速度を抑えつつ降ろすことが肝心です。

こんな防災器具があったら良いだろうと思います。

今、商品化してくれるところを求めてます。




[スレ作成日時]2012-03-04 08:09:54

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1階が崩壊すると出口なし

  1. 74 匿名

    各世帯でもマンションでも避難所をあてにしない様、食料や機材を多めに準備すべきだよね。避難所に物が届かない事もあり得るし。

  2. 76 匿名さん

    >75
    真性の場課なんだね。単にどんなに狭い家でも最低3日分の食料や水は用意しましょうっていう極常識的な話なんじゃないの?
    ロープによる脱出が必要となるシチュエーションより遥かに高確率だろ。そんなロープを置く場所があったら水でも食料でも余計にストックするわ。

    1階が崩壊したらどうするって? 二階から出ればいいだけ。

  3. 77 住まいに詳しい人

    >69

    >たかだか20m降りるのに16mmなんていらないでしょ。矛盾してるって。

    労働安全法では人がぶら下がれるロープの太さは14ミリ以上と定められている。

    ビルの窓ふきなどの仕事で使用しているのも2年前あたりから、Wロープでも使用禁止の通達が出たと聞いている。

    言わば登山器具の使用禁止、

  4. 78 匿名さん

    >77
    まだやってんのね。
    方や仮に大地震が来ても使うかどうかわからない(まず使わない)もの。仮に使っても一度だし、せいぜい3階ぐらいの高さ。方や長時間にわたる作業用で日々何度も酷使するもの。 同列で語る意味あるの?
    登山用ロープと作業用ロープどっちがより安全かといえばそりゃ太い方でしょう。重さは倍以上だけどさ。そこまでのスペックは必要ないしむしろ邪魔。だいたい、登山用ロープが危険ならもっと死んでるよ。

    私だったら狭いマンション住人でも気軽に置けるように細いロープで尚且つ安全に降りれる道具を開発したいけどね。究極的にはスパイ漫画なんかに出てくるバックルからワイヤーが出てくるやつ?




  5. 79 住まいに詳しい人

    >77さんへ

    >方や仮に大地震が来ても使うかどうかわからない(まず使わない)もの。仮に使っても一度だし、

    そうですね、その仮に使うが近づいている関東大震災からでも90年、60年周期で来ると言われている地震からね、その1度で命を無くすのもなんでしょうから、助かったほうが良いのでは、

    >せいぜい3階ぐらいの高さ。

    冗談でしょう、16ミリのロープにしても10mで1キロとない、普通の人でも片手で持てる重さが15キロとすれば100mは

    持ち上げられる。


    >方や長時間にわたる作業用で日々何度も酷使するもの。 同列で語る意味あるの?


    こちらは建設の雇用の問題。もはや日本の国土を考えれば新築を出せる顧客がなくなった。木造なら20年で建て替えが入ってくるが、躯体工事ではその3倍の年数でも新築になる事はないだろう。

    せいぜいが改修工事、新たな工事としては大掛かりな工事を出せる顧客が居なくなった、せいぜい南壁面に太陽光パネルの取り付け、外壁に温度変換ペンキの塗替えぐらいが大掛かりな工事だろうし、そんなところは足場を立てるしね、

    学校を卒業して40%が失業する現状の社会を憂いているので建設として若い人たちに少しでも雇用につながる仕事探し、私の年代ではもう十二分に仕事をしてきたからね、

    顧客が建設に出せる仕事はせいぜい外壁にTVカメラの取り付けか、外壁にイルミネーションの取り付け、ペンキの補修ぐらいなものだろう。

    床のある所では建設人口余ってるから、若い人が入っていくには厳しい所じゃないでしょうか、建設業、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸