東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 亀戸駅
  8. ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)
匿名さん [更新日時] 2013-03-06 15:12:18

その4となりました。
荒らしはスルーで仲良く情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172604/


所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.17平米~84.76平米
売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発

施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
ザ・ミッドランドアベニューの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-02 08:46:43

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミッドランドアベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 85 匿名さん

    ほんとびっくり!

    ここずーっと読んでたら
    抽選みたいな事になってるのかと思ったら・・・。

    1階はきついよね、やっぱり。
    丸見えだし。
    でも、年寄りの2人暮らしにはいいのかもと思った。

    布団は危ないと思った。
    まだ、管理組合が始動してないからかな。

  2. 86 物件比較中さん

    一階もお布団って干しちゃダメなのかな・・。

    正直一階もいいかなって考えてて、エレベーター待ちもなければすぐに外に出れるし。実家が平屋だけに慣れているというのもあるかもです。外から見えるという点は何かしら対策をしたいですねえ。

    かなりの数の物件を見て回ってきたからそろそろ落ち着きたいところ。
    ミッドランドアベニューならいいかなと。

  3. 87 匿名さん

    1階もダメだと思いますよ。
    もちろん、物干し竿にならOKですけど。
    見えるところに干すのは禁止だと思う。

  4. 88 匿名さん

    ぜんぜん売れてなかったんですね。

    賃貸の方は順調のようですが。

    これからの値引きによっては
    考える人がふえるのかな。

    こんなに売れないマンションってあるんですね。

    ゴーストタウンみたいで怖いです。
    早くみんな来てください。

  5. 89 匿名さん

    ゴーストタウン(笑)
    そんなに売れてないの?夜は部屋の電気結構ついてるよ。
    売れてないんだったら、値段下がるかもだね。検討します。

  6. 90 匿名さん

    契約者専用スレッドで呼びかけてみてはw

  7. 91 匿名さん

    まだ売れてないのは、地震の影響ですかね?
    モデルルームオープンした時は、予約が全然とれないくらいだったのに。すごい来場者数でしたよね。

  8. 92 匿名

    MRみたら値段と中身が釣り合ってないと
    判断した人が多かったんじゃない?

  9. 93 匿名さん

    もう、入居できる日から
    1か月近くなるのに
    引っ越してこないということは・・・。
    やはり売れてないのかなぁなんて思ったりして・・・。

  10. 94 匿名さん

    売れていないわけではありません。
    残り300戸は売り出していないだけです。ご心配のないように。

  11. 95 匿名さん

    まだあと何戸くらい残っているのでしょうか?

  12. 96 匿名

    20〜30戸ぐらいあるね。
    ここからはチキンレース。
    値引きを待っている人とデベの駆け引きだよ

  13. 97 匿名さん

    欲しいなぁ〜。あとちょっと安ければなぁ〜。頑張れ新日鉄さん!

  14. 98 匿名さん

    もう少しあるような気がするけど。

    みんな、値引きがんばれ~!!!

  15. 99 匿名さん

    売主も買主も検討者も地震はかなりリスクですよね。江東区真っ赤っか(汗)値段は高いし、この時代に買う人はすごい!金利が安いって不動産会社ウハウハですね。

  16. 100 匿名さん

    真っ赤っかは業火ベルト地帯では?

  17. 101 匿名さん

    北側にあった「日陰の保育園 パパママ不安」は何時の間にか撤去したんだね。
    保育園がオープンしたから?
    せっかくの抗議、もう少し気合入れてやってくんないかなぁ。

  18. 102 匿名さん

    まっ、そこは大人の事情で。

  19. 103 匿名さん

    販売に関して全く焦って無いし、まだまだ値引きは先じゃないの?実際戸数もまだ結構残ってそうだし、最終2、3戸になったら多少下げるかもですが。

  20. 104 匿名さん

    焦らなくてだいじょうぶなのですか?

    どれぐらいたったら、新中古になってしまうのでしょう?

  21. 105 匿名

    竣工後1年経つと「新築」と呼べなくなる。
    だいたい「未入居」って呼ばれる。

  22. 106 匿名

    亀戸ですと少し離れますがパークフロントテラス亀戸の方が仕様がいいように感じました。

    でもオプションなどで仕様はいくらでもなりそうなので、やっぱり立地で選ぶべきですかね。

    値下げしてくれたら買いなのになぁ。

  23. 107 匿名さん

    まだかなりの戸数が売れてないみたいだね。

  24. 108 匿名さん

    60戸はあると思うよ。価格未発表の部屋もあるから100近くあるんじゃないかな!価格下げて売れればいーけど、口コミ見る限り値段重視かな。デベも下げてみればいーのに。

  25. 109 匿名さん

    この規模じゃないと金儲けにならないって
    新日鉄の人間は言っていた。

    さぞかし大変ですね。

  26. 110 匿名

    ここは地権者とのしがらみで相当高値で販売しないと利益でないからね。

    震災前はものすごい反響だったのに
    「どうしてこうなった」っていうくらい売れなくなったのもめずらしいな。

    自分も前向きに検討したけど仕様と地権者の存在に
    妥協しきれないところへ震災で止め刺された感じ

  27. 111 匿名さん

    この地域に見合わない高値だということはよく分かった。

  28. 112 匿名さん

    土地を高く買いすぎたみたいね。


    勝算があったのかな?

  29. 113 匿名

    仕入れたのリーマンショック前?

    リーマンショック、震災でかなり相場が落ちてるからなぁ。

  30. 114 匿名さん

    ここの解体工事開始は2010年の1月だったと思う。

  31. 115 匿名さん

    そんなに高いかな?
    駅から近いしこんなものでは?
    仕様は確かに良くないけど、立地は良いよ。
    この規模のマンションでこの立地条件は他ではあまり無いから、その分値段上積みされてるような気がする。
    でもお隣の江戸川区でも4、5千万は普通にするしね。
    確かにもう少し安ければ即決なんだけど…
    うーん迷いどころです。

  32. 116 匿名さん

    2000年〜2004年は安かったなぁ。その時代と比べる訳じゃないけど今の価格で掴んだら永住のみかなって思う。金利が上がったら飛ぶ人も多いのでは。江戸川区江東区も地震報道多過ぎて恐いよ。ミッドランドアベニュー頑張れ!

  33. 117 匿名さん

    震災直後に販売を開始したマンションの売れ行きは―
    http://d.hatena.ne.jp/flats/20120421

  34. 118 匿名

    売れたのは、七割弱だって!

  35. 119 匿名さん

    値下げの予感(期待)

  36. 120 匿名

    残り3割だと100戸以上売れてないってやばくね?

  37. 121 ご近所さん

    ここは、立地はいいのに
    土地利権が多すぎて残念物件となってしまった。

    ここのまとまった土地を確保するのに
    土地の値段以上に費用がかさんでしまった。

    よって建物にコストかけられないし
    簡単に段も下げられない。

  38. 122 匿名さん

    前の工場が新日鉄と取引していたから
    新日鉄都市開発が手掛けることになったのは知っているけど。
    てっきりここの地権者は前の工場だと思っていたけど
    そうではないみたいですね。
    地権者とどういう交渉したのか知らないですが
    これだけの広大な敷地だから土地の取得には
    かなり費用がかかったでしょうね。



  39. 123 匿名

    売り主にNTTもからんでいるのも土地がらみらしい。
    確か周辺道路の拡張の為にとかなんとか

  40. 124 匿名さん

    123さん
    ここの北側の道路幅を広げるためにですね。

  41. 125 匿名さん

    地権者って5~6人いたんだっけ?

    もっといたっけ?

  42. 126 匿名さん

    MRの場所はそろそろ撤退かな?
    直接、部屋見れるなら、
    もう必要ないように思うが。
    金もかかるだろうしね。

  43. 127 匿名さん

    なんか、団地の中にいるみたいな環境になってきた。

    静かだったのに、子供の声うるさいなぁ。

  44. 128 匿名さん

    >127


    そもそも「子育てコンセプトが売り」の団地に
    何で来たの?

  45. 129 匿名さん

    デべが勝手に子育てコンセプトにしただけ。
    もともとは閑静な地域ですので、
    大きい声出して遊んでいいような場所ではないと思う。
    人が増えると悪い面もあると言うことをお忘れなく。

  46. 130 匿名さん

    子供の声って響くんだよね。

    泣き声なんて特にね。

  47. 131 匿名さん

    大人の騒がしさならともかく子供の声くらい我慢しなよ。
    子供が居なくなったら年金もらえないよ?

  48. 132 購入検討中さん

    モデルルームに行ってきました。
    正直かなりの部屋数空いてましたね。

    値下げ交渉の末、ここまで下げてくれたら即決する!と主人が詰めたら
    最終的には1割以上引いて頂けました。

    でももうちょっと待てばさらに値引きでそうな気がします。

  49. 133 匿名さん

    132
    残れば残れ残るほど有利となるであろう買い手が、掲示板にお買い得情報を流すでしょうか?身分を偽ってるか、嘘を含んだ情報の臭いがしますが。


    しかし大量に売れ残っているのは事実。不人気物件の地位を不動のものとする日々とは寂しいですね。

  50. 134 匿名さん

    132さんは契約した後に書き込みをしたのでは?
    1割とは物件価格なのか、諸費用なのか気になるところですが。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸