住宅関連ニュース「町内会、自治会」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. 町内会、自治会
  • 掲示板
疑問 [更新日時] 2021-09-09 07:26:59

新築マンションを購入予定、もしくはすでに入居の皆さんにお聞きしたいのですが、
新居のある地域の町内会・自治会にへの入会はどうされますか(されましたか)?

マンションの規模、居住地域(駅周辺か、郊外か)、
主な入居者の層(ファミリー向けか、シングル・DINKS向けか)などによっても
違ってくるかと思いますが。
自分はシングルで、購入を考えているマンションは戸数3ケタ(5百戸以下)の大規模マンションですが、
自分個人としては
「入りたくない。入るつもりはない」
という考えです。
マンション内の管理組合活動については、一住民の自覚を持ってきちんと望みたいと考えていますが、
独身としては、特に町内会などには入らなくてもことさら日常生活に支障はないのでは?と思うのと、
もう1つ、個人情報保護のためもあってです。
というのは、会員の名簿を作って気軽にあちこちにばらまくような不用心な町内会もあるという話を、時々耳にするので。

皆さんのご意見をお待ちしています。
(特に、自分と同じ独身の方がどう思っているか、知りたいです。)

[スレ作成日時]2005-02-22 13:11:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

町内会、自治会

  1. 61 匿名さん

    >60
    そんな状況の地域は昨今郊外にも広がっています。
    そこに目を着けた、某地元地主などは好き勝手に会費を値上げして、
    個人的に長年使い込んでいるのが・・・。

    明確な横領罪だね。

    60番さんの事では有りませんよ。念の為。

  2. 62 匿名さん

    私の地域は比較的活動が活発です、交流会や盆踊り運動会等、昔は音頭をとっている会長や役員がいたそうですが、現在は年ごとに持ち回り。毎年総会もあって決算報告等もしっかりとしています。同じ人物が続けると皆さんのお話のような問題もおこりがちなのでしょうね。ただ持ち回りの欠点としては、時間も体力も気力もありそう言う事を得意とする人と、そうでない人の差があることに、どうも元気な人程気付かない傾向にあります。持ち回りなら負担にならないように中身を簡素化するべきではと思いますがなかなか反対意見が言えない現状。交流に関しての問題が一番ネックです。防犯やゴミ出し、清掃等は、皆納得して参加してくれますが、交流はその年の班長が一斉清掃の後交流会を行うべく準備をするので、へとへとになります

  3. 63 匿名さん

    >>30
    スーパー亀レスですがはじめてこのスレの存在に気づいたもので・・・。

    「青二才理事長」ってあなた、そんなに文句言うなら自分で理事長やれば?

  4. 64 もんだいは?

    マンションの住民だけで自治会を作る事がいいと思う
    管理組合はあくまでも建物の管理をするもの
    自治は別問題と思いますが、管理組合は素人ができないので
    ということで管理会社なるものがありますが、戸建ての家なら修繕計画は
    誰がするの、、。と考えれば、管理と自治は別物のほうがうまくいく

  5. 65 30

    >63
    やりたくても、うちのマンションは、順番が来るまで役員にすらな出来ないんだよ!
    理事長も順番で俺の番は・・・、数えると40年後だ。
    俺はすでに、70歳過ぎだよ。

  6. 66 匿名さん

    >>65
    立候補も受け付けないの?
    結構羨ましがる人は多いだろうね。
    あなたにとっては納得いかないだろうけど・・・

  7. 67 匿名さん

    そんなに役員やりたいんだったら、理事改選に係る規約改定を提案すればいい。
    機械的に順番で回すだけよりも立候補も受け付けた方が、
    役員なんかやりたくない一般人に回ってくる確立が減るので、
    簡単に可決されると思うけど?

    そこまでやってから、現理事に文句言おうね。
    まあ、外野から文句言ってるのがお似合いだと思いますが。

  8. 68 匿名さん

    マンションで自治会に強制加入が決まったら、違法?合法?

  9. 69 匿名さん

    >68
    著しく正義に反する。>違法

  10. 70 匿名さん

    >マンションで自治会に強制加入が決まった
    言い方が曖昧。誰が誰に対して強制するの?

  11. 71 匿名さん

    重説の「承諾事項」として、「町内会に加入すること」と記載されている場合は?
    この記載自体が公序良俗に反する(民法)となって無効になるの?

  12. 72 匿名さん

    自治体が、町内会の意義を見直して、
    積極的に加入してもらおうと言う流れを知らないのかな?

    今の日本は、公務員を更に減らしたり、税出費を減らそうとしているから、
    「民に出来ることは民に」にかこつけて、
    地域協働ととか言って、ボランティア活動が増えている。
    そういうものに参加しないで、受益だけ考えるのはどうか。

    会費が月1,000円くらいなら、許容範囲じゃないの?
    役員が飲み食いしようと、目くじら立てるほどの事でも無いと思う。
    まあ、役員をやってから、文句を言った方がいいな。
    俺は、飲み食いさせてもらえるとしても、出来ればやりたくない。

  13. 73 匿名さん

    回覧板がまわるの、1日1戸(回覧板が1泊)ペースじゃ遅いですか?早く回覧板がまわらないと、おこる方がいまして、どこでとまってるかと、役員会で追求しようとします。町内会のイベントなんかだと、回覧板が夜きて、会社行って予定確認してイベントの出欠にマルつけてその夜に出す。遅いかなー?なんで、あんなにこだわるの?教えて。そもそも、期日のあるものなら、そんなに駄目さがししなくてもとは思います。

  14. 74 匿名さん

    ○しかつけていないの?
    そこって見(廻し)た日付を書くんじゃないの?

    週末は不在の日も有るだのに、時によっては2日くらい停滞しても、
    しようが無いかと思いますよ。

  15. 75 匿名さん

    そのうち、日付がつくのだと思います。2日が不満でそれが総意なら、町内会を抜けるしかないですが。期日に迫ってる回覧板は当然すぐまわすようにしてるのですが。

  16. 76 匿名さん

    そもそも今の時代、急を要する内容を「回覧板」ってメディア使ってること自体がwww
    回覧物をすべて印刷配布した場合、コストはどれくらいになるのでしょうね?
    月1千円位で済むなら、印刷配布してもらいたいな。

  17. 77 匿名さん

    >73
    私もこれで町内会抜けました。。 昼間 家にいないんだもん、すぐに回せないってば。
    飛ばしてもらうのも却下くらったし。 抜けたら、資源回収日がわからなくなったのが不便かなぁ。

  18. 78 匿名さん

    一戸建ての実家で留守番一人暮らししてた時期があったんだけど
    (従って平日昼間は誰もいなくなる)、
    どうやら回覧板は、1つ前の順番である隣の家が、
    我が家を飛ばして次の家に持って行ってくれていたらしい。
    (一人暮らしになって間もない頃、1、2回は回覧板が回って来たんだけど
    その後ふっつり来なくなったから、たぶんそういう事なんだと思う)、
    回覧板っていっても、緊急性なんて特にない、正直どうでもいい情報しかなかったから
    (例;全国交通安全運動の呼びかけ)、
    むしろありがたかった。
    うちの次の家って、なぜかちと離れていて、我が家の裏手の方に100メートルくらい歩いて行かなけりゃならない所だったから。

  19. 79 匿名さん

    回覧板でまわるのって、配布物だけじゃないの?
    少なくてもうちのところはそう。
    緊急時(不幸とか、出欠確認とか)は、集まるなり電話連絡が来るけど。
    まあ、そのあたりが希薄になると、ただ置いてくるだけどいう所もあるから。

    そろそろ、他人に無関心はやめた方が良くない?

  20. 80 匿名さん

    町内会の回覧板は年に何回かあるお祭りやイベントの出欠、役員会の出欠、交通防犯、小学校のたより、資源回収、通販のチラシなどいろいろきます。月、4〜5会くらいです。まわすの疲れます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸