東京23区の新築分譲マンション掲示板「東中野 桜山レジデンスどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 東中野
  7. 東中野駅
  8. 東中野 桜山レジデンスどうでしょうか?
匿名さん [更新日時] 2013-03-17 21:27:30

売主:三菱地所レジデンス株式会社 トヨタホーム株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社 東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-03-02 01:30:56

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東中野 桜山レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 195 匿名さん

    中野>東中野=坂上

    です

  2. 196 匿名さん

    >>194
    そういう等号・不等号、教養がないみたいだから、やめたほうがいいよ。
    それに、中野と東中野が同等のわけがない。これに異を唱えるひとはあなたくらいしかいないでしょう。東中野住民でも、中野がどうしたって上だと思っている。
    それから、安くなる訳ない、というのも、契約済みさんの書き込みとしては、みっともないよ。自分が高値掴みだから気にくわないんでしょ。それは自然な気持ちだろうけれど、価格は売れなければ下がる。
    たとえば、「中野を買えなくて、桜山でお茶濁したんだね」って言われたら、不快でしょ。あなたは東中野桜山が第一候補だったんでしょうから。

  3. 197 契約済みさん

    東中野のごり押しもうやめようよ。悲しくなるからさ。

  4. 198 匿名さん

    東中野に2800万なんてある?どこ?

  5. 199 匿名

    下手したら坂上より下とか

  6. 200 匿名さん

    東中野も坂上もどちらもいいところなんだから、どちらが上下なんてあほらし。
    満たされない気持ちがあるから、どうこういうのですね。

  7. 201 匿名さん

    そんな意見にまじめに返してる方があほらしいよ

  8. 202 匿名さん

    東中野にしては割高ですね。

  9. 204 匿名さん

    ここと大井町の物件とどちらにしようか迷っています。

  10. 205 匿名さん

    大井町にしなよ。
    東中野はリセールだめだよ。

  11. 206 匿名さん

    内陸部は将来性が問題だね。

  12. 207 購入検討中さん

    内陸部じゃない方が将来性が心配だよ

  13. 208 購入検討中さん

    豊洲くん久しぶりにおいで

  14. 209 匿名さん

    津波が来たらどうなります?

  15. 210 匿名さん

    全コメント読みました。
    施工のミスがあったということですが、その後は大丈夫のようですか?
    販売最終期も終わっているようですけど、まだ売れ残りが5戸もあるならば、そろそろ値下げでしょうか?
    もうすぐ竣工ですが、2割位値引き交渉可能でしょうか?

  16. 211 匿名さん

    2割も引いてもらえるのなら、解約して2割引いてもらったほうがいいな
    確か契約金は1割払っているから、解約して違約金が契約金と相殺されるのかな?

    2割引となったら教えてください!
    でも、そんな安くなりますかね?

    スミフなんか、売れ残っても定価のままのところも多いし
    三レジはどのような手法で売却するんだろう

    立地や、眺望と比較すれば決して高くないと思います。
    中野で駅近もいいんですが、部屋で新宿の夜景を眺めながらゆっくりするにはこちらがよいと思います。

    2割引となったら解約します。

  17. 212 匿名さん

    地所は竣工後は大胆に値下げします。
    ほとんどの契約者の入居済み後なので、解約はできず。
    逆に今からの人は竣工後がチャンス。
    ただ、リセールを考える人は、売主ではなく、施工会社が重要になるので、この物件は手を出しづらい。

  18. 213 購入経験者さん

    買い替え派です。
    斎場が1キロ圏内にあるのは、やはり気になりました。
    ごみ焼却場と同様に嫌悪施設はリセールにはマイナスなので。
    スレを読みましたが、東中野のイメージはそれほどでもないのでは。
    学校の真横、地下に地下鉄もちょっと・・。
    メリットは駅近と地盤かな。

  19. 214 買い換え検討中

    総合的に考えると完売しないんじゃないかな、と思います。価格はそこまで高いと思いませんが、やはり駅力がそこまでではないので決め手に欠ける印象があります。とは言えぜいたく言えないけど…

  20. 215 匿名さん

    あと4戸ですね!
    善い人が入居されることを祈ります。

  21. 217 物件比較中さん

    書き込み読むと凄い人が居るような。。
    物件より隣人問題のほうが心配。。。と言うか怖い。。。。

  22. 218 匿名さん

    214さん
    新宿から3キロ圏内だし、2駅3路線だしかなりいい立地だとは思うのですがね。第1種低層
    住居専用地域ですしね。高台立地というのもあの地震以来我が家の条件の一部に入りました。
    結構クリニック系の病院も近くに数件あったり、ライフがあったりと生活する上に必要なものは
    周辺ですみそうなのもいいな。

  23. 219 買い換え検討中

    中野みたいな将来性とか賑やかな感じとかが
    感じないってことじゃないんでしょうか。
    生活には困らないでしょうけどね。

  24. 226 匿名さん

    東池袋の方ですか?

  25. 227 匿名さん

     早稲田通りはさんだ目の前の空き地(国有地)に交番が出来ることが決まりました。
     これで防犯面でも心強いです。

  26. 228 匿名さん

    安全な情報ありがとうございます!
    SUUMOではあと3戸となっていました!

  27. 229 ビギナーさん

    駅前のタワマン買えばよかった・・・そんな後悔の声が多そうだ

  28. 230 匿名さん

    >>59
    施工ミスの件は大丈夫でしょうか?
    リセールなどに影響しないか心配です。

  29. 231 匿名さん

    230さん、また出没ですか!同業他社のあらしさん
    桜山レジデンスは完売目前ですよ!
    そんなに、ご担当されているマンションは売れないのですか?

  30. 232 ご近所さん

    すぐ近所に業務用スーパーできるみたい。ファミリー家庭には買い物便利になり朗報ですね。

  31. 233 匿名さん

    交番とスーパーが近くにできるのは嬉しいなあ

  32. 234 契約者

     久しぶりに現地見てきたら、北側(早稲田通り側)と東側は外幕はずれてました。
     あと3ヶ月弱待ちどおしいですね・・・。

  33. 235 匿名さん

    >>いやいや、これは普通に心配でしょ。

  34. 236 物件比較中さん

    中野駅寄りっていう立地はメリットとして考えていいのかも。
    歩いて行くとどれぐらいですかね(電車では3分、でも東中野まで歩いて乗車してのロスあり)。
    買い物に行くだけなら歩くか自転車かのほうが確実に早く行けると見ています。

    自分は下り利用で、夜遅めの帰りなら中野駅下車で食事を済ませて帰る時もあると思うんでこの立地は助かるなあ。
    夕方帰りの日は中野で何かと買ってきてくれと言われそうですけど(汗)

  35. 237 匿名さん

    >236
    中野駅で買えばいいのでは?
    値段変わらんでしょ?
    東中野は駅前にタワーがまたできるから、ここの資産価値はダダ下がりに決定じゃないかな。
    意地悪で言ってるんじゃなくて、自分は、新しいタワーのこと知って、迷いから脱しつつある。
    ここも最初は惹かれたんだけど。

  36. 238 匿名さん

    232さん
    業務用スーパーができるのは嬉しいですね。量は多くても結構値段が安いので日々の
    節約につながりますね。ただこういったスーパーが近くにできると商店街がもっと景気が
    悪くなってしまうのではないかな。前にテレビで商店街の近くに大手のスーパーができて
    閉店ラッシュになっているとみた事があります。

  37. 239 匿名さん

    >>237 駅前の住友のタワマンについては前々から知ってましたよ。
    ただ、野村のプラウド東中野よりさらに高額になってくると予想されます。
    70平米弱で低層階でも7000万は確実に超えてくるだろうから、そしたら中野の物件が買えてしまいますからね。迷いが生じますね。

    ところで、こちらは残り2戸になりました。

  38. 240 ダイナマイト

    俺は仕事が家の建築ではないけど、似たようなことやってるんですが、こういう仕事は施工ミスなんて超ざらにありますよ!ようは、施工ミスを見つけることが施工会社の役目ですから!
    むしろ施工ミスを見つけるは素晴らしいと安心した方がいいと思います。

  39. 241 匿名さん

    >240
    うーん、それは苦しい言い訳にしか聞えません。
    そういわれると余計心配になる。

  40. 242 ダイナマイト

    言い訳?ど素人の意見はわかりませんが、施工中のミスはどこの会社でも絶対にあります。

  41. 243 匿名さん

    その前にダイナマイトって名前なんとかしろ

  42. 244 ダイナマイト

    は?

  43. 245 ダイナマイト

    はっきり言いますが、施工ミスとは、見つけて是正し確認すれば施工ミスとはいいません。ど素人の意見を真に受けないようにしてください!
    特に人のニックネームにケチをつけるくだらない人には気をつけてね!!

  44. 246 匿名さん

    241ですが、243は私のコメントではありません。誰かの横レスです。

    ミスはミス。ミスが多い施工会社は質が低いってことにはなりせんか?
    ミスを当たり前と開き直られると、疑ってしまいます。

  45. 247 契約済みさん

    は?じゃねーよ
    無理やり物件持ち上げられて
    結果怪しまれて、
    買った側からすれば
    かえって迷惑なんだよ。
    空気読んでおとなしくしてろ。

  46. 248 入居予定

    いろんな経緯があったみたいですが(笑)、仕様、ロケーションなどほぼ満足しています。駅ビルのオープンもありましたし、利便性も高い。
    正面の空地も交番が出来るらしいので、セキュリティ的にありがたい存在です。

  47. 249 ダイナマイト

    すみませんでした!施工ミスはミスですよね!たしかに迷惑ですよね!黙っておきます!

  48. 250 匿名さん

    ダイナマイトさんへ。正月すぎたらお脳の病院へ早く入院したほうがいいよ。(^ω^)

  49. 251 入居予定さん

    もうすぐですね。 オプションでLEDのダウンライトつけました。
    他にもオプションをお願いしたのですが、内覧会後での施工だとか…
    引渡し後で揉めなければよいのですが

  50. 252 契約済さん

    >>251 内覧会は如何でしたか?うちはお陰様で大きな問題箇所はなかったです。

  51. 253 入居予定さん

    >>252 さん。 小さなことは10件程指摘しました(笑)
    あとは建物の劣化を早めそうな件を2件程指摘しました。
    再内覧会時には改善されてましたよ。 タクシー代往復は頂きたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸