マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-09-12 01:44:15
神楽坂の赤城神社に続き、今度は西新宿の成子天神社が再整備されてタワーマンションが誕生します。今回も2084年までの定期借地権付きです。
<全体概要>
所在地:東京都新宿区西新宿8丁目168番39他
交通:丸ノ内線西新宿駅徒歩4分他
総戸数:179戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:38.51~77.99平米
完成・入居:2014年1月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スムログ 関連記事]
【中野坂上+西新宿界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.4】
https://www.sumu-log.com/archives/6191/
[スレ作成日時]2012-02-27 20:30:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿8丁目168番39(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩4分 山手線 「新宿」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩10分 東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩12分 都営大江戸線 「新宿西口」駅 徒歩11分 西武新宿線 「西武新宿」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
179戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階 地下2階建 敷地の権利形態:定期借地権(借地権の種類/一般定期借地権(地上権)の準共有、存続期間/2084年11月29日まで約70年(建物解体期間含む)。期間満了時に更地にして返還する事が条件です。建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。借地権の譲渡・転貸:可。ただし地主への事前の通知が必要。地代の改定/地代は2014年10月が初回改定時期となる予定です。以降、公租公課の改定の都度改定となる予定です。地代 : 2,400円(月額)、解体準備積立金 : 3,590円~7,260円(月額)、解体準備積立基金(引渡時一括) : なし、権利金について/販売価格には権利金が含まれます。権利金は借地期間終了後も返還されません。) 完成時期:2014年01月下旬 入居可能時期:2014年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー西新宿エムズポート口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
定借だったら、所有権の新築相場よりも15%~20%下げといったところでしょうか。
@290~300ってところ?
高いです??
-
3
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
4
匿名さん
ここは宮司さんと氏子の方々がモメてる所ですよね。
(宮司=事業推進、氏子=反対)
そもそも神社の敷地にマンションって・・・。
今の世の中、神社を運営していくのも楽ではないそうですけど。
住み心地はどうなのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
購入経験者さん
定期借地権。。。子供の事を考えたら絶対ありえないですね
2016年から人口が減るのにまだまだ建設とは。もう西新宿はいっぱいいっぱいで
余ってるマンションだらけですからね〜
再開発しても新宿だし高層だし
かなり安くないと買わないでしょ。湾岸のマンションくらいでしょうね。
60m3000万 70m3500万スタートなら売れそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
72年の定借だから、子供はあまり関係ないなあ。孫ならともかく。
普通の分譲マンションでも72年後なんて壊して建て替えでしょう。
その場合は孫が、解体費や再建築費を出すのかな。
-
7
匿名さん
築72年のマンションを子供に譲るの???
譲られても逆に困る気も・・・。
でも確かに、あえて西新宿で子育てはありえねー、っていうのはありますね。
シングル、ディンクスの人で、新宿大好きな人には良いと思うけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
近隣物件見る限り
@270以上だと全く売れないだろうな、@250以下なら売れるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
ママさん
管理費と修繕費と地代も払うんですよねー地代が将来的に倍とかになったら
きついですね。
相当相場より安くないと私は将来気がかりですね。
ローンの金利もあるし。新宿で子育てはちょっとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
今後 震度7が東京をおそうと言われている中、ここは耐震?制震?免震? 現段階的で何もうたわれていないという事はロクなつくりではないのでは??恐いと思う
-
-
11
匿名さん
西新宿といってもかなり外側のほうなんでどうなのかなという感じでした。
でも付近がすごい便利で逆に裏切られましたね☆
昔より広い範囲で西新宿は便利になったんだなと思いました。
丸の内線が近いのも私にはとても都合がいいですし、時間の無駄遣いをしなくて良さそうな立地で今のところマッチしてしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
ここのマンションの境内の神社の宮司は相当な変わりもので有名です。ここのマンションに恐らく一族で高層階あたりに入居するのではないでしょうか。社務所もこの神社に再開発により生まれかわりますが。境内をすべて我が物顔で使用し、私物化している人物で評判かなり悪いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
「定借」「地主が変わり者の宮司」「氏子の反対運動」ってマイナス要素ばっかり。
プラス要素は???
「神社の敷地内」ってプラス要素?それとも「バチアタリ」なマイナス要素?
-
14
匿名さん
地元の大反対を押し切り 宮司が金欲しさに 三井不動産レジデンシャルに定期借地という形で売却し金を手に入れこのたび売られるわけです。変わり者宮司はそこで一族また住むわけです。三井不動産レジデンシャルの近隣の地元住民に対する対応もそれはひどいものでして、近隣住民の間では大問題に発展しております。メリットはないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
仮称ですが、「成子天神社再整備プロジェクト(定期借地権分譲マンション)新宿区西新宿八丁目計画」
と呼ばれている様ですね。2009年には氏子・地元住民上が、開発中止と説明会の開催を
求める連署を提出している様です。雑誌やテレビでも取り上げあられたとか。
色々問題が山積みのマンションの様ですが、立地などかなり魅力なのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
>8
北新宿、西新宿は分譲でも坪250万円前後まで値下がりしてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
単身向けの諸規模物件だと270万くらいですが、
タワーでファミリー向けの物件は300万オーバーですから、なかなか高嶺の花ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
ファミリー向けの物件は300万オーバー>
買う人はほとんどいないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
その価格帯の地域は、買える人は限られてますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
ザ・パークハウス 新宿タワーはファミリー向けの間取りは2割引きしてるから
実際は坪280万ぐらいだよ。
現状今の新宿は単身DINKS向けで260、ファミリー向けで280だね。
ただ供給過剰とはいえ新宿がここまで下がるとは意外だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
あそこは街道沿いの特殊な立地で、基準にはならないよ。
まぁ、新宿にあの値段で住みたいならあそこで我慢しろってことだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
西新宿は、確かに目に見えて下がってますね。
中野とか東中野、高円寺とかが相当高い分、一見お買い得に見えるけど、
それでも、新宿ってだけで、躊躇してしまう・・・。
偏見かもしんないけど、なんかヘンな人ばっかりなイメージだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
ここに期待してる人多いんですね。凄い人気になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
値段しだいだけど期間が70年ってのは万が一震災とかで建て直しになっても
仕切りなおしができる期間が長いのがメリットですね。
50年とかの買って30年後に震災で全損判定とか喰らうと建て直しできるか微妙だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
>23
ファミリー層は住環境が良い都心部の東側狙いが多いから、本物件はDINKSもしくはSINGLE狙いになりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん
都心やこの辺は、低所得層ねらいの城東埋立地とは購入層が違うのはしかたない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
新宿検討中
たまたまなんだと思いますけど、
この近くの日本の大通りからちょっと距離が空けられててポジションがいいマンションですねえ。
西新宿駅なんかほんとスグだし25さんの言うようにファミリー向けよりは
自分みたいなDINKSが魅力を感じる仕事生活の人から注目されそう。
でもファミリーも別にいんじゃないかなあ。
内に入ってる立地だけに静かそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
>24
その場合
敷地が全部借地なら、建て直しなんて苦労しそうな事はしないで、
契約を終える選択肢もあるのでしょうけど。
所有権部分の土地もあるから、建て直しを選ぶしかないのでしょうね。
-
29
28
失礼しました。所有権部分は無いみたいですね。
地没権・地上権、を勘違いしました。
-
30
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名
関東連合の成金どもが都心部をめちゃくちゃしてるからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
西新宿の超高層ビル街が古びてしまってるからなんとなく西新宿に活気が感じられない。
しかし、そろそろ旧耐震ってことで建て直しが始まれば西新宿に再注目になるのでは。
赤坂プリンスが建て直しするように。
なんといってもこのあたりは淀橋台といって丸の内より地盤がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
購入検討中さん
会社関係の付き合いで帰りは都庁前駅で降りることになりそうです。ほとんどそうなると思うのでもう大江戸線で定期を決めてしまったほうがいいですよね。昔の職場はやけに東側での接待が多かったんですけど今の会社は西新宿をよく使います。たしかに夜はシックに楽しめて取引先も喜んでくれますね。あまりその近くのマンションにすることは言いふらさないようにしないと^^;帰りが楽で助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
万人向けではないマンションなのはなんとなくわかるかも。でも立地はいいですよね。新宿を一通り知っていると住みたくなります。最初は御苑のほうや初台方面も検討したけど、やっぱりこの辺りが理想ですね自分は。
入居者になるかもといことを想定すると全戸埋まって欲しいけど、競争になるほど盛り上がって欲しくはない、とうのが自分の本音です。
この三角のエリア、住まいとしては特別感あるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
>>35
でも建設までの経緯を知ると躊躇します
氏子の皆さんたちの視線が厳しそうで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
38
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
>>38
それ、よくまとまってますね。
NPO法人神社再生推進機構の代表さんは新宿区内の町会連合の会長さんだったかと。
地元の赤城神社で成功した「神社+三井」をこっちにも持ちかけたのかな。
現状、氏子のほとんどはこのプロジェクトに批判的。
まあタワマンに住む人は地元町会なんて関係ないのだろうけど。
それにしても三井、都心部の神社に目を付けるなんて ス バ ラ シ イ で す ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
以前からでしょう。
パークコート虎ノ門なんかは、お寺の移転跡地だったのでは?
都心には宗教関係の敷地が多いですからね。
-
41
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
北側の富士塚以外は建物で囲まれてるし、商業地域という場所柄、またいつこのマンションより高い建物が目の前に建ってもおかしくないのが気になるな。
それにどうせ定期借地で安く買った人達が住んでいるって地元の人達からは、ばかにされそうなのが嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
天神様をお守りしているのだからご利益がありますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
でも、普通のマンションでもその位経過したら建て替えでしょう。
組合総会で意見が分裂して、大補修で我慢しない限り。
-
47
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
48
匿名さん
どうでもいいと考えなければ、フツーの分譲マンションも買えません。
建て替えは大体、住民が数千万円ずつ出し合わなきゃ出来ないのですから。
しかも建て替え期間中は、自費で何年間も仮住まいしなければいけない。
自分が出すことなんて考えない考えない。
-
49
匿名さん
50年後の人口は今の3分の2になって、昭和30年と同じになるらしい。
平均的な収入だったら、一戸建が普通になるかもしれない。
マンションは高齢者用か低所得者用か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
50年後に
一戸建てのセキュリティがどうなってるかですね。
治安は今よりも多分悪化しているでしょうから。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件