東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者・入居者専用]レーベンリヴァーレシュアレジデンス駒込【正式名称:ディプティエレメンツproject駒込】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 駒込
  7. 巣鴨駅
  8. レーベンリヴァーレシュアレジデンス駒込【正式名称:ディプティエレメンツproject駒込】
契約済みさん [更新日時] 2015-04-20 21:55:10

契約者専用スレをたてました。
部外者の方はご遠慮ください。

【正式名称:ディプティエレメンツproject駒込のためタイトルの一部を修正しました。2012.3.2管理担当】



こちらは過去スレです。
ディプティエレメンツproject駒込の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-27 15:48:11

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディプティエレメンツproject駒込口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん

    今さらですが、入居後の情報交換にも役立てばと思い、スレを立ち上げました。
    部外者はご遠慮ください。

  2. 3 入居前さん

    今日、鍵の引き渡しが済みました。

    前スレで「立地以外に良いところが見つからなかった」「レーベン、安藤建設がダメ」
    酷評でしたが、それでもご縁あって契約したわけですし・・・。
    残念な部分も多々ありますが、入居に向けて前向きに参りたいと思っております。
    個人的には、キッチンやお風呂の仕様も良く素敵なマンションだと思っています。

    皆さま、快適な住まいになりますように、今後ともよろしくお願いいたします。

  3. 4 入居予定さん

    今日、管理会社の入居者専用サイトがオープンしましたね。
    今思えば、毎月進捗情報の更新のお知らせがあっていたので、早めに気付いて売主にせっついておけばよかったです。

    うちは今日の引き渡しは拒否しましたが、桜が咲くまでには引越したいです。
    これから宜しくお願いします。

  4. 5 入居予定さん

    4さん
    私も引き渡しは拒否しました。
    進捗みると一月から一月半程度遅れたシワ寄せが内装にでた感じですね。
    まったく同じ状況なのでちょっと親近感を勝手に感じました
    気分良く引き渡しを受けれるといいですね

  5. 6 入居予定さん

    検討スレに載っていたパークハウス大崎のスレ読みました。
    今年に限ってかよくある話なのかわかりませんが、ここも突貫工事だったようですね。
    購入者の残念な気持ちがよくわかります。

    そこに書いてあった
    「提案です。
    現状で建物の引渡しを受けてしまったら、買主はこんな状況を容認してまったことになります。
    このコミュニティを見ている方だけでも、引渡しを受けるときは条件付きにしていただければと思っています。
    専有部の引渡しは条件付きで応じる。
    共用部については売主が引き渡し後に建物全体の徹底的な不具合調査と結果報告を買主にする事。
    指摘事項別に修繕をした証拠となる完了報告を提出することを書面に明記させてから引き渡しを受ける。
    皆が売主に対して声を挙げることが大事です。」

    私たちの物件も、共有部の調査をお願いしたほうがいいでしょうかね?
    建築に関する知識が全くなく周りにも詳しい人がいないので、内部に瑕疵がないか心配です。

  6. 7 入居予定さん

    6入居予定さん
    現状共有部は誓約書においても非常に抽象的な表現でどこまで対応するかはっきりしていませんね‥
    そう、エントランス入ってすぐのシャンデリアの取り付け位置のすぐ横の天井にもキズがついていました。
    入ってすぐの目立つ所ですが放置でしょうか‥生活に支障がない、入居時にできた、で逃げなければいいのですが‥

    調査させるといっても第三者か契約者でないと安心できないです。
    そもそも各部屋だってレーベンが検査した後に内覧して頂いたっていうんですよ何を検査したんだか‥

  7. 8 入居前さん

    管理会社の入居者専用サイトがオープンしましたね!!!


    レーベンの都心のハイグレードマンションシリーズ「ディプティエレメンツプロジェクト」の第1弾として販売した本物件。


    レーベンの今後の対応として、・・・・自社の信頼、このプロジェクトの信頼を無くすようなことはしないと思います。


    共有部分の美観に関しても、当然、入居者が納得のいく誠意ある対応をするのではないでしょうか?



  8. 9 入居前さん

    検討スレの方で「突貫工事で外廊下、高級感なしの7000超えって なんだかなぁ~」なんて書かれてますね。
    契約者でもなく、もう完売した物件にこのタイミングでこういう内容を書き込む方の神経って・・・。
    まぁ、検討スレですから何を書いても良いのでしょうが・・・。

    私は、あの立地なのにこの価格だったから買えた口です。
    レーベンじゃなかったら、あと1000万は高かったと思います。
    突貫工事はいただけませんが、しっかり最後まで納得のいく対応をしていただければ良いと思っております。

    エントランスまわりの植栽は、寒い時期だからかもしれませんが枯れていて寂しい感じですね。

  9. 10 入居予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  10. 12 入居前さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  11. 13 入居予定さん

    11さん
    速達で今日届きました。
    昨日の日付の書面なので間もなく届くでしょう。
    内容はレーベンの立場もあるかと思いここには書きませんが…
    引き渡しを拒んだりした皆さんの動きが まずはこの書面を出させたと思います。

    ただレーベンの動きが後手後手なのが残念です。
    会社としての体質なのか騒がれてから対応するよう感じます
    今までに出た書面全て遅いんですよね

    竣工遅れを隠して内覧会実施→契約者怒る→確認会でお詫びの書面
    確認会の補修も不十分→契約者怒る→誓約書でる
    引き渡しを拒む人がでる→今日の書面がでる

    怒らせる前に動けば印象も変わるんですが
    怒ったら対応しようみたいな…まぁ前進はしていますが

  12. 14 入居前さん

    もうお住まいになってらっしゃる方もいると思うのですが、共有部の状態はいかがでしょうか?
    タイル貼りなどの仕上げの粗さがどうしても気になっているのですが、直ってますか?

  13. 15 匿名さん

    13さん

    ほんとにごもっともです。

  14. 16 匿名

    共有部分の細部はまだまだですが、かなり綺麗になってきましたね。

  15. 17 匿名さん

    おーい、管理人さーん。
    スレッド名おかしいです。

  16. 18 入居済みさん

    共有部分、指摘しても改善されてませんね。
    どなたか、いつまでに補修するという回答を貰っている方いらっしゃいますか?

  17. 19 匿名

    共有部分の一部は、指摘した事は速やかにやってくれているように思われます。

    未だ作業中ですので、そもそも指摘するべきところの9割以上を、未だ確認と指摘ができていないのが現状だと思われます。

    きちんと一つ一つ丁寧に作業を進めているのはよくわかるので、今のところ心配はしておりません。

  18. 20 入居済みさん

    19さん、
    そうは言っても、常駐して対応にするのは3月いっぱいじゃありませんでしたっけ?
    直さないまま、サヨウナラになるのではと恐れています。

  19. 21 住民さんA

    管理人が変わったんですね。
    何かあったのでしょうか??

  20. 22 マンション住民さん

    21さん
    レーベンコミュニティーからお知らせが来た件ですね。
    管理人さんではなく、管理会社の担当者が代わったのだと思います。

  21. 23 マンション住民さん

    先月4/10に建物検査を躯体のチェックがあったと思うのですが、その結果通知ってどなたか受けていますか?
    「検査します」ってお知らせは投函されていたけど「検査結果」のお知らせはうちには届いておらず、マンションのコミュニティサイト見ても何も載っていないのでどうなったのだろう?と思っています。1ヶ月以上検査結果が出ないなんてあるのでしょうか?
    御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  22. 24 匿名

    聞いてないですね。

    さすがレーベンですね、信頼関係を構築するまでにはまだまだ時間かかりそうですね

  23. 25 匿名さん

    売り出されていた3LDKについて、ジリジリと価格が下がっていますね。
    無残です・・まだまだ下がりそう。

  24. 26 マンション住民さん

    売出価格が5000万円台になっていますね。
    購入価格は下回っていますかね?
    資産価値的にも厳しいですね・・残念です。

  25. 27 匿名

    どうでしょうかね、

    私は横浜に居住用マンションをもっていますが(いま法人に貸し出し中)、
    11年前に購入した際には4200万台、築1年から5年当時までは
    不動産業者と転売調整した際の価格が4100万台でした。
    実際その金額で売却が決まる寸前でしたが、最後に断りました。

    ところが、8年目以降から今11年目ですが、売却想定金額は
    4800万から4900万台の間。
    他の同等の部屋もそのぐらいの価格で契約締結がこの2、3年はなされいて
    います。

    あたりまえといえば当たり前ですが、売却時のタイミングによってかなり違う
    のですが、それも築年数が経過してから価格が上がりはじめるという物件も
    いろんなパターンで最近は増えてますよね、
    じわじわあがる型は、地味な物件だけど、ロケーションがよい、管理がよい、
    住民の質がよい等のうわさが地元に広がっていくパターンと理解しています。

    私の感触では、この物件は上記例の物件のように5年から10年後ぐらいに
    売却するのがよいタイミングかと。もし売却したいなら。
    それまでは賃貸、または自分で住めばよいでしょう。その5年後ぐらいまでに
    ここは管理の品質が不明ですが、三井不動産とかに切り替えて、せめて管理会社
    でブランド、安心感をもたせ、さらに残念な植栽を、となりの野村ディアージュ、三井の賃貸なみに復活させれば、それだけでも資産価値、維持、向上は堅い
    かと。
    勝手な予想ですが、上記対応に加えて、共有部をもう少し改善すれば
    5年後から10年後には最低でも買った金額、最大で6000万前半で
    買った方でも6000万後半での売却も可能かもしれません。
    ついでにそのときの時代がインフレにふれていればさらにその上ぶれの確度は
    高まります。
    おまけとしてレーベンのブランドが高まればベストですが


    購入された方は、このマンションのポテンシャルを理解されているはず。

    今販売されている部屋も購入価格は多少したまわっているはずですが、ただ
    仲介料を考慮すればほぼ購入時と同額ぐらいかと。
    そこまで残念がる必要はないと楽観ししています。住んでいる分には大変
    便利ですし、仕様もよい。地盤もよし。ある本では、目白ぬいて豊島区
    NO1の駒込4丁目住所。
    ただ手放す事情があるのであれば、本物件あと4,5年後までは、売却でなく
    賃貸にまわすべきです。

    それまでに住民みんなで資産価値向上に努めましょう。

  26. 28 匿名

    購入時の共有部説明で酸素カプセル?の話があったと思うんですが、利用した方いますか?

    入居後に酸素カプセルの利用説明とかまったくないんで、つい最近までその存在すら忘れてました。
    酸素カプセル入ってないなら喫煙室にでもしてくれないですかね。家は吸わないんですが、ベランダでのタバコの臭いが洗濯物に付いてすごく不満です。

  27. 29 匿名

    「酸素カプセル」使わないともったいないですね。

    頭と体がスッキリ しそう。

  28. 31 匿名さん

    ムダな設備。防災倉庫拡充の方がいい。

  29. 32 匿名

    酸素カプセル、頭スッキリしました。

  30. 33 匿名さん

    また中古が売りに出ていますね。
    1階56.41平米が4,480万円。

  31. 34 入居済みさん

    本当だ。
    こんなに早く売却する人がたくさん出てくるなんて、ちょっと悲しいです。
    資産価値が大きく劣化しているのではないかと思うと怖い。

  32. 35 匿名さん

    あともう1戸も売りに出されているね。
    5階・63.11㎡・5,980万円

  33. 36 匿名さん

    5階の物件は以前売りに出されてたものと同じかしら
    5980→5780に値下げしてその後消えたけど

  34. 37 A

    一階フェンス破損、どうしたんでしょうか?

  35. 38 マンション住民さん

    車が操作を誤り突っ込んだそうですよ。
    けが人などなくて不幸中の幸いでした。

  36. 39 匿名

    駅前の巣鴨ラーメンが工事中ですが、まさかの撤退?

  37. 40 匿名さん

    664 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2013/04/10(水) 07:06:02
    巣鴨ラーメンが3月いっぱいで閉店してました。

    近くに出来た日高屋に相当お客を取られたみたいだから、
    そのせいかな。

    合掌。

  38. 41 匿名

    巣鴨でラーメンなら、
    Japanese Soba Noodles 蔦
    http://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13136231/
    がおいしかったですよ。
    営業時間が短く、行列もできていることが多いのでなかなか食べられませんが・・

  39. 42 匿名

    そういえば、売りに出ていた2戸はもう買い手がついたみたいですね。

  40. 44 匿名

    停電か何かあったんでしょうか?
    帰ってきたら、館内真っ暗でビックリしました・・・・
    こういう時に24時間管理でないのは不便ですね。

  41. 45 住民

    明けましておめでとうございます

  42. 46 住民

    今年もよろしくお願いします

  43. 47 住人

    2年点検、何か大きな問題があった方はいらっしゃいますか?

  44. 48 ママさん

    一戸うりに出てますね。
    http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc=...
    このお値段、もしや分譲時より高く出てます?

  45. 49 住人

    売値くらいでしょうか?
    個人的にはこの間取りが一番好きでしたが。

  46. 50 匿名さん

    来年まで持ち越しそうですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸