物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
151
匿名さん
>137
まぁ、嘘じゃないしね、一期、二期分けてるし。
契約者たちも充分満足してるし。
-
152
匿名さん
>149
そんな時代だからこそ、「未来都心」の湾岸だよね!
-
153
匿名
-
154
契約済みさん
>149さん
東京、埼玉、千葉の全人口は2400万人くらいいて記載の1200万の倍なんですが、どういう計算なのでしょうか。
本旨とは関係ないので気にしなくてよい感じですか?
-
155
匿名さん
>154
東京駅から半径5km圏内には関係が無い話ですから、どうでもいいでしょう。
-
157
匿名さん
だったら電車で30分の超大邸宅が、俺にも買えるようになるのか?w
-
158
匿名さん
江戸時代の人口に戻ってくのか、大規模とかまずくない?
時代を読み間違えると、大規模とか意味分からなくなるな。
-
159
匿名さん
-
160
匿名さん
わざわざ埋立を選ぶ人口は一気に減るだろうな・・・・・・・・
-
161
匿名さん
-
-
162
匿名さん
>>151
嘘じゃなければ何でもアリなのが不動産業界だよ
-
163
匿名さん
>156
一期が即日完売
二期が即日完売
だから「連続完売」は正しい。
むしろ正しいのは「連続即日完売」だけどね。にっこり
-
164
匿名さん
おっ!
にっこりさん登場。
さすが説得力あるなぁ♪
-
165
匿名さん
野村は千葉・埼玉・神奈川どこの物件でも即日完売だよ~
ここも当然全部即完、来期も即完。
-
167
契約済みさん
モデルルームの花板を見てみたところ、6戸が申込中の黄色い花、1期で販売となっていた4戸が先着順販売になってました。いろいろ動きがありますね。
-
169
物件比較中さん
都心って、都庁が新宿に移った時から定義変わったんじゃなかったの?
だとしたら湾岸は、下手な神奈川や埼玉よりも通勤に時間がかかるんじゃ?
おそらく、下町とチバラギの人しか、右の方が中心地って思ってる人いないよ。
-
170
匿名
-
171
購入検討中さん
今日、ここと、クロノレジデンス見てきましたけど、なんだかどっちも映画館みたいで相当違和感感じました。
キャナルに関しては価格にもなんだか違和感を覚えました。
安いのはいいけど、上層階までここまで安いと、逆に怖い。
裏に、野村のどんな考えが潜んでいるんだろう。
安かろう、悪かろう??
-
172
匿名さん
野村は薄利、社会貢献を旨とする会社。
ここはお買得でしょう
-
177
匿名さん
江東区のタワーの中古は150前後だよー。決してここは安くないよ~。港区WCTは200割っても放置されてるよ~。
-
178
匿名さん
いくら高くても買うと言う意味での湾岸タワー人気は、完全に過去のものとなったね。
-
179
匿名さん
-
180
匿名さん
せめてこのくらいの価格にしないと振り向いてさえ貰えないってこと。この先まだまだ下がりそうではあるが・・
-
181
匿名さん
ゲートブリッジから東京を見ると、都心の重心がどう変わったのかよくわかるよ
-
182
匿名
-
-
184
匿名さん
へえ。
1期は即日完売だったはずなのに、まだ先着順住戸4戸があるんだ。
キャンセルが出たのかな?
キャンセルというより、もともと申し込みを無理矢理させただけだったりして。
1期のがまだ売れていないということは、、、、、。
これは売れ残りそうだよね。
-
185
匿名さん
8割売れれば完売、キャンセルが出ましたがこの業界の常識
-
186
匿名さん
登録期間1日だったのね。
補欠救済は6戸しかなかった?
プラウドタワー東雲キャナルコート ( 第2期 2次 )
第2期2次申込登録受付期間 平成24年3月2日~平成24年3月2日
販売戸数 6戸
-
187
匿名
事実をみると江東区の人口増加は凄まじいね。江東区といっても人口増加を牽引してるのは湾岸部だけど。
今の日本にありながら子供も増加して小学校も建設ラッシュだし、元気がある地域なのは間違いないね。
-
188
匿名さん
倉庫と工場しかなかった場所に
マンション建てれば人口が増えるのは当たり前では?
-
189
匿名さん
人口が増えて地価も上がってるんだから、人気エリアってことですね。
-
192
匿名さん
内陸の大島亀戸エリアも江東区の人口増加を牽引してるよ。
安い大規模がいくつも売られて。
-
193
匿名さん
都心部居住が進んで帰宅困難者が減るのは良いことじゃない。
-
195
匿名さん
中央区、江東区、墨田区でこれから毎年4千戸の分譲マンション供給として、
賃貸合わせて年間1万5千人の人口増加。
10年で15万人の増加。
人口増加で中古マンション市場がゆるむ可能性は無いです。
-
196
匿名さん
>194
>中古価格が維持できるとは思えない。
それは多分その通り。
だから永住志向の人向き
-
-
197
契約済みさん
新築物件がたくさん建つ需要のある地域なんですね。
人口が増える地域は中古取引も盛んです。
なかなか再販が難しい時代に少し値段を下げればすぐ売れる。
194さんがご指摘のとおり、これほど新築供給の盛んな地域はないでしょう。
-
198
匿名さん
>196
発展エリアと普通のところとは違うんだよ。
昔の田園都市線の不動産市場を勉強すれば分かる。
どんどんマンション作って、人口を増加させて発展エリアになれば、
混沌とした時代も生き残れるよ。
前に前に進みましょう。
-
199
匿名さん
>>194
湾岸大量供給なんか2000年前半から懸念されてない?
新々価格といわれた物件はお気の毒だけど、ここは時代背景もあってそもそも安い
んで煽りを喰ってるのは郊外でしょ?
地方出身者が学生時代に慣れ親しんだ西側といっても、世田谷や人気沿線に早々買えるもんでもない
都下や千葉埼玉に下るしかなかった1次取得者を湾岸が取り込んでるとも言える
それでも懸念不安を拭えなかったら検討から外すとか、
永住覚悟するとか、
10年を目処(まだまだ湾岸開発は終わらない)に住み替えを目標にするとかでいいんでないの?
-
200
匿名さん
ポイントは平均坪単価250万円前後、
これさえ大きく外して高くならなければ発展は続きます。
なんせ都心に近いですから、需要はあります。
-
201
匿名さん
>198
なぜ田園都市線?
田園都市線は街づくりに成功してるけど、それは地理的な立地選択が上手だった結果。
(もちろんブランドづくりも)
海っぺりの最果ての郊外じゃ将来は多摩ニュータウンみたいに老人だらけの街になるよ。
次世代の若者は外の街に出て、実家には寄り付かない。
15~20年後は売りが多く出て、住民同士がライバル。
-
203
契約済みさん
東京大都市圏で、ここ東雲をはじめ湾岸地域以上に魅力的な立地とはどこでしょうか?
-
204
匿名さん
>>203
湾岸フリークを自認してるけど、湾岸ってそこまでの立地じゃないでしょ(笑
埋立地っていう現実は永遠に代わらない訳だしさ・・・
個人的な好みや感情、将来性絡めるとややこしくなるから地価ベースでいくと、
三区城南には逆立ちしても敵わないし江東区ではまあ上位、
足立区江戸川区よりはマシって程度じゃない?
-
205
匿名さん
>>204
激しく同意だよ~
人は通勤時間だけで土地を評価できる程単純じゃないよ。
見え、近隣関係、生活の仕方、その他の事情等あって実はみんなバラバラだからねえ。
単純な1事情だけで価格が決まるなら東京駅からほぼ同心円状で決まっていくわな。
まあ震災と液状化の問題で湾岸の評価が下がると予想した人は考えが浅はか過ぎたわな。
一方、開発が進んでいるから湾岸が内陸三区城南にも勝ると考える人は思い上がりすぎだわな。
-
206
匿名さん
204さんの冷静な評価が正しいですね。
ここは湾岸絶賛の頭のおかしな人ばかりで辟易してました。
-
207
匿名さん
世界中どこを見ても中心から同心円状に発展してる都市はひとつもない。
キャンベラやブラジリアのような人工都市でもそう。
ましてや東京駅は東京の中心ではないし、その都市の中央駅周辺がすべての機能の中心になってる都市も世界中どこにもないよ。ロンドン、パリ、ミラノ、ローマ、マドリッド、どこも中央駅は街の外れにある。
都市というものをなにも知らない田舎者が書いてるとしか思えないスレが多いが、東京クラスの大都市だと機能によって中心はいくつもあるんだよ。
だから東京駅から半径5キロ内なら資産価値安心なんていうのはデタラメもいいところ。
-
-
208
匿名さん
「興味がないない」といいながら貼りつく方々。
この方々こそ「真性湾岸症候群」と認定しましょう。
ちなみに私興味がないので、他地域のスレのぞいたこともありません。。。。
-
209
匿名さん
>>208
ここに、こんな書き込みをして~
もうね・・・・
やっぱ人間、買える金持っていれば良いと考えたら終わりだな。
つくづくそう思うよ。
-
212
匿名さん
東京駅から半径5km圏内に住んで街の発展を楽しみましょう。
坪単価250万円前後
頑張れば買えるレベルです。
-
214
検討中さん
で、みなさん、ココは買います?段々と、返済できる
部屋が減り、焦り始めました。川を、一本渡ろうか、どうしようかな…と、悩んでいます。
-
216
匿名さん
まだまだ供給が続くから
焦らずに
買える年収レベルになってからでよろしいのでは?
-
219
匿名さん
>217
坪単価250万円前後であまり動かないと思うよ。
上がり過ぎると普通の人が買えなくなって発展がストップしちゃいますから。
-
222
匿名さん
経済がこんだけ悪くて周辺は年間1万戸ペースでの供給でも値上がりと言うのはかなり超戦車だね。
まあ戦車するのはデベの勝手だけどさ。
晴海は案の上あの価格を出して来て、販売開始延期、要望書締め切り来週、登録は4月とキミョーな
ハナシになってまする。
パークシティ東雲もココより一段上の価格で売り出したらリメンバー晴海かもねえ。
実際ココ売り出してからブランズとレックスの販売が進捗していない気がするだんけどーね。
良くも悪くも周辺新規マンションは、ここの価格を意識せざる終えないと思うよ。
-
223
匿名さん
>222
だから、
坪単価250万円前後であまり動かないんだって。
そうじゃないと発展できなくなるじゃん。
信用してくださいよ。
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
高くしたら発展を阻害するから絶対にダメ。
高くするのなら、8割がた開発が終わる10年後からにしてよ。
-
-
228
匿名さん
10年後は中央、江東、墨田の3区で人口が15万人増える予定です。
どんな街になっているか楽しみです。
-
235
匿名さん
豊洲の築3年も経過してまだ大量に売れ残っているタワマン購入者の心中お察し致します。
不動産業界では1番利益が乗っかっているデベとデータが出ていましたからね。
-
236
匿名さん
>235
発展地域はとにかく前に前に前進あるのみ。
過去は振り返る必要なしです。
キーワードは坪単価250万円前後を大きく上回る値付けをしないこと。
これからの購入者の中心は、
地方からの上京者と日本企業に採用された留学生に変わります。
高額な物は売れなくなります。
でも首都圏に地縁が無い人だから、
都心部居住が一気に進む可能性大です。
-
237
匿名さん
日本企業で採用された留学生が東京のみで働くという、何とも国際感覚に疎い書き込みが最近多発してるね。
-
242
匿名さん
-
244
匿名
-
245
匿名さん
-
248
ご近所の奥さま
といいつつ、豊洲住民はイオンで買い物する人多いですねー。
-
249
匿名
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件