物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
621
匿名さん
エコキュートはいらんけどIHクッキングヒーターはほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
ガス慣れしちゃってる人には心細く感じちゃうかもしれないけどIHは便利だと思う。
確かに↓の写真のような芸当はIHには無理。
だけど普通の家庭の日常的な料理なら全然大丈夫だと思うし、
一番のメリットは「常にきれい」が簡単なとこ。
サッと拭くだけでいつでもきれい。
対面式キッチンなどの要素も絡めば料理が楽しくなる一助になるのです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
ガス給湯でも蛇口からお湯は飲まないでしょ。
ミネラルウォーターか浄水器の水をティファールとかじゃい。
IHだと急いでる時は、ティファールより早く沸くよ。IHで困った事はないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
>623
飲まなくても風呂場で口をすすいだりするでしょ。
オール電化だと雑菌が気になったらそれもできないんだよ。
そのうち耐性がつくみたいだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
東京ガスは今月から値下げするみたいですね。(効率化等の企業努力の末と書いてありましたが。)
東電は値上げですか・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
契約済みさん
エコキュートでなくても、住宅の給水管はそれなりに雑菌いますよ。
それでも健康だし死にはしない。雑菌・カビが嫌でも空気は吸ってますよね。
でも、エコキュートからの水を直接飲むのは勧めないと営業さんに言われているので、災害時もなるべく飲用以外に使うつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
一種類のエネルギーに対する依存度が高い、というのは
メリットもありつつも
デメリットもあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
ここの103.15㎡8,500万円台を選ぶ人
山手線内側の高台85㎡8,500万円台を選ぶ人
好みも色々だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
631
匿名さん
タワーてっぺんの51階を無条件に選ぶっていう価値観はアリだと思うよ。
85平米と103平米じゃゆとりが別次元だし、たとえば文京区辺りの高台の何の変哲もないMSなら、正直言ってまったく魅力を感じない。もちろん好みの問題だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
改めて残念ポイント。
・サッシがゆるいから、T2仕様だけど、隙間から音が入る。外廊下側はうるさいはず。LD側の高さも小さすぎ。
・換気が部屋に無造作に開けられた直接吸気口から。音と冷気・暑気がダイレクトに入る。
・エアコンの配管が露出しまくり。カバーするからいいってもんじゃない。
・なんでLD以外は天井高が低いのか。
・上がり框が段差あり過ぎ。
・標準のトイレに乾燥機能がない。
・低層階の外廊下の手摺がちゃっちい。
・保育所棟があるためエントランスロビーからの景色が悪すぎ。
・日経側の道路から右折進入できない。
・非常用EVの速度が遅い。
・カーテンBOXの横幅が余裕がないからカーテンやバーチカルブラインドが収まりきらない。
・玄関ドアが低い。ドアノブもプッシュプルハンドルが使いやすいのに。
・Cd-85のMRがオプション&オーダーメイドだらけ。
・周辺模型には、眺望に影響するWコンとかパークタワー東雲も入れておこうよ。
・住居表示(未定)が、東雲1-9-nn-1201とかになるので、なんか語呂が悪い。
・各戸玄関の新聞受けが小さくないかな。
・配電盤で収納を潰さないで欲しいんだが。
みんなが知ってる残念ポイント以外で、気がつくものいくつかを挙げました。
致命的じゃない感じですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
あと、網戸が全戸標準装備。
高層階には不要で眺望の邪魔になるだけなのに、共用部だから撤去できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
まったく気にならない点ばかりで驚いた。すべてネガ視点からみてもこれしかないのか。
逆にパーフェクトな物件をご教授願いたいと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
>>まったく気にならない点ばかりで驚いた。すべてネガ視点からみてもこれしかないのか。
駅から11分。埋め立て地で液状化の可能性大。
これだけで、他の要素は大きな問題ではない。
転売するのにはかなり値段を下げないと難しい。
実際に地震が起きたときに内陸と比べて被害が大きいかどうかは定かではないが、この板を見ても分かる通り、かなりの人が湾岸というだけで不安を覚える。
これは価格を決定する上で、大きな影響がある。
些末な仕様や、くだらないネガ・ポジでこの大きな問題をあいまいにしてはいけないんじゃないのかな。
2月のかきいれ時を終えて残り200戸以上残っている。
やはり上記のような不安要素があるので売れ行きが今ひとつなようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
たしかに駅から遠いのはマンションとして価値がさがりますよね。
震災から一年が経ちますが、あの衝撃は色あせません。642さんのおっしゃるようにリセールバリューという点で埋め立て地は不安です。
多少狭くても内陸の駅近の方が後々得だと思いました。ここは安いけど地震の影響を考えるとまだ割高ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
>>ここは安いけど地震の影響を考えるとまだ割高ですかね?
安くない。
野村の営業力で何とか売っているが、中古として売り出すときにはマンションそのものの力で売らなければならないので、この値段では売れない。
免震ではない、駅から遠い、埋め立て地
この3つの要素がそろっているので、個人の力では価格を下げるしか方法がない。
この要素以外の細かな仕様は大した問題ではない。
まあ、マンションの仕様そのものもそれほど高い物ではないが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
駅からの距離とか液状化の可能性とか長期的に変わる可能性のあるものはあまり関係ないよ。
まさか50年後も同じだと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
ネガティブな意見はほとんどがただの嫌がらせな気がします。ただ、埋め立て地で駅からやや遠い、耐震構造は気になります。あとから変えられないので。内装が低仕様でもリフォームでなんとでもなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
まあ埋立地でなくても、都内の地盤があまり良くないってのも最近のテレビで繰り返し言われてるからね~
しかも最近は世田谷方面や墨田区、足立区などの被害がすごいって報道ばかりだしね
そのうち液状化じゃ人は死なないし、火災などの心配も少ないって取り上げられたりして・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
昨日の発表で免震構造でも建物内の危険は非常に高く、家具固定しないと意味はないと正式情報公開されてましたよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>>駅からの距離とか液状化の可能性とか長期的に変わる可能性のあるものはあまり関係ないよ。
30代でここを買って、何年間住み続けるのかな。
10〜20年程度で液状化しない土地に変わる?あり得ない。
新しい駅だっていつ出来るか分からない。
40・50年住み続けるつもりならば、よいかもしれない。
ただ、液状化しない埋め立て地なんてあるのかな。
技術でカバーできるなんととても思えない。
液状化を受け入れるしかない。
埋め立て地、駅からの距離、耐震構造は短期/中期的には変わらない。
埋め立て地と耐震構造は長期的にも変わらない。
だから心配だと思うが、おかしいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
>内装が低仕様でもリフォームでなんとでもなります。
1500万円かけてリフォームする価値あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
昨日の朝にみのさんのテレビで今回の地震被害を発表した東大の教授が出てて、みのさんに「先生のお住まいは?」って質問されて「江東区です」って答えてたよ。
なんだか安心しちゃった。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
654
匿名さん
免震のほうが安心感があるきがします。周りの友人も同じ感想を持ってます。うちは子供が独立したら地元に戻る計画なので、売却しやすいほうがよいです。みなさんの書き込みをみると、かなり売却価格が下がりそうで不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>昨日の朝にみのさんのテレビで今回の地震被害を発表した東大の教授が出てて、みのさんに「先生のお住まいは?」って質問されて「江東区です」って答えてたよ。
>>なんだか安心しちゃった。(笑)
おめでたいね。
実際に地震が起きたときに、埋め立て地だろうと湾岸だろうと、内陸だろうと、死ぬときは死ぬし運次第。
ただ、みんなあなたみたいに東大の先生が住んでいるだけで埋め立て地が安心だとは思えないので、売却価格に反映される。
価値が下がると、今後の人生設計に影響が出るので、結局断念する人が多いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
タワマン買ってる人は買っても値下がりがたいした事ないから、5年程度住んで修繕金が上がり始める前や設備が古くなるのでまた新築買い替えって人かなり多いよ。みんな20万以上の賃貸に住んでて買ったみたいな人が多いから、5年住んで下がっても1000万以内の範囲位であれば賃貸より広くて設備も新しくて良しって人も多いよ。
ここも契約者のスレにも近隣タワーからの買い替えだって書き込みもたくさんあったし。
ここの坪単価程度なら大地震で甚大な被害が出ない限り、そこまでの下落は低いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
ま、いいじゃない。
安く買うんだから転売時に安くしか売れなくても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
科学的に問題ないのに個人的に不安ならやめればいいだけのこと。
飛行機が怖い人と一緒であなたの問題ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
液状化被害を見れば明らかで、時間がたっている所の被害はなかった。
東雲は埋め立ててからかなりたっているから、あと数十年もすれば固まるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
将来になってもブランドマンションって価値下がりにくいんだよね。
しかもここのキャナルコートみたいな大規模な開発された場所って。
ここが下がる時は都内の普通の人では買えない一等地を除いて、全ての不動産価値が下落してる時だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
東雲のキャナルコートは埋め立てて2013年の竣工時に80年になるよ。
しかし東雲でもレックスのタワーの所はまだそんなに埋め立ててからたってないんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
>>安く買うんだから転売時に安くしか売れなくても。
野村の営業力でもこの程度しか売れないのだから、転売時はかなり価格を下げないと売れないよ。
正確に言えば、価格調整されたがまだやや高い値段で買って、転売時にはかなり安くしないと売れない。
というのが正しい。
>>科学的に問題ないのに個人的に不安ならやめればいいだけのこと。
その通り。ただ、客観的に見て不安におもっている人はかなり大勢いる。だから価格が下がる。
>>あと数十年もすれば固まるよ。
ふつうタワーマンションの住み替えは10〜20年以内にするでしょ。
その頃にはまだ液状化の心配がある。高くは売れないよね。
つまり永住するしかないということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
数十年、百年レベルで地盤が形成されると思ってる人がいるとはな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
664
匿名さん
>>ここが下がる時は都内の普通の人では買えない一等地を除いて、全ての不動産価値が下落してる時だろうね。
そんなことない。
地震が心配されている今は下落のとき。
人口も減るしね。
本当に下がらないなんて思っているのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
別にここのスレ読んでるとポジが買い煽ってるわけじゃないのに、なんだかネガが必死に転売できない、永住だ、売れてないってすごいね・・・
そんなにここが売れると個人的に損害がでたり、都合でも悪いのだろうか・・・
やっぱりこういう所が常にスレの上位にいて人気ある物件なんだと思った。他はネガがいてもくだらない事しか書いてないもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
>652
その江東区住まいの平田直教授が、今回の想定震度7で湾岸は危険と指摘したんだから、逆に本気ということで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
やはり冷静になって慎重に検討したほうがよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
契約済みさん
ここに書き込んでるみなさんのお宅や地域は、このプラウド東雲より安全安心ですか?
私は23区内居住ですが、地震が来る前に入居したいと考えています。
うわっまた地震だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
やっぱりここは売れてて人気物件なのって本当なんですね。
こんな夜中でもスレの伸びが凄い・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名
プラウドもピンキリだけど、低仕様と言い切ってしまうのはどうか。
ここが低仕様だとすれば、日本の半分以上のマンションが、極悪仕様になってしまう。
陶酔状態のポジも気持ち悪いが、同様に、感情的で独りよがりなネガもどうなのか。
きっと、ストレスたまってるんだろう。発散の場所がここ。そう考えれば、気の毒だし、許容できなくもないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
契約済みさん
次の大地震があったら、老朽化した住宅が減少して、プラウド東雲みたいに残存する住宅は価格が上昇するというシナリオは、いかがでしょうか?
そんなときは、転売しても行くとこありませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
>>次の大地震があったら、老朽化した住宅が減少して、プラウド東雲みたいに残存する住宅は価格が上昇するというシナリオは、いかがでしょうか?
そんな状況で、多くの人が住宅を買えるとはとても思えない。
大多数は仮設住宅に住むことになる。
東京は地方から移住した人も多いから、一時的に地方に疎開する人も多い。
上昇なんてするわけがない。
そもそもここが地震が起こったときに無傷でのこる保証はどこにもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
匿名さん
仕事や結婚も同じだが
決める前には妥協しないで考える。
決めた後には何があっても妥協になるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
ここは駅から遠すぎるから値上がりなんか考えちゃだめだよ。
徒歩10分以内じゃなきゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
実際の建物被害は、揺れの周期にも左右される。沖合で起きた東日本大震災では、震度7を記録した地域でも、木造住宅を破壊しやすい短周期の揺れが比較的弱かった。小刻みな揺れは、遠くまで伝わりにくいためだ。
↓
↓
これに対し、直下で起きる東京湾北部地震では、最大震度7の阪神大震災と同様、小刻みな揺れがあまり減衰せずに都市を直撃すると懸念される。
耐震マンション糸冬了
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
だいぶ前に近くのタワーを買ったが、こっちに買い換える。
住環境としては申し分ないし、タワーの魅力は捨てられない。
もうローンも終わったし元は十分とったので、いまは買値以上の取引価格が相場になってるけど、多少下げて売っても気にならない。
確かに設備がやや貧弱だし、ローンを背負わないつもりなので面積は狭くなるが、新築・角部屋に行ける。
地震時の内装修理費として1000万ぐらいは余裕を見てる。
基本的には30年後、なにかあったときに階段を登れなくなる年になるまではここに住むつもり。
(10年後売却だと元はとれないと思ってますよ)
という条件。
ただしゼロからだったら、買わなかった気もする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
契約済みさん
ここは駅から遠いですが、ここに引っ越すと私は通勤時間短くなるんですよ。
大事なのはトータルの通勤時間であって、最寄り駅までの時間だけではないですからね。
東雲のような都心近接地域は乗車時間が短いというアドバンテージが高いので郊外より有利です。
賃貸探したりするときも、駅から5分の条件検索だけで決めたりはしません。
そういうことでここは売れているし、私も買うんです。
あまり電車通勤しない人には通じない話でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
契約済みさん
先日、MRからの帰りがけに江東区内の明治通りを通りました。
そのとき東雲は明治通り(環状5号線)の内側と気付きました。
正確には完全な環になっていないのですが、地図をみると内側かな~という感じです。
首都高でいうと中央環状線の内側ですね。
今住んでいる賃貸を探すときに予算制約でどうしても環状7号線内に居を構えられませんでしたが、今回でぐっと都心に近付きます。
この掲示板よんでると、駅の話が多いようですが、みなさんあまり車は使われていないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
704
匿名さん
とりあえず殺人的ラッシュの郊外は論外でしょ。
鉄道会社相互乗り入れでどんどん遅延が酷くなってるし。
ありゃ人間の乗り物じゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
湾岸や都心の住民は郊外物件のスレに興味を示さないけど、
郊外の住民は湾岸や都心のスレに興味を示す不思議。
後悔しちゃってるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
契約済みさん
検討されている人は契約済みの人間からも意見を聞きたいはずなので、もうしばらくお邪魔します。
あと一年もないですから、嫌な人も辛抱してください。
702さん
通勤もありますが、私は高層から海を眺めてリラックスしたいというのが大きいです。
アメリカでは100年前から高層住居があるので、人間への悪影響がないことはわかっています。
湾岸でなくても液状化するので、きちんと対策のとられた場所を選んだら結果的に湾岸でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
>705
都心の在住者は郊外を検討する事があるのは聞いたりするけど湾岸を検討するなんて聞いた事ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
都心在住者だけど、郊外は嫌で湾岸を検討していますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名
地震が怖いのは、耐震だけじゃない。免震も同じ。
首都直下で免震が、どれだけ効果があるか、詳しくはわかっていない。
都内で6強の地震が、あれば、両者とも損傷は免れないのでは。
むしろ賃貸が一番経済的リスクは低い。ただ建物自体が弱いから、命のリスクが高まる。それなりの賃貸だと、ずっと家賃払うのがバカらしいしな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
免震のほうが優れてるよな。
耐震は1982年からの耐震基準を満たしていれば、全部耐震。
要は30年前の基準を満たしてるに過ぎない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
>その江東区住まいの平田直教授が、今回の想定震度7で湾岸は危険と指摘したんだから、逆に本気ということで・・・
本気で信じてるなら家族の安全を考えて行動するよ。
自分の仕事上、注目されたいだけの発言というのはよくあること。
学者なんて不安を煽って視聴率を稼ぐ(低俗週刊誌のセンセーショナリズムという)番組を盛り上げるためのエキストラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
池上さんの地震解説みるといかにニュースが話題作りかがわかるね。
4年以内に70パーセントもしかり、関東大震災の震源地しかり。
東京に限れば、地震被害の大部分は火災ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
極端な例えが多いですが、頻繁に起こる震度3〜4でも耐震はダイレクトに揺れを受けるので
そのたびにダメージが蓄積されますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名
来場者6000組のうち契約者300戸。
残り半分を売るには更に6000組の来場者数が必要。
契約を見送った5700組の意見も気になるところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
1期、2期で抽選外れて買えなかった人も中にはいるらしいしね ゴールデンウィークあたりにまた力入れて販売するんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件