物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
515
匿名さん
-
516
匿名さん
ここのような5,000万円程度のマンションは世間的には安いマンションですよ。
契約者の方は安くないとおっしゃってましたが。
-
517
匿名さん
港南のタワマンは湾岸戦争と言われて、7年位前にほぼ同時期に販売したから安かったよ。
こんなに建っても売れるわけないと言われたのにすぐ売れちゃったね。
-
518
匿名さん
そんな昔の物件と比較してここより安いと言っても、あまり説得力がないような。
どこも安かったんだから。
-
519
匿名
いわゆる士業で、色々な人と接触があるが、とんでもない人は、どの階層にもいる。統計を取っていないが、収入は関係ない
個人的には、匿名掲示板であることをいいことに、見下した発言をしている人たちのほうが、よっぽど民度が低いと感じる
-
520
匿名さん
豊洲と同じと勘違いしている人もいるしね
痛い
痛すぎる
-
521
匿名さん
まあまっとうな会社勤めで、普通に人生を送れていて、MRでびっくりするような服装の家族を連れてる人も少ないから、そういう意味で民 度は問題ないでしょ。
年収700も2000も、階層としては大して違わない。あなたの会社の平社員と平取締役がそんなに違わないように。
-
523
匿名さん
-
524
匿名さん
でしょ、でしょ、でしょ、って…
このマンションの掲示板に張り付いてる購入者か売り手側かの物件関係者の内容をみると入居開始した後の掲示板が楽しそうですね。
700と2000が違わない(ドヤ顔)だって(笑)
-
525
匿名さん
>>524
>521は700くらいなんでしょう。
700と2000では大違いだと思うけどな。
700だったら返済に追われるキツキツの日々が待っている。
-
-
526
匿名さん
>523
そんなこと知らないの?
本当?
あなた検討者じゃないね。
外国の方ですか?
ささ、退場して下さい。
ここは検討スレですから。
-
527
契約済みさん
100年後のプラウド東雲を考える会
さて、矮小な議論に飽き飽きしたみなさん、書き込んでる誰もがこの世にいないだろう引き渡し100年後の2113年を想像してみませんか。
AKIRAの世界は2019年でもうすぐそこです。みなさんの想像力を見せてください。
2113年 東京・東雲
二度目の大改修を21世紀末に終えて、プラウド東雲は依然建っています。部屋の結合が進んでおり、世帯数は当初の600世帯から500弱まで減少しています。既に日本系日本人世帯は半分以下となっています。
2070年代には専用燃料電池が設置され、二度目の大改修で給湯配管がなされたことから、各部屋の貯湯室は役割を終えています。
現在はマンション単体でエネルギー独立が達成されています。
最近の管理組合の主要議題は、駐車場に停まってるクラシックガソリンカーが防災上懸念されていることです。
入居世帯の平均収入は22世紀始めに行われた100分の1デノミで120万円になりました。
窓からは2030年代に晴海通りに建設された東京路面電車が走る様が見えます。
富士山は21世紀後半の噴火以来しばしば噴煙を上げており、今日もよく見えます。
21世紀前半の東京大震災以来、地権の細分化されていなかった湾岸の開発は加速し、かなり沖合いまで埋め立てが進みました。500メートル級のビルが遠くの湾岸に建ち並んでいます。
東京ディズニーランドは世界最大のテーマパークで、5つのテーマに沿った各パークからは今日も花火があがります。
海上では世界最大の都市東京が飲み込む物資を巨大船舶が運んできています。
東京の主要な産業は水取引、環太平洋地域の金融、浄化、そして今注目なのが気象操作です。
人類史上最大の詐欺と言われる温暖化人為説を経て副次的に急な発展を遂げた気象学により、2060年代に日本で気象操作が実用化されました。
関東地区で実績を積んだ気象省は来年度に民営化され世界進出を本格化させる予定です。
プラウド東雲にも水先物取引で財をなした人や気象省の役人が住んでいます。
明日は引渡しからちょうど100年の4月12日ですが、気づいている住人はいないようです。
-
529
匿名さん
60戸、厳しいでしょ。
もうちょっとハードル下げないと。。
価格下げないと無理と思います。
-
530
匿名さん
目黒物件に比べてずいぶんとハードルが高いね。
向こうは総戸数600戸で20戸販売でOKってなってるよ。
-
532
匿名さん
1割、60戸行けば人気マンションでよろしいのでは?
5分以下、30戸以下だと不人気。
-
533
匿名さん
地震に関しては湾岸も内陸も大差ないって分かったから、人気復活するんじゃないのかな(^^)
-
534
匿名
現在、六割。入居開始まで一年ちょっと。
三期で一割、60戸売れればまあまあじゃないか
-
537
匿名
-
540
匿名さん
ここで毎回5000万は安いとコメントしている人にお願いです。
安いか高いは個人的な感想です。
自分の年収をあわせて言ってくれないとなんの参考にもなりません。
ちなみに現在のサラリーマンの平均的な年収は年400万台、
適正マンション価格は年収の5倍
それを考えると最低でも年収1000万以上で安いと説得力を持っていえると思いますが、
そんな人は正直こんなところを買わなくてもよいのではと思います。
-
541
匿名さん
>540
全国のサラリーマンの平均年収と比べても無意味。
-
542
匿名さん
>540
>サラリーマンの平均的な年収は年400万台、
都内の平均じゃないでしょ、いくらなんでも。
-
544
匿名さん
>540
いずれ訂正され、2000万が最高級マンションになるでしょう。
世界標準は、年収倍率5倍だし。
日本はまだバブルの下落途中なので高く思えるのです。
年グラフを見ると、ゆっくり適正価格へ推移してます。
-
545
匿名さん
-
549
匿名さん
>545
リアルな感じ。
いくらなんでも東京で>540のいう平均が年400万台ってのは無い。
-
550
匿名さん
駅からの距離を考えるとそんなに安くないんじゃない。
-
-
551
匿名さん
-
552
匿名さん
>540は「税金・保険料などの天引き後」と言いたかったのかも知れない。
-
553
匿名さん
-
554
匿名さん
>551
表面価格だけ見て安いと思っちゃだめってことですね。。
-
555
匿名さん
-
556
匿名さん
-
557
匿名さん
>556
創造的な仕事である上に、過酷な業務なので、民間よりも高めなのは致し方ないですね。
-
558
匿名さん
いずれにしろ
5千万円以上のマンションが買える人は10%程度だよ。
-
559
匿名さん
-
560
匿名さん
ここを高いマンションだと勘違いしてる人がいそうだな?
住民総会でどんな意見が出るか楽しみだ。
-
-
561
匿名さん
-
562
匿名さん
>561
共働きだと1500万円超。
しかも「平均」だから上の人はかなりなものだろう。
天下りもあるしね。
-
563
匿名さん
だから、高いマンションじゃないと言うなら、自分の年収を書かないと説得力ないって。
-
564
匿名さん
豊洲徒歩10分で10年前も今も平均坪単価190か。
で、辰巳から12分のここは240?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件