- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-03-15 08:11:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】
-
983
匿名さん
徒歩15分が辛いってのは人としてどうかと思うが。
停電時に5階上に上がる方がむしろ辛いと思うけどね。
そもそも普段自転車か車で通勤なんで電車はあまり使わないけど。
自転車はまともなものはそれなりにスピードがでるから歩道なんてむしろ怖くて走れないよ。
どうしても通行しないといけないときはあるけどね。
あっ、だけどマンションだと自転車を屋内に保管するスペースがとれないから無理か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
>983
毎日の15分とごくまれにおこる停電時の階段を比べられてもね。
電車を家族全員が全く使わない場合は、駅遠くの戸建で良いと思います。
最後の1行はなにが言いたいの?
高級な自転車だから室内保管がしたいってこと?
たしかに自転車が趣味の人はマンションは微妙でしょうね。
自分のマンションの1階は部屋に直接出入りできるので自転車が趣味の人もいるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
というか、スポーツ自転車じゃなくても楽器にアウトドアスポーツにペット・・マンションだと普通の趣味を持つことすら難しそう。ネトゲにはまるか、パチンコで北朝鮮に献金するぐらいか。ホストにキャバクラが趣味ならいいかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
>>983
快晴で気分のいい日は辛いどころかむしろ爽快だよね。
ただ問題はやっぱ悪天候・飲酒・体調不良等々、良い日ばかりではないわけで…。
特に最近足を怪我して駅が近いのは有難いと思った。
震災云々を心配するのもいいけど、自分の病気とか怪我とかももっと考慮すべきかと。
となるとやっぱ普通に考えて徒歩5分と15分には大きな差があると言わざる得ないよ。
あと坂の有り無しとか大きな道を挟んでるとか、距離が伸びれば伸びるだけ問題も増える可能性が高いしね。
あとウチのマンションは普通に1階に屋内駐輪場があるけど、普通はないのかな?
1階には住居はなく、エントランス・駐車場・駐輪場・ゴミ捨て場にになってるよ。
それとも>>984さんが言ってるように自室内保管ってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
>987
マンションさんは面倒くさがりのダラしない人が多いから歩くの無理なんだよ。
そういう人は駅近の狭いマンションでいいじゃない。狭いから掃除も楽だろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
>>988
ちょっと上のレスも読めないのかなぁ?
徒歩の良さも認めつつ、駅近の必要性を書いたつもりなんだが。
まぁ駅近のマンションを選ぶ人の多くは雑多な多くの事より仕事に集中したいって人だと
思うから、家の掃除が楽だとか言うのも強ち間違ってはないと思うよ。
色んな確定・不確定要素がある中でも、仕事に影響を与えることは避けたいというかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
毎日健康で、天候も気候も良ければ15分でも何とかなるけどさ。
実際は、暑い、寒い、雨風、花粉だの黄砂だの、体調不良だの、坂だの、
荷物が多だのと、毎日駅を使う人には何かと辛いことが多い。
その度に車で送迎とか厳しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
警備員さんメッタ打ちにされた腹いせに、すごい決めつけをされてるようですが
ネトゲって言葉を出す時点で、あなたがどういう種類の人か想像がつきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
>>990
そんな15分程度歩くのがつらい日なんて一年のうちでせいぜい数日くらいだと思うけど。
確かに、便利な生活に慣れた現代人にはきついのかも知れないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
993
匿名さん
>>992
体調だけでしたら確かに数日だと思いますよ。
悪天候も加えたら10~20%くらいはそういう日になりませんか?
花粉症の人ならさらに+10~20%くらい増えるでしょうか。
その落差を重視する人がいても何ら不思議はないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
売りに出そうと思うんだが、修繕積立金って返って来ないのか・・・orz
知らなかったとはいえなんか悔しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
>995
自分は修繕積立金+仲介手数料+引越し代x2(入居時・退去時)+在住期間の固定資産税まで加味した価格に、多少上乗せした値段で売れたよ。
原価に加えて修繕積立金と、中古であれば仲介手数料まで加算したところから売値を検討すればどうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名
足怪我したら車で通えばいいだけ。別に皆が丸の内勤めじゃないんだし。管理費の分で職場近くに駐車場でも借りるわ。
普段15分歩けないのに、怪我した足で満員電車とは、軟弱なのかタフなのか解らんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
>997
家族全員駅を使わないのなら、駅遠戸建で良いと思いますよ。
毎日徒歩15分余裕なのに、買い物帰りの駐車場から部屋までの距離はゆるせない
こういう人のほうが、軟弱なのかタフなのか解からないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
>1001
妄想が激しい人だから放っておいた方がいいですよ。
ずいぶん前から、ここに常駐してるアンチ戸建てさんのようで
数カ月も前のレスに未だにヒステリックに反応してる、少々危険な人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
>1002さん
そうなんですね、有難うございます。
よく話が見えてこなかったので思わず聞いてしまいました。
気にしない方がいいんですね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
>>997
地方なら分かるけど、都市部のオフィス街で車通勤を許可してる会社ってそんなにあるかな?
そういう場合は車通勤OKって確認の取れてる会社の人はそれでいいと思うよ。
ちなみにウチの会社は労災の関係もあって例え自分で駐車場借りても車通勤はNGです。
それを無視して車通勤してて怪我しても死んでも労災はおりません。
それに10分でも歩く時間が減ればかなり負担は軽くなると思うよ。
怪我した足では普段10分のところも15~20分掛かるかも知れませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
>1005
別に車通勤が駄目なら、怪我してる間だけ管理費分で駅までタクシーに
乗ればいいと思うよ。徒歩5分を歩くよりマシじゃね?
徒歩5分だと、タクシー乗るにも中途半端な距離だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
>1000
たしかにマンションなら賃貸で十分だな。
建て替え問題、修繕費未払い問題など自分自身でで管理できないという
不確定要素が多すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
>それを無視して車通勤してて怪我しても死んでも労災はおりません。
実際はそれでも労災はおりるんですけどね。
会社がどういおうが、法律優先ですから。
そもそも、そういう場合でも車通勤NGって会社なんて、どんだけブラックなんだと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
>>1006
それもそうですね、それもいいと思いますよ。
自分は貧乏性なのか例えば1ヶ月毎日駅⇔家にタクシーを使うのは抵抗がありますが、
そういった際にはそれでいいと割り切れる人にはいいんじゃないでしょうか。
電車通勤を車通勤に変えるっていう意見よりは現実味があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1010
匿名さん
怪我に限らず、真冬もそうだけど、夏場とか梅雨とか、徒歩15分は辛い。
それも、大抵最後の5分くらいが辛いんだよね。
汗だくになったり、びちょびちょになったり、体が冷え切ったりする。
まあ、軟弱なのかもしれないけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
>>1010
通勤は気温が比較的低い朝と晩でしょ。上着も着てないのに汗だくになるの?
そういう方は駅近に住んだ方がいいだろうね。周りも迷惑だろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
>1009
ふーん、貧乏性なのに将来資産価値が期待できないマンションを買うんだ。
後先考えずに安いものに飛びついてしまうタイプですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
>>1008
まぁそこに関してはそんなに強く反論する気はないけど、会社にそういう脅し文句で、
「くれぐれも勝手に車通勤なんかしないように」と言われてることは事実ですよ。
上にも書いてるように、そういう場合は許可が下りる事を確認した上でならいいと思いますよ。
ウチの会社は骨折明けで松葉杖ついてる程度なら電車来いと言うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
>1012
そもそも戸建派とマンション派の「家」というものの価値観が違います。
戸建派は資産価値(土地)
マンション派は生活のしやすさ(駅近、階段のないフラットな生活、共用部分は金を払えば掃除してくれるなど)
でも資産価値があっても、それを活用するときが来ないと意味ないですよね?
戸建派だって終の棲家として買ったわけでしょう?
土地を売って、資産価値が活用できるときはいつ来るのでしょうか?
同じ年数だったら駅遠戸建よりも駅近マンションのほうが買い手がつきやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
>>1012
貧乏性ってそういう意味ではないような…。
ちょっと調べたら今回に当てはまるのは「けちけちして大らかになれない性質」ってことみたい。
家を買うこと自体けちけちしてる事とは言えないと思いますのでw
というか家を買うという行為は資産価値が全てではないですからね。
その人が資産価値を超える価値をどこかに見出せるならそれでOKなはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
>1014
>戸建派は資産価値(土地)
そうなの?
私は住み心地重視なんだけど。前の分譲マンションより生活しやすいよ?
>同じ年数だったら駅遠戸建よりも駅近マンションのほうが買い手がつきやすいと思います。
自分がマンション購入するとき、築30年のマンションとか真面目に検討しました?
私は新築マンションとは比較しましたが、築30年のマンションとは比較しなかったので。
まぁ今ボコボコ大量にマンションが建っているので、30年後は今よりも「築30年」って
中古マンションがありふれてるだろうけど、それでも売りやすいかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名
予想通りのレスな訳だが、怪我の時でも車が使えないくらいのポジションなら未来永劫本社勤めって訳でもないだろ。
駅近マンションは便利でよいが、賃貸でいいだろ普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
>1010
>汗だくになったり、びちょびちょになったり、体が冷え切ったりする。
さすがに冷え切る事は無いと思うんだけど。
15分歩いたら体ぽかぽかでしょう。
北の方の方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
>1018
転売した方がお得だと踏めば賃貸よりは購入となるのでは?
さすがに築30年のマンションは買い手付きにくいだろうけど、10年以内だったらマンションの方がリセールしやすいのは事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1021
匿名さん
>1017
>>1014
>>戸建派は資産価値(土地)
>そうなの?
>私は住み心地重視なんだけど。前の分譲マンションより生活しやすいよ?
同じく。
うちも資産価値と言うよりも、住み心地で戸建てを選びましたね。
マンション育ちですが、戸建てがこんなに快適だとは思いませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
>>1018
予想できるなら、それを含んだレスすれいいのになぁ。
あなた仕事できないって言われ・・・とかいうと荒れるから言わないほうがいいのかなw
まぁ社長や役員は知らんが、ウチは普通のポジションで通勤待遇に差のある会社ではないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
>10年以内だったらマンションの方がリセールしやすいのは事実。
10年も経たずにまた引っ越すの面倒くさーい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
資産価値無視ってわけにはいかないけど、それだけに重きを置くのは本末転倒じゃないですかね?
自分の気に入った快適な家を手に入れてバリバリ稼いで資産増やせばいいんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
>1017
築30年の木造戸建と比べてですよ?
築10年のマンションや戸建てと比べたら築30年マンションはそりゃ売りづらいでしょうが、
築30年の木造戸建なんて建物に関しては資産価値ほぼ0ですよね?
築30年の駅近マンションなら駅が近いという付加価値があるけど
築30年の駅遠戸建なんて誰が買うんでしょうか・・・。
更地にして土地だけにすれば土地のほうが売れやすいかもだけど
200~300万くらいはかかるからそれだけマイナスってことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名さん
>>1023
そこが考え方の違いなのかもね。
自分は10年前後で引越し続けて行くほうが楽しく感じる。
賃貸もあるけど実際首都圏に出てきてから10数年になるけど、今の家で4軒目だしね。
でも別に同じところに長く住みたい人を否定はしないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名さん
>1013
だいぶ話が変わってるが、
>ちなみにウチの会社は労災の関係もあって例え自分で駐車場借りても車通勤はNGです。
>それを無視して車通勤してて怪我しても死んでも労災はおりません。
そもそもウチの会社が労災判定するんじゃないのは知ってましたか?
労基に言ったら指導される内容だよ。
だから労災の関係があって認定されないなんてことは無い。
逆に労災の関係から無視しても認定される。
間違ったこと言ってるよ?と指摘しただけで、申告するのは社会人として当たり前。
ただ、会社に合理性もなく根性論で「電車で来い」と言われる筋合いはない。
今の会社でしか通用しないなら、昭和サラリーマンのように会社からそう言われたから
そうする、というのも良いとは思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名さん
>1020
10年で売るならそれこそ賃貸でよくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
>1021
同じく。うちも住みやすさは断然戸建てだな。
子供がいるっていうのも大きいけど、伸び伸び生活できる。
心配していた近所付き合いも、東京はあっさりでほとんどないし
引っ越すまでは、戸建てがこんなに生活しやすいとは思わなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1031
匿名さん
>>1027
だからね、強く反論する気はないがって書いてるでしょ?
その辺をもうちょっと汲み取って欲しいところだよねぇ。
でもホントに会社の意向を無視して車通勤してても労災おりるの?
俺は会社に下りないからやっちゃダメだよ言われた事があるから、それに従ってるんだけど。
まぁでも実際はおりるとしても、そんなとこでミソ付けたくはないかなぁ。
出来るだけ電車通勤できる方法を模索したほうが得策だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名さん
>>1028
場所にもよるけどだろうけど、分譲レベルの70平米を賃貸したら月20万は行くんじゃないかなぁ?
凄く単純な計算だけど、それだと10年で2400万払う計算になる。
それなら売買の手間はあっても購入したほうがいいと思っても不思議じゃないんじゃないかな?
もちろん購入すれば修繕管理費もかかるから、もっとちゃんと計算しないとダメだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)