東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13
匿名さん [更新日時] 2012-04-02 08:46:15

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ(その12) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214346/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-28 15:06:57

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 455 匿名さん

    隣も空き地だし避難場所には事欠かないね。

  2. 458 匿名さん

    東雲もココもオール電化なの?

  3. 459 匿名さん

    オール電化です。
    オール電化マンションと謳ってはいませんが。

  4. 460 匿名さん

    ここって三國シェフがホームパーティで来てくれるんでしょうか?
    http://www.mecsumai.com/tph-harumi/public/index.html

    1. ここって三國シェフがホームパーティで来て...
  5. 462 匿名さん

    マンホール対応トイレは心強いですね。
    883戸ですから2000人以上が「出したい・・・」と思うはずですから。

    とても大事なことです。

    1. マンホール対応トイレは心強いですね。88...
  6. 463 匿名さん

    >462

    子供もお年寄りもいるからね。

    もっとも、まずは1階まで降りてこないと行きつけないけどね。

  7. 464 匿名さん

    各階に常備されてるよ

  8. 466 匿名さん

    震災前から決まってたんでしょう。ここも東雲も。

  9. 467 匿名さん

    連日の地震報道のせいで完全に人が引きましたね。

    買う人いなくなった。

  10. 468 匿名さん

    マンホールトイレ…無いよりはマシでしょうが、被災して仮設トイレ生活を経験した私は正直もう使いたくありません。戸建てで家に住めないのなら仕方ないですが…。

    日夜を問わずトイレに行く際に屋外に出るのは思いのほか大変ですし、大勢が使うのでどうしても衛生に問題が出ます(便座や足元は結構汚れます)。水が無いのでその汚れなども落としにくい。手も洗えない。

    このマンションは室内にいた方が安全でしょうから、自宅のトイレに便袋を敷き(袋内にペットシーツを敷き、凝固剤をまいて利用)用を足したほうが治安も心配なく、家族しか使わないので汚れも気になりませんでした。

    各家庭の備えとして、水・食料・便袋。お薦めします。

  11. 469 周辺住民さん

    八重洲発晴海埠頭行きバス「東12」の廃止が決まりました。
    4月1日をもって運行停止。
    その分、有明行き東16を増便するらしい。
    なんか、東雲と有明に足を奪われるような・・・

    深川車庫発の「東15」は存続されます。

  12. 470 匿名さん

    残念だね。東12の月島経由の方が少し
    東京駅には速かったのに。

  13. 471 匿名さん

    ゆりかもめの延伸が決まったらバス会社として仕方ないですね

  14. 472 匿名さん

    銀座―晴海間に次世代型路面電車、中央区が構想


    環境負荷の少ない次世代型路面電車(LRT)を将来、銀座など都心部
    に走らせることを目指し、東京都中央区が来年度予算案に調査費として
    約1500万円を計上することがわかった。

     区によると、現在工事中の環状2号線・銀座―晴海間などに、2016
    年度、路線バスが優先的に走る高速輸送システムを導入。その後、早け
    れば20年頃までにこれをLRTに入れ替えることを目指す。
     1997年に約7万2000人だった区の人口は、臨海部を中心に高
    層マンションが続々と建設され、今年1月には約11万7000人にな
    った。今後さらに増える見通しだ。この影響で都営地下鉄大江戸線勝ど
    き駅などの混雑が激しくなっており、住民らから新たな公共交通機関を
    求める声が多く寄せられている。
     区は都や鉄道・バス事業者らで協議会を設置し、実現に向けた検討に
    入る。矢田美英区長は「住民ニーズに応え、環境と観光にも配慮した交
    通機関を導入したい」と話している。

  15. 474 匿名さん

    >>473
    晴海が液状化した映像はあるのですか?
    東京湾、というか江東区中央区にマンションの足元まで津波がやってくる予測はどこかに出ていますか?
    湾岸直下の地震では津波は発生しませんよ。
    3連動地震の際には津波は湾の中で拡散しますよ。
    岩手のリアス式海岸とは違いますから。

  16. 475 匿名さん

    >473
    ここは湾岸といっても他の湾岸とは格が違うのだよ。格が。

    それに現在の建築技術・人智を超えるような地震とかあるわけないし。

  17. 477 匿名さん

    >476
    人智を超える地震がいつ来るの?

    人智を超える地震が来ないからどこのデベも「このマンションは大丈夫です」って売ってるんでしょうが。

    「いやぁ、私らの想像を超える地震が来るかも知れないんですけど買います?」ってデベが日本に存在するの?
    するなら教えてよ。

    つまり、人智を超える地震はもう来ない(というか、全て人間が想定済みで対応済み)。分かるかな。これが現実だよ。

    嫉妬したい気持ちは分からんでもないが。

  18. 483 匿名さん

    26億年じゃ関係ねーわ

  19. 487 匿名さん

    人智を超える地震に対応済!、って、尾も白いな!対応済なら人智を超えないから論理的にそんなことありえないんだけど・・
    ちなみに3.11は想定内(人智を超えない?)地震だったけど、「そんなものすぐに来ない」と思って、(コストもかかるし)対応していなかったことが問題でしょ。
    じゃ、このマンションがどう対応してる!とかあまり知らないけど、少なくともタワーマンションの中高層には住まない方が、いざという時に大変な思いをしなくてすむ、は確実でしょ。

  20. 488 匿名さん

    >472
    ますます晴海が便利になりますね。楽しみです。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸