東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13
匿名さん [更新日時] 2012-04-02 08:46:15

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ(その12) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214346/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-28 15:06:57

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 821 ご近所さん

    30代dinks、北東の角部屋(5100万円台)を検討中です。
    水辺、眺望、都心、価格、ペット、永住で考えると、今のところ第一候補ですが、
    今後2年以内に販売される物件で、おすすめがあれば教えてください。

  2. 822 匿名さん

    100年は無理、ギネスを大幅に超える記録にチャレンジする気ある人どのくらいいる?
    50年もきついな、そんな長期間同じマンションに住み続ける意味がわからない
    だからそんな超長期間住む事を前提にするなら集合住宅は的外れだっての
    50年を超える期間住むつもりなら戸建、しかも日本家屋が鉄板だろ

  3. 823 匿名さん

    北西角部屋の高層階(新しく出来た晴海フロントより上層階)はどのくらいトリトンとお見合いになっちゃいますか?
    かなり目障りになりますか?

  4. 824 匿名さん

    北東の角部屋のその部屋は眺望かなり悪いし、日当たりも朝だけのような部屋だよ。
    目の前に左側巨大オフィスビル、中央~右側はここの2棟目で開放感見込めない。
    しかも永住って、ここは月々のランニングコストかなり高いし、修繕積立金の上がりもかなりきつそうなんだが、その辺りまで考えておかないとやばいよ。

  5. 825 匿名さん

    トリトンが視界に入るのもあるけど、ちょっと先には建設予定の住友ツインタワー、TTTもあるし清掃工場の煙突もあるので高層階とはいえ抜け感は感じられなそう。

  6. 826 ご近所さん

    >824

    似たような条件で、他におすすめの物件ないでしょうか?
    まだ2年あるので、これから出る予定の情報でもいいです。

  7. 827 匿名さん

    カラーのお話をします。やはりホワイトは他のカラーに比べて傷や汚れが目立ったり、落ちにくかったりするのでしょうか?子供はいないのですが、ペットがいるので心配です。

  8. 829 匿名さん

    個人的には黒系に近いとそれはそれで傷が目立ってしまうかなと思う
    どっち選ぶっていったらやっぱり室内が明るくなる白に近い方選ぶかなぁ

  9. 830 匿名さん

    日本の住宅は木造が多いから50年ももたないでしょう。
    最近のマンションだと100年以上は使えるから良いのでは?
    最近だと200年使えるマンションだって発売されてますよ。
    ここのは何年使えるのか知りませんけど。

  10. 831 匿名さん

    確か現在も使用されてる日本のビルで一番古いのが昭和7年築だった気がする

  11. 832 匿名さん

    ネット上で調べたら、色んな説があったけど
    マンションの寿命は60年〜70年という説が多かった。

  12. 833 匿名さん

    ヨーロッパなんか100年超える住居なんてざらだしな。
    日本も現実的かどうかは、別にして政府は200年住宅計画なんていってるし、
    長寿命化は進むのでは?
    最近のマンションなら、長谷工とか別にして、躯体自体は100年以上もつものもあるし。
    戸建を批判するつもりはないが、建物にかかっているコストが違うから。
    後は日本に根強い「土地本位」という考え方が、
    どこまで薄まるかだろうけど。今の60代以上が退場するころには、
    欧米に近くなっていると予想。

  13. 834 匿名

    >827さん

    以前、ほぼ白に近いフローリングの部屋に住んだことがあります。
    カラーが薄くてもそんなに汚れは目立ちませんよ。ベージュの方が
    目立ちにくいことは間違いないですが、白くても問題ないレベルです。

    気になったのは、傷がついた時に目立つことでしょうか。白い方が
    凹みがだいぶ目立ちます。そこに汚れがたまると黒くなるので、
    余計に目立つようになります。

    あとはペットの毛の色の問題があると思います。我が家でもペットを
    飼っていまして、毛が白なのであまり目立ちませんでしたが、
    人の髪の毛は気になりました。なので、買っていらっしゃる
    ワンちゃん?ネコちゃん?の毛が茶~黒だったら、抜け毛が
    目立つんじゃないかと思います。

  14. 835 匿名

    831
    銀座の奥野ビルの事かな。
    元々は奥野アパートメント。

  15. 836 匿名さん

    白系のフローリングは、キズ隠し用のクレヨンを使っても目立ちやすかったです。
    プロにやってもらったらキズを上手に隠してましたけど。

  16. 837 ママさん

    >>827
    白は清潔感があってとてもいいと思い現在の住まいは白で選んだ次第です。ですが、何もごまかしが利かないということに、後から気づきましたワタクシ(汗)

    でも白にするといつも清潔にしていようという姿勢にはなりますよ☆

    ペットを飼われていると大変そうですね、毛の処理だけなら、最近流行のルンバでしたっけ。あれがいんじゃないでしょうか。ワタシは自分の髪の毛がよく抜けます、ワイパーでよく掃除しています(汗)

  17. 839 匿名さん

    未だ一期始まってもいないのにまたDM届いた
    もうほとんど物理スパムって感じだな
    ここも販売開始されるまで活気は戻って来そうにないね
    値段の正式発表がどうなるかで明暗別れるね、どう考えても見直さないと
    大崎の件もあるし三菱の名が地に落ちそう

  18. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸