- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-03-15 08:11:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】
-
502
匿名さん
最近のは対応してるけど、古いマンションだとネット引くのも大変だったりする。
(それ用の穴が開いてないから)
新しい設備をつけようとすると、周りとの調整もいるし、そもそも入れれなかったりすることもあるし、
30年とか住むことを考えると、そういう面でもリスクがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>504
管理修繕費でしょ?
それを省略してあるからって何なの?そんなくだらない揚げ足取りしかできないの?
ランニングコストが掛かること、資産価値が期待できない事は紛れも無い事実。
仮に、管理修繕費が安いマンションがあったとしても、それはゴーストマンションへ
一直線コース。これに関して反論ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
>>504
問題なのは、住んでいる限りローン以外のお金が毎年かかること。
それがどれくらいかってことが、それほどおかしくなければ問題ない。
また、話題になってるHPみてきたけど、マンションの価値については定期的に
修繕が行われて、ある程度維持されるってことは考慮されてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>504
ローンを払い終わった場合。
一戸建ては24年間で家は減価償却されてるので、土地のみに税金がかかる。
マンションは住居部分の減価償却が48年なので、新築で買った場合には住居部分と土地の両方に税金がかかる。
一戸建ても修繕用の費用を自分で積み立てておく必要があるが、修繕の内容(どの程度のお金をかけて、どれくらいやるか)は自分で決定できる。最悪、もう死ぬまで間もないからこのままでいいやというのも可能。庭の木も切ってしまって手入れはやめるってのも可能。
マンションは、強制的に資金を徴収され、その金額は上昇するのが普通。そのため自分で調整できず定年後も支払いを続けなくてはならず負担が大きくなる可能性がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
契約済みさん
> 仮に、管理修繕費が安いマンションがあったとしても、それはゴーストマンションへ
> 一直線コース。これに関して反論ありますか?
これは、戸建も一緒、修繕費をけちると、大変なことになる。
また戸建は、戸建なりの管理費相当も、存在しているが、そのことには一切ふれていない。
この議論は、何度もされていますよ。
また、そのHPでは、管理費+駐車場を4万と決め付けている。
なのに前提条件は何もなし。信憑性にかけることは間違いない。
それにもっとまともに比較してるHPなんてごろごろありますよ。
なんでそんなに戸建よりのHPをだしてくるのかが分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
>>508
「なんでそんなに戸建よりのHPをだしてくるのかが分からない。」って、戸建てさんが
選んでるんだから戸建て寄りであたりまえでしょう。
あなたも、「もっとまともに比較してるHPなんてごろごろありますよ。」と書くなら、
それを紹介してみてくださいよ。
それと、そのHPに戸建ての修繕費の話や、「管理費+駐車場を4万」の話も理由は書いてありますよ。
なんか、読まずにコメントしてませんか?
とりあえず、「管理費+駐車場を4万」が問題ならば、>508さんの相場はどれくらいなんですか?
念頭に置いてるマンションの価格と長期間住むときの「管理費+駐車場」の費用を書いてみてくださいよ。
具体的な数値は出して、そんなHPはダメだと書いた方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
久しぶりに見たら、金がない人が仕方なくマンションを買うという主張から、
マンションの方が金が掛かるになっているんだね。
マンションって、みんなでお金を出し合うことにより一戸あたりは低負担で、
便利な生活を享受して、建物もいい状態に保てるんだから、その方がいい
という人がいても不思議はないのに、そういう価値観が認められないなんて、
戸建さんというのは悲しい人たちです。
手入れをせずにボロ屋に住む自由があるなんて言われても、そんな自由いらないよ
という風にマンション派は考えてると思うよ。
そうかといって。自分でいろいろ手入れし続けるのは面倒だし。
マンションは管理組合運営が面倒だけど、一度軌道に乗せれば、後はほとんど手間は
かからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
512
購入経験者さん
マンションも最上階・角部屋・ルーバル付きなら、
眺望も開放感もあり、本当に快適。
もう狭苦しい戸建てに戻る気にはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名
初期費用がかからないけど、ランニングコストがかかる。目先の金額に騙されるなって話じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
周辺住民さん
> それと、そのHPに戸建ての修繕費の話や、「管理費+駐車場を4万」の話も理由は書いてありますよ。
> なんか、読まずにコメントしてませんか?
まともな理由なんて書いてないですよ。
そもそも管理費なんてその設備/サービスに依存する。そして同様の内容を戸建でうける場合の比較の記載もない。
そして戸建のデメリットには、一切ふれず、土地を資産として想定していることも大問題。
> 具体的な数値は出して、そんなHPはダメだと書いた方がいいと思いますよ。
たとえばこのページ
http://suumo.jp/edit/kyotsu/mansionvsikkkodate/120125/
実質的に、同価格で購入しても30年後の差は、ほぼ駐車場代のみ。
そして管理費によって享受しているサービスと同等のものを戸建では教授していないことが前提になっている
そのため、車がない場合は、マンションが有利ともいえる。
享受したサービスが有益ならマンションが有利ともいえる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
マンの利便性をうたっているね スーモ
いつも スーモだね
一般的に 駅 15分以内なら 大差ないよ
マンには 感謝しているが 管理費掛かるからNGだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
>514
もしかして、suumoの試算を見てマンション買っちゃったの?
suumoなんてマンションデベからも、広告料貰って宣伝してる
会社なんだから、マンションと戸建てであまり乖離が無い物件を
選ぶに決まってるじゃん。
埼玉県 徒歩15分3000万のマンションだよ?
管理費も駐車場代も激安だよね? こんなマンションは、
それこそ将来ゴーストマンション一直線コースのマンションではないの?
「マンションは利便性!」キリッと発言していた人は誰だっけ?
利便性の高いマンションになればなるほど、管理修繕費・駐車場・
固定資産税は高額になるのは分かるよね?
http://homepage2.nifty.com/gakuyo/manshon/index.html
戸建ての修繕費に触れていないというけど、2000万あれば
フルリフォーム、上物だけ建て替えできる金額だよ?
マンションは30年後は資産価値も無く老朽化したマンションで
30年後も税金は高い。
戸建ては土地の資産価値はそのままで、フルリフォームor建て替えし
新築。フルリフォームなら税金は安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
今小平に住んでいるが 前は吉祥寺
でも 今住みたい町は 御徒町か上野
でも 高尾に土地買う予定 賃貸物件増幅中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
場合に拠ちゃあ20年以上全く放置のノーメンテってのも現実ですよ、戸建は。
ウチの実家はそうだったし、別にそんな人も珍しくないでしょ。
その後にいよいよどうするか?って話はあるんだけど
少なくとも10年単位で一切の出費が無いって事が明確な差
これは入居直後から強制徴収されるマンションとは、全く違う次元です。
地震では多くの建物が被災しますが、ちっと位崩れていても
金無いからそのまま住むわって人とか、もう要らないから捨てちゃおうって選択が
マンションだって自由に出来るなら、誰だってそっちがいいと思うでしょ?
敬虔な共産主義者でもないとマンション住人は難しいもんだよ、同志諸君よ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)