名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラグナヒルズってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 自由ケ丘駅
  8. ラグナヒルズってどうですか?その3
匿名さん [更新日時] 2012-06-05 12:10:35

ラグナヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.66平米~102.24平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム
施工会社:矢作地所 野村不動産 名古屋支店 トヨタホーム
管理会社:未定


【タイトルに「その3」を追記しました。2012.8.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
ラグナヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-02 06:48:29

[PR] 周辺の物件
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
ローレルコート瑞穂汐路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラグナヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    ラグナの住民300戸×平均約600万円/年=180億円/年とすると・・。全国長者番付1位でも難しいです。

  2. 822 匿名さん

    長者番付1位の人の敷地だけでもラグナより広いでしょう。
    高級マンションは、その一部を売ってもらってできている位だから。

  3. 823 匿名さん

    失礼計算間違い180億円→18億円でした。最近は高額納税者と金額が公表されないのでわかりません。

  4. 824 匿名さん

    毎年公表された全国の長者番付の上位は土地、株の売却益での所得が多くみられました。

  5. 825 匿名さん

    レスを見てるとラグナの平均所得が600万あるわけない。

  6. 826 匿名

    あの家は、今は全部売ってしまってもうないですよ。
    ライオンズセレブ富士見台(83戸)と
    パークシティ富士見台(148戸)になってしまった。

    セレブの方は、値下げで住民と売主のトラブルがあったりで
    いわく付きになってしまったよね。

    でもパークシティはいい物件だと思った。

    どっちもラグナみたいに敷地いっぱいぎゅうぎゅうに
    建物を詰め込んでいなく余裕があるいい配置ですよ。

    合計231戸分のマンションが建つ敷地の豪邸だったわけだからすごいね。
    まだ家があった時でも
    でかすぎて、どこからどこまでが敷地なのかわからなかったですよね。

  7. 827 匿名

    いやいや正直所得は600ないと厳しいんじゃない。

    まぁ共働きならなんとかなるか。

  8. 828 匿名さん

    所得600万ならサラリーマンなら年収800万ですよ。
    何人かはいるでしょうが平均ではないでしょう。
    日本人の平均年収ご存知ですか?

  9. 829 匿名

    しらないなぁ、400くらい?

  10. 830 匿名さん

    全然関係ないけど、物件名にセレブって入ってるのは嫌だな…。

  11. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    ジオ八事春山
  12. 831 匿名さん

    300弱じゃなかった?

  13. 832 匿名

    そうなんだ300はきついね。

  14. 833 匿名さん

    825
    レスでなくスレ(スレッド)ですよ。平均所得(共稼ぎ含む)で計算されているたとえの話ですよ。

  15. 834 匿名

    825じゃないけど
    825はレスポンスのレスじゃね!?

  16. 835 匿名

    そうかもね、まぁどっちでもいいや。

    皆さん車二台持ちの方います?このあたりは月極めの駐車場なんてないですよね?

  17. 836 匿名さん

    825さんへ
    Response(レスポンス=反応・応答)のレスですね!ゴメンナサイ

  18. 837 匿名さん

    825さんへ
    最近は車社会からドンドン離れて行く世の中、たぶんラグナの駐車場自体に空きが出てくると思います。

  19. 838 匿名

    837さん
    やっぱりそうですよね、一度営業さんに話してみます!

  20. 839 匿名さん

    第2期での申込みが80件で平均倍率1.27倍だったようですね。

    ◆申込者の属性
    ◇年齢:30歳代が約51.3%、40歳代が約22.6%、50歳代が約6.3%
    ◇家族:3人が約41.3%、2人が約38.8%、4人が約12.5%
    ◇職業別では、会社員・公務員が約77.5%、
    ◇勤務地では、名古屋市内が約63.8%(中区が約22.5%、東区が約7.5%)、愛知県内で約85.0%
    ◇居住地では、名古屋市内が約66.3%(千種区が約13.8%、名東区守山区が各約8.8%)、
    愛知県内で約91.3%

    http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20120323-2.pdf

  21. 840 匿名さん

    上には書かれていないけど、豊田市の人多そう。
    彼等が飛びつきそうなマンション。

  22. 841 匿名さん

    名古屋を良く知っている人は買わないっていう意味ですか?

  23. 842 匿名

    841さん、そうは言ってないっしょ。
    840さんどういう事なんですか?

  24. 843 匿名さん

    ラグナヒルズの南棟11階床面の躯体工事コンクリート打ちが終わり、あとは、壁と屋上を残すだけとなっているように思われます。他棟も同時に進捗しております。

  25. 844 匿名

    営業さん、ありがとう!

  26. 845 匿名さん

    みんな30代で購入するんだ。

    40代になってからでもいいかなと思ったけど、30代のうちに買っておかなくちゃいけないかな。

    データありがとうございます。今までチラ見でしたが、これからはがっぷり四つでいきます。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    シエリア代官町
  28. 846 匿名さん

    安いのが取り柄だからね。

  29. 847 匿名さん

    30代の購入は長期のローンが組めるから、購入は若く早めの時期が良いのかなぁ・・

  30. 848 匿名

    トヨタ社員で持ち家がない家は何回か案内がきて電話で勧誘もされた

    ここ買うならTステージのほうが全然いいかなと思った

    わざわざ三河方面に車通勤する人にはむいてないよね

    イメージ的には電車で通勤する人が多そう

  31. 849 匿名さん

    基本的に完済時の年齢を重視するのでローン組むのは早い方が良いですよ。勤続年数とかと同じく重視しているらしいです。

    でも40で購入して20年ローンなら良いじゃないですかね。

  32. 850 匿名

    848さん日進か三好辺りで探した方がいいかもね

  33. 851 申込予定さん

    今週抽選会ですね
    次回申し込もうと思ってるので、
    抽選会に行かれるかたはどんな様子か詳しいレポお願いします!!




  34. 852 匿名さん

    >>843
    最近写真がなかったので現場の状況レポートは嬉しいです。
    とうとう11階ですか、もう少しですね。また現地を見に行ってみようと思います。

    3期は次の日曜日が申し込み締め切りなんですね。
    抽選になったりしますか?申し込みされた方の報告が聞きたいですね。

  35. 853 匿名

    週末は書き込み少ないね‥

  36. 854 匿名さん

    ネタももうできったのでしょう。
    今後は住民の為の情報交換の場になるといいですね。

  37. 855 物件比較中さん

    そうですね。
    この間家にラグナの広告届きましたよ。第3期も60戸即日完売だとか?すごいですね。なんだかんだ売れてしまいそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    シエリア代官町
  39. 856 匿名さん

    もう、広告する必要ないじゃん。
    誰に向かってアピールしているのだろうか。。。

  40. 857 物件比較中さん

    855です。
    そうなんですよ。誰に向ってアピールしてるのでしょう…
    当選倍率高い方がイメージがいいんですかね。

  41. 858 物件比較中さん

    ラグナのモデルルームの横にザパークハウス東山公園の旗持った人がおった。
    その近くに売る気の無いプレミスト東山公園。
    ラグナの物件の近くには不思議な位売れないグランドメゾン自由が丘。
    どこにしようか?

  42. 859 匿名さん

    チラシは4期の為じゃないですかね。

  43. 860 匿名さん


    実はそんなに売れてないから営業してんでしょ?

  44. 861 匿名さん

    855さん

    申し込み締め切り前から完売なんてどうして分かるんですか?
    チラシにそれらしく書いてあったとか?

  45. 862 匿名

    自分は断ってるのに広告がきてるよ。

  46. 863 匿名さん

    第3期販売は第1期、第2期で抽選ハズレした人達が再度挑戦され、申し込み状況、今まで経過から予想が付くと思います。第3期販売の抽選日が公表されていないが行われるのですか?これからは先着順になるかも・・!

  47. 864 匿名さん

    860さん
    第1期、第2期販売時期も平和公園のイベント時、地下鉄駅前でのチラシの配布をしており、イチガイにはわかりません。

  48. 865 匿名さん

    戦略としては、販売戸数や販売時期を曖昧にしておいて、
    完売が見込めそうな戸数を完売が見込めそうな時期に売り出して、
    即日完売を演出していく感じでしょうか。

    このままいくと第6期ぐらいまではやりそうですね・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  50. 866 匿名さん

    865さんへ
    来年4月に入居なので第4期が最終販売となると思います。限られたスタッフ数、契約、オプション受付まである程度期間が必要と思います。

  51. 867 匿名さん

    いやいや、4期で終わることはないと思いますよ。
    なぜなら、3期が即日完売したとしても、残りが67戸もあり、
    これを一気に売り捌くのは至難の業です。
    売れる分だけ小出しにして、常に完売のイメージを前面に押し出し、
    苦戦が予想される販売最終段階を乗り切る作戦だと思います。
    オプションは一定段階を過ぎれば選べなくなるだけのことで、
    販売側はあまり重視してませんよ。

    まあ、良い悪いは別として、売れ残りを最小限に抑えるために、
    販売側はいろいろ考えてますよ。

    自分はこの努力を応援しています。
    頑張って完売してください。

  52. 868 契約済みさん

    4棟ありますから、4期で残りがあれば最終期となるのではないでしょうか。

  53. 869 匿名さん

    868さんへ
    私も同じ考えで、第3期まで233戸で第4期で残りの67戸が最終で売残りは先着順受付が妥当と思います。買う人は大きな買い物なので、お互いに入居までに準備期間が必要です。残りの販売方法が気にかかりますね。

  54. 870 匿名さん

    そうですね。第4期までは、販売側は購入希望者に公平に購入チャンスを与えるのが責務です。売残物件は自由に販売方法を決めればよい事です。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
プラウド池下高見

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
プレディア瑞穂岳見町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸