東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 亀戸駅
  8. ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)
匿名さん [更新日時] 2013-03-06 15:12:18

その4となりました。
荒らしはスルーで仲良く情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172604/


所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.17平米~84.76平米
売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発

施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
ザ・ミッドランドアベニューの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-02 08:46:43

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミッドランドアベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 338 匿名

    天井そんなに低いのですか?

    パークフロントテラス亀戸と迷っています。

    まだ75~80平米くらいの間取りは残っていますか?

  2. 339 匿名さん

    天井は一部低いところがあるだけで、すべて低いわけじゃないですよ。リビングで2450かな。
    それでも文句言う人はいるけど、ご自身でMR見に行って判断するのが一番ですよ~。

  3. 340 匿名さん

    天井は文句無いけど、バスタブ大きすぎない?
    1418だと狭く感じる。1620以上無いと厳しいね。
    なんであんなに大きい物にしたんだろうか?

  4. 341 匿名さん

    ネットで悪評だらけだから売れてないんです。
    これじゃ、MRにも足を運んでもらえない。
    他のMRに行かれてしまう。

  5. 342 匿名さん

    いいんじゃない?
    別に341さんは困らないでしょう。

  6. 343 匿名さん

    自分が購入したマンションが不人気だと誰だって嫌なものです。

  7. 344 匿名さん

    しょうがないですよ
    購入する自由、しない自由
    みなさんもau使ってくださいね

  8. 345 匿名さん

    保育園の音はうるさくないのでしょうか?

  9. 346 匿名さん

    立地は抜群に良いのに売れないのは
    構造に問題があるとしか考えられない。
    あとは売主の態度とかもあるかもしれないし。

  10. 347 入居済み住民さん

    入居1ヶ月以上経ちますが、個人的には満足してます。
    総武線都営新宿線両方乗る機会があるので、本当に助かってます。
    仕様は床暖房要らないからディスポーザー欲しいと思ってたので丁度良かったです。食洗機は出来れば欲しかったですけど。
    保育園の音も今のところ全く気になりません。
    まだ園児入ってないんじゃないの?っていうレベルです。

  11. 348 マンション住民さん

    保育園は結構うるさいですよ。
    屋上庭での園児の金切り声が響きます・・・
    でも日中の少ない時間なので我慢できる範囲です
    (マンション住民の子の方が早朝とか時間関係ないので気になります)

    でも、私も立地にしては、お手頃価格だったので満足してます
    仕様も生活次第でしょうが、普通に暮らすには問題ないです

  12. 349 入居済み住民さん

    とても住みやすく満足してます。

    保育園の声は、向きによるかと・・・

    うちは東向きの為か、全く気になりません

    というか、聞こえません。静か過ぎるくらいです。

  13. 351 入居済み住民さん

    私も東向きだけど、子供の声は聞こえませんよー。
    北側棟は聞こえるのかな?

  14. 355 マンション住民さん

    北側は、最上階でも3階下に園庭なので、ある程度は仕方ないですね。
    他の棟までは結構距離がありますし、北以外の棟の方にはあまり聞こえないと思います。
    これからの時期、窓をあけることになるので、ちょっと心配ですが。

    音は個人差が大きいので何ともいえませんが、私としては、中庭や駐輪場の音も、結構うるさく感じます。
    これも棟や階によって違うのかもしれないですね

  15. 356 入居済み住民さん

    北側はベランダが内向きですからね。中庭や園児の声は響くので良く聞こえると思います。
    その他の棟はベランダ外向きなので全くと言っていいほど聞こえません。
    その代わり東側は高校の野球部の音が良く聞こえます。私は野球好きなのでたまに野球観戦します。
    特に不満無くかなり満足はしてるのですが、強いて言えば新聞を取りに行くのが遠いです。

  16. 357 匿名

    一つ豆を
    ここは新日鐵が売り主なので鉄骨はいいてすよ

  17. 358 匿名さん

    新日鉄は鉄鋼は良いかもしれんが
    社員は三流以下。

  18. 361 匿名さん

    中国の方、多くないですか?

  19. 362 匿名さん

    南側も子供の声と犬の鳴き声がしますけどね。
    あとビル風。

  20. 363 匿名さん

    すごいネガの連投ですね。
    何と言われようがここの検討はやめません。
    一つ気になるのですが、近くに高速がありますが音はどんな感じですか?

  21. 369 匿名

    高速道路の音は、全くと言って良いほど聞こえませんょ。

  22. 372 匿名さん

    管理規約、住宅使用規則を無視し、管理会社を介して注意が入ると過干渉と逆ギレする住人もいます。

  23. 375 匿名さん

    ここは立地も良く、資産価値高そうですね。
    購入しようか検討中です。

  24. 376 匿名さん

    周りの資産価値は下がっています。
    何も考えないで資産価値高そうとか言わないでください。

  25. 377 匿名さん

    言われては困るのですか?

  26. 378 匿名さん

    ん?何で?
    ここ、資産価値高いに決まってるでしょ。

  27. 379 匿名さん

    資産価値は新築分譲時の人気に比例するといわれているね。

    つまり、即日完売するような物件は、中古になっても人気が続くというわけ。

    となると、本物件の場合は、、、ま、言うまでもないか。


    無理に資産価値が高いとか煽っても悪循環になるだけだから、やめとけば?

  28. 380 匿名さん

    資産価値と言っても、様々な要素があるので簡単に高い低いと言えないですよ。
    将来性を織り込むケースが多いので、現状低くても高くなったり、高い地点から低くなったりと、誰も予想はできないと思います。

    敢えて言えば、駅近や生活の利便性などは、ポイント高いですけどね。

    ここを擁護するつもりもネガるつもりもないですが、なかなか難しいと思ったので。

  29. 381 匿名さん

    新築分譲時の人気は最初だけです。なんだかんだ言って不動産の資産価値は立地と管理ですからね。立地は良いと思うので後は管理次第と言ったとこでしょう。
    ここに限らず駅から近い物件は下がりにくいですよ。
    まぁ買う時もそれなりの価格しますけど。

  30. 382 入居済み住民さん

    現状は資産価値を求めるのはスカイツリー周辺くらいじゃないですか。既に上がって来てますけど。
    震災前は湾岸エリアでしたけど、今はリスク高すぎるね。
    ここの住民ですが、資産価値を求めると言うよりも、自分の生活パターンに合った物件を探すのが一番だと思います。

  31. 383 購入検討中さん

    ミッドランドとパークフロントテラス亀戸迷い中・・・
    どっちにしよう。。

  32. 384 匿名さん

    資産価値考えるとこちらです。

  33. 385 匿名さん

    どっちも予算の範囲なのであればこっちでしょう。ミッドランドに予算的に手が出なかった人がパークフロントを購入している印象がある。
    売却する時も駅から遠いとなかなか買い手がつかない。
    ただパークフロントテラスは安いからね。永住するならアリかも。

  34. 386 匿名さん

    パークフロント近くの団地に住んでいます。
    夫はパークフロントの購入を希望していますが、私はミッドランドがいいなと思ってます。
    毎日通勤している方は分かると思いますが、微妙に遠いんよあの辺り。
    正社員なのでバス代は会社が負担してくれてるとはいえ、雨の日なんか早めに出ないとバスも道も混んでますし。

    ママ友が既に住んでいるので部屋を見せていただきましたが、ホビット族?みたいには感じませんでしたよ。
    でもパークフロントの方が、同じ値段で間取りが広い。夫婦で悩んでいます。

  35. 387 匿名

    私も同じ理由で悩んでいます。

    パークフロントテラスはやっぱり遠い…

    だけど間取りはパークフロントテラスの方が良く、広いので捨てがたい…
    ミッドランドは立地はいいけど床暖房無し&韓国製のキッチンなど仕様が気になります。

    どうしよう…
    もうミッドランドどんどん少なくなってきてるのかな。

  36. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸