東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part.8
匿名さん [更新日時] 2012-03-05 08:33:02

新しくパート8をたてました。
クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~91.88平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売

【スレッドタイトルを一部修正しました。2012.2.26管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-26 02:08:35

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    中国人がバルクで買ったりしてね

  2. 802 匿名さん

    >>796
    高レベルの書き込みをお願いします(笑)

  3. 803 匿名さん

    価格ウンウン言う人は大半CAT欲しくて買えない人
    投稿で東急さんに値引きを誘い、契約したいと思う
    絶対間違いない

  4. 804 匿名さん

    えっ、この立地と仕様でこの価格で適正と思ってるの?
    お金あっても割高だったら買わないでしょ

    ここは、人気なくて売れ残ってる上に東急が土地を買い叩いてるから大幅値引きの余地が大いにある。
    賃貸に出すならまだありだからね。

  5. 805 匿名

    802さん

    高レベル?必要ないですね。論破が目的ではないので。

    閑話休題

    ネガもポジも誤字脱字くらいなくしてから書き込みましょう。

  6. 806 匿名さん

    >795
    大丈夫。
    中国人もここは買わないよ。
    彼らは意外と物の価値を見るのにシビアだからね。

  7. 807 匿名さん

            クロスエアタワーの本当の姿

    目黒NO・1巨大タワーマンション⇒⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    住みたい町人気NO・1中目黒生活圏⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    中目黒新築物件検索でNO・1なのは⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    グルメNO・1美味しい町に近いのは⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    渋谷NO・1流行な町に徒歩で行けるのは⇒⇒⇒クロスエアタワー
    注目度NO・1のヒカリエへ20分で着く⇒⇒⇒クロスエアタワー
    複合商業施設NO・1多いのはやはり⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    池尻大橋の景気を押し上げNO・1力は⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    渋谷中目黒徒歩圏割安NO・1タワマン⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー

  8. 808 匿名

    806さん
    私の友人で、年収一億円の超金持ちの中国人ですが、ここを買いましたよ。

  9. 809 匿名さん

    管理組合の理事が住民の意見まとめるの大変そうですね。

  10. 810 匿名さん

    クロスエアタワーの本当の姿

    クロス:246、山手通り、首都高の交差点
    エアー:排気ガス
    タワー:震災に弱い塔

    交差点排ガス塔

  11. 811 匿名さん

    >810
    それが正解です。
    17億円の価値しかない土地ですから。

  12. 812 匿名さん

    >803
    この掲示板のカキコミで価格決めるわけないじゃん。
    購入したならそれくらい分かるでしょ。

  13. 813 匿名さん

    >>809
    東急さんという大口議決権者がいるのであっさりまとまりますよw

  14. 814 匿名さん

    クロスエアタワーの本当の姿

    どんなデベロッパーも手を出さない劣悪立地を9割引で買い叩き、低仕様・高価格で売り出した脅威の物件

  15. 815 匿名さん

    >813
    購入する時も東急にいいように売られて、買った後も東急にいいようにやられるんですね

  16. 816 匿名さん

    駐車場を販売目的に使用したり、どこでもやってるよね。

  17. 817 匿名さん

    >816
    駐車場を販売目的って何?

  18. 818 匿名さん

    いまさら何を。
    土地の仕入れ価格なんて、part1で記載されてる。
    日経夕刊の一面にも出てましたよ。
    それを知った上で、1次1期で購入しました。
    同じラインの部屋は売り切れてますし、全く後悔してません。

    利益が出すぎたら、東京に還元ですよ。

  19. 819 契約者

    20代の契約者です。今までのやり取りを見てて、お互いの足を引っ張り合う今の日本を見ているようでとても残念な気持ちになりました。私より人生経験があるはずの方々なのに何故もっと意味のある議論が出来ないのでしょうか…。

  20. 820 匿名

    坊やだからさ…

  21. 821 匿名

    三件茶屋だって。ウケタ。

    仕様が高い低いって、どういことを言ってるの?
    クロスエアは低いと言われてるけど。

  22. 822 匿名さん

    もはや形骸である

  23. 823 匿名さん

    ネガスレたちはひがみか業者かと思ってましたが、もうひとパターンいるんですね。
    本当はすごく良い物件だと思っているけど、安く買いたい。それでネガスレを必死になって書き、売れないようにする。それで、東急が値下げするのを待って買う。
    良い間取りの割安な部屋はどんどん売れてますから、結局間取りの悪い割高な部屋しか割り引く可能性はなくなります。
    結局あさはかな作戦は失敗する。そんなネガスレ書いたぐらいで、自分の思う通りにはなりませんよ。
     ここの購入者も目が肥えてますので、割安な物件ラインはほぼ完売状態ですよ。1億近い買い物をするのに、設備だけで買うような浅はかな日本人はいるわけないです。
     日本人を馬鹿にするのもいいかげんにしてほしいです。

  24. 824 匿名さん

    プラス項目③
    買い物便利
    徒歩0分の大型スーパー。徒歩1分の食品館。徒歩5分のMAMAS PLATE。徒歩6分のドンキホーテ本店。
    この4つが競いますので、物価は割安!

  25. 825 匿名さん

    すごく良いとは思ってない
    単にこのレベルでこの値付けは客を舐めてる
    ましてや土地は二束三文で仕入れたのに

    現状は売れ残り値崩れリスクが高く買ってはいけないだな

  26. 826 匿名さん

    825さん、全く同意です。ほんと、この値付けは酷い。契約した人達はよく契約したなーってかんしんします。

  27. 827 匿名さん

    他人が安く仕入れたのをねたむなんて最低。そういう僻み根性が今の日本をダメにしている。
    生まれながらに貧乏なことを親に対して恨んでも始まらないのと一緒。
    人間生まれたときから、スタートラインが違うのは当たり前。
    ましてや、誰も手を出そうとしなかった土地を二足三文で買って、勝負に出た東急は素晴らしい。
    今日本人に一番欠けているのは、そのファイティングスピリッツだよ!

  28. 828 匿名さん

    826.いいと思って買ったんだからいいじゃない。あんたは、購入者を馬鹿だという。購入者は、買わないで安くなることを願いネガスレを書くあんたらを馬鹿だと思う。それだけだよ。

  29. 829 匿名さん

    もともと土地が高くないのに、高く買ったら損ですよね

  30. 830 匿名

    825 826さん
    直ちに退場して欲しい! ここにいるとウンザリ!他へ行きなさい。

  31. 831 匿名さん

    830さんに賛成です。自分が安く買うためにネガスレを書くような人にはクロスエアタワーを検討すらしてほしくないですね。

  32. 832 匿名

    831さん

    それはない。



    彼らは割引しても買えないから。『俺は年収3000万だけど、こんなところはセカンドハウスでもいらない』とかいって、ヒガミを嘘で隠すような輩でしょう。

  33. 833 匿名さん

    高づかみしたからってイライラしないの
    その価値があると思って契約したのだったらいいじゃない

    他人は他人
    売れ行き悪くて安くなりそうだから、それを待つのは別に非難されることじゃない
    仮に無くなりゃ無くなったで他にも物件はいくらでもあるから別に縁がないだけで惜しくないし

    東急だって入札の1次、2次は高いと思って入札しなかった訳で、同じですよ

  34. 834 匿名さん

    セカンドハウスならもっと都心に欲しいよね

  35. 835 匿名さん

    そうでしょうね
    買いたくて買えないヤツばかりだと思います、
    レベル低い人達を見れば、情けないなと思います。

  36. 836 匿名さん

    高づかみした現実から眼を背けたい気持ちはよく分かるよ

    もっといい場所だったか、売れる値付けをしたマンションだったらもっと売れるんだろうけど、いかんせん割高で人気ないよね

  37. 837 匿名さん

    836さん
    ライバル業者だよね?それ以外思いつかない
    もういい加減にしたほうがいいじゃないの
    繰り返しくだらない内容を書いて、もう見飽きたよ
    もっと新鮮な事ってないがね

  38. 838 匿名さん

    買えても買わないことって物件比較してたら普通はあるよね
    金銭的に買える物件を全て買う訳ではないでしょ

    それを買わないのはお金が無くて買えないからってどんだけ短絡的なの
    もしくは業者って発想力が弱いね

    ただの検討者ですよ

  39. 839 匿名さん

    ここの業者も含めそんなにヒマじゃないよ。
    ここの掲示板にそんなに時間を割く?バイトを雇う?両方共、経費の無駄。
    管理人さんに相談でも依頼でもした方がいいんじゃないかな?

  40. 840 匿名さん

    高値掴みしたマンションスレは「妬み」、「買いたくても買えない」こればっかりだね

  41. 841 匿名さん

    庶民にも手が届きそうで届かない、
    でも無理すれば買えないことはない物件って適度に荒れるから仕方ない
    湾岸なんか顕著だしね

  42. 842 匿名

    クロスエアタワー入居まで後ちょうど一年になる、明日また要望書提出期限になる、既に1K~3LDKで万遍なく数件要望書提出されたようで、明日最終日で駆け込みの人どのくらいいるのか楽しみだ。

  43. 844 匿名さん

    要望書出ますよね。ネガスレ書いて値下げさせようという奴らのもくろみは外れる。物価は日銀がお金刷りまくってますから上がります。クロスエアタワーも値下げはしない。売れる。上昇するというパターンが一般的なんですよね。モノの値段が上がっているときに、ここだけ下がることはありえません。

  44. 845 匿名さん

    843嘘はだめだよ。3期1次で約20戸は契約されてるんだから。きみ、退場。おれも1戸買ったよ。こんな言い物件、この辺じゃ全くないよ。

  45. 846 匿名さん

    売れ残ってるから値下げするよ
    まだまだ残部屋いっぱいあるし、だんだん売れるペースは落ちるからね
    まぁスミフみたいに値下げしないで数年売り続けるところもあるけどここでそれしたらガラガラマンションになってしまう

  46. 847 匿名さん

    843
    は虚偽記載なんで、今削除依頼だしといたからさ。

  47. 848 匿名さん

    846買いたくてもお金がないから、安くなってほしいって、正直にかけばいいのにね。なさけな。

  48. 849 匿名さん

    まぁ3期2次の契約数を楽しみに待ちましょう
    要望書だけならノーリスクで出せるからね

    そして4期はいつになるのかな?
    GWまで引っ張らないと売れないとなるとやばいペースだね

  49. 850 匿名さん

    プラス項目④
    救急病院が劇近
    東邦大学医療センター大橋病院が、タワーから310メートルのところにあります。
    まさかの時の救急病院が近いのは大事なこと。
    その他も、三宿病院、東京共済病院、自衛隊中央病院が近くにあります。
    街のお医者さんも、佐々木医院、長谷川クリニック、吉井クリニックと充実しております。

  50. 851 匿名さん

    4期には残り150戸しか残ってないんでしょうね。ネガレス君たち、君たちには一生ここの物件は買えないから、田舎へいってね。

  51. 852 匿名さん

    849。楽しみにじゃなく、売れたらどうしようってドキドキしながらの間違えじゃないの。
    どっちにしろ、安くなったら買うっていいやつらは、根性ないから、安くなってももっとやすくなるかもしれないって、所詮買えないわけ。

  52. 853 匿名さん

    3期2次で予定で弱気に5戸しか出してないから843はある意味事実でしょ
    3期1次にしても時間かけて20戸弱なら月に数戸ずつペースだし

    4期前でまだ170戸くらいは軽く残ってるんじゃないかな

  53. 854 匿名さん

    大橋病院って前かかったとき微妙で、知人が完全に誤診されたのでそれ以来行ってません。

  54. 855 匿名さん

    土曜日の昼間に営業さんが暇で書き込むってこの物件大丈夫?
    契約者も売れ行きにハラハラして援護射撃が盛んだね

  55. 856 匿名さん

    854.つまらないあらさがし御苦労。
    隣の中古プリズム54平米で5650万で売りに出てるけど、クロスなら同じ広さ4900万円で買えるよ。残り少ないけどね。ネガレス君、なくなっちゃうよー。

  56. 857 匿名さん

    >721さんの

    クロスエアタワーでググると出てくるブログ
    h ttp://sanoji1416.jugem.jp/?eid=1150

    『本マンション建設計画もなかなか落札者が決まらなかった末に、東急不動産がかなりの低価格で落札するなど、苦難のスタートでした。』

    その経緯がこのブログで詳細に
    h ttp://blog.goo.ne.jp/miyamto3/e/c1023c64ea4af11a23d284e2862a9e19

    東京都、大橋再開発用地を「タタキ」売り

    東京都は、42階建て156メートルの高層マンションを建設し、販売することを条件に、5500�の都有地の買い手を公募してきました。昨年4-6月、1回目の公募では190億円の予定価格で応募者ゼロ。2回目は79億円に値下げしても応募ゼロ。3回目はとうとう都政史上初の予定価格なし(買い手に「決めてくれ」ということ!)で募集し、3月31日、東急不動産などのグループが19億円で落札。当初予定の10分の1という「破格値」で処分したのです! しかも、3回目に応募したのは、落札したグループのみだったというではありませんか。』

    これであの値付けなんだから不思議だよね

  57. 858 匿名さん

    救急病院は、救急車のサイレンがウルサいから
    近くにあるのは喜ばれないのが普通じゃないの?

  58. 859 匿名さん

    1ルームの2700万円台も先月3戸売れて、残り1戸だよ。君たちが買えそうな値段のものもあと1戸。

  59. 860 匿名さん

    プリズムの方が仕様いいよね
    駅近いし

    数年してリセールになったら競合するな

  60. 861 匿名さん

    857.不思議じゃないでしょ。営利企業なんだから、儲けてあたりまえ。
    また、ネガレスちゃんたち得意の共産主義的まけてよコール始まりかい。なさけないねー。

  61. 862 匿名さん

    858.そんなに近くでもないのよ。246の反対側だからさ。物件知らないでネガるのはダメよ。インチキものだってばれるからね。

  62. 863 匿名さん

    土曜日の昼から本業ではなく掲示板で必死な営業
    締め切り前で暇すぎて必死なのはわかるけど仕方ないよ

  63. 864 匿名さん

    プリズムの方が仕様が高いっていうのは、ど素人発言。中をみたことないね、このネガレスちゃん。

  64. 865 匿名さん

    863ネガレス営業隊のみなさんもご苦労様。

  65. 866 匿名さん

    救急車って病院のすぐ手前まで来るとサイレン切るんだよ

    むしろその手前の道路を横切るようなときに大きくサイレンを鳴らす
    大橋病院の場合はちょうどジャンクションのあたりがそれに該当するね

  66. 867 匿名さん

    中古プリズム54平米で5650万を買うやつはいないでしょ。確かに4件も売りに出てるね。4500万で売れたら御の字だね。

  67. 868 匿名さん

    866細かいご指導ありがとう。うちは南側だから関係ないし、246側って完売なの知ってるの?買いたくても買えないんだよね。

  68. 869 匿名さん

    当然だけど山手通り通ってくる救急車もいるから南だからどうとかあまり意味ない

  69. 870 匿名さん

    >863
    土地の仕入れ値の話が暴露されて昨日の夜からスレが伸びたみたいですね。

  70. 871 匿名さん

    この掲示板を見ていると色々と問題の多そうなところですね。

  71. 872 匿名さん

    早くも8スレ目も終わりに近づき、完売できずにスレだけ伸びるタワマンの仲間入りか

  72. 873 匿名さん

    東京都保留床の販売数は未定になってるよ。
    合わせて20戸以上売るんでしょ。
    いいじゃん。売れても売れなくても。

  73. 874 匿名さん

    何も問題ございません。
    売れ残れば安売りするのでは期待で、一生懸命ネガスレ書いて、営業妨害しているのです。
    問題といえば、ネガスレちゃんたちの存在が問題ぐらいですね。
    ダニとかノミとかの類で小さい問題です。

  74. 875 匿名さん

    まー法外的な値付けでも買う人が少数ながらいるわけだし
    それで東急が潤うんだからいいんじゃない?

  75. 876 匿名さん

    ここでべらぼうに儲ける東急の株でも買っておくか

  76. 877 匿名さん

    東急株は急上昇。
    経済新聞くらい読めよ。

  77. 878 匿名さん

    だいたい2年前の水準に戻っただけですね
    最近の上昇は業績とは関係なく、釣られて上がってるだけでしょ

  78. 879 匿名さん

    販売予定5戸
    どんだけ不人気なんだよw
    三流デベでももっと売り出すぞ

  79. 880 匿名

    余計な心配しなくていいぞ、来年のいつか完売間違いないんだから、クロス心配より自分達を心配したほうがいいぞ!

  80. 881 匿名さん

    来年末でも残ってたりして
    販売が小刻みすぎて人気無いのが伺えますね

  81. 882 匿名さん

    何も知らない879.
    5戸プラス要望書が提出された部屋が、3期2次の販売戸数なんですよ。要望書は順調に提出されてますので、最終的には30戸ぐらいは契約されますよ。
    今、価格表見て3期1次の契約戸数をCHECKしましたが、先着順も含めて29戸が売れました。
    売れてない売れてないというのは、ネガスレ値下げ希望者の脳味噌の中の妄想の世界の話で、竣工までのあと1年で完売するでしょう。
    残念。ネガスレ君たち。君たちの値下げ期待は、かなえられませんね。
    ご愁傷さま。早くモデルルームに行って、申し込まないと売り切れちゃうよ!

  82. 883 いつか買いたいさん

    3期2次で、5戸の販売ですか?
    苦労しているようですね。



  83. 884 匿名さん

    いつか買いたいなら、早く買った方がいいよ。いい部屋からどんどん売れてるからさあ。

  84. 885 匿名さん

    別にいまの値段で欲しくないし、いまの値段ならいらない

    細かく期分けした3期で5-10%も売れなくなってきてるから、いいペースで売れなくなってきてるみたいだね

  85. 886 匿名さん

    884
    何をもっていい部屋とするかこの物件だと微妙ですが、割高な部屋がどんどん売れ残っていくわけですね
    ますます売れなくなっていきますね

    とことん10期くらいまでいきますか

  86. 887 匿名さん

    じゃあ885は即退場してね。特にいらないから。886は元々買う気なんかないわけだから、これも退場。

  87. 888 匿名さん

    値引き期待の貧乏人は、値引きしないから、買えないね。残念でした。

  88. 889 匿名さん

    なによりも土地原価を知って大ショックです。

  89. 890 匿名さん

    なんやかんや言って、となりのプラウドやクラッシーに比べるとスレの件数は以上に多いですね。
    値段は別にしても、ネガスレちゃんたちも本当は買いたいわけだから、いろいろといちゃもんつけてるんだよなあ。プラウド、クラッシーのすれには、こういう奴らすらいないからね。
    人気注目物件には違いないですね。

  90. 891 匿名さん

    だから、買主の原価で売値は決まらないでしょ。
    資本主義のモノの値段は、売る物の需要と供給で決まるって小学校でならったでしょ。
    ほんと馬鹿だね。

  91. 892 匿名さん

    ワテラスはきれいに完売したけどここはまだまだですね

    この調子なら秋にまだ100戸くらいはありそうですね

    割高なものには金を出しません
    その価値があれば1億だって出すよ
    ここはトータルでみて割高
    リセールで困る

  92. 893 匿名さん

    ネガスレほんと頭悪い奴らばっかだな。
    僻み根性強いわ頭悪いわで処置なし。

  93. 894 匿名

    どんな書き込みもせめて誤字脱字くらいなくして欲しい。レベルが低すぎるよ!

  94. 895 匿名さん

    >891
    だから売れないんでしょ
    割高で需要がないから

  95. 896 匿名さん

    ワテラスと比較してもねー。ワテラス外れ組だねきみ。
    ないものあーだこーだ言っても、始まらないよ。
    1億出すって威張ってるけど、それ普通でしょ。何がいいたいんだか。

  96. 897 匿名さん

    だから、1次で29戸売れて2次もそのぐらい売れるって言ってんじゃん。
    別に竣工まであと1年あるし余裕だけど。
    まだそんなに景気よくないから、そんなもんでしょ。値引きはしないよ。
    もう1回してるしね。いま189戸残りで30戸売れるから、のこり159戸で新年度入り。竣工まであと11カ月、予想通りなんだけど。

  97. 898 匿名さん

    >890
    プラウドってここより半年くらい売り出し遅くなかったっけ?で、もう販売戸数比率追いつかれてる
    クラッシーはもう8割方売れてるはず

    ここはずっと売ってるけどあんまり売れてないね
    書き込みとアクセスばかり人気で本体は不人気ですね

  98. 899 匿名

    売れ残りマンションに相応しいスレに成長しましたね

  99. 900 匿名さん

    ワテラスも東急でございます!東急はクロスと言い、言い物件販売してくれるよね。感謝。

  100. 901 匿名さん

    値下げは売り出し前から2回はしてるよ
    デベは売れなきゃ値を下げる

    あと売れるペースは普通どんどん落ちていくからね
    値下げしたのに1期で130くらいだったのも予想通り?

  101. 902 匿名さん

    プラウド駒場223戸、クラッシー世田谷公園195戸。クロスの半分以下の戸数のマンションと比較してどうすんの?
    ほとんど意味ないでしょ。

  102. 903 匿名さん

    プリズムも東急でしたね

  103. 904 匿名さん

    比率の比較だからね
    戸数は関係ない

    まぁ元はポジの人がその2つの名前を挙げたんだけどね

  104. 905 匿名さん

    予想通りですね。あと11カ月で159戸、普通売れるでしょ。
    わるくても、売れ行きが悪いラインを少し値下げすれば、売り切れます。
    そこが最後のチャンスだよ。ネガスレちゃんたち。
    お隣のような大幅な値引きは一切いたしません。

  105. 906 匿名さん

    東急だからお隣と同様にあるよ

  106. 907 匿名さん

    同じ戸数だったら、他二つはクロス以下の販売率だったろうね。
    比率でなく、戸数だよ。

  107. 908 匿名さん

    隣はリーマンショック前の物件だよ。それと比較するかなあ?素人だね君。
    あっちは90平米で1億5000万だよ。値引きしなきゃ、売れるわけないでしょ。
    隣の販売時との比較は無駄です。

  108. 909 匿名さん

    明日は、3期2次販売の要望書締切ですね。
    値引き希望のネガスレ君たち、どんどん部屋がなくなってるよ。

  109. 910 匿名さん

    このあたりのマンションの値段はその時の雰囲気で決まっちゃうから、
    買うのも博打みたいなものです。
    ローン無しの余裕資金で買うべきです。

  110. 911 匿名さん

    リセールもつらそうですしね
    博打だね

  111. 912 匿名さん

    リセールとか博打とか貧乏人丸出しの発想ですね。
    ここむいてないから、安い物件へどうぞ。

  112. 913 匿名さん

    クロスエアタワーは
    池尻大橋徒歩5分
    バス停はマンションの目の前で、朝7時から9時まではバス専用レーンがあるので渋谷まで約10分
    図書館、大型スーパー、総規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接のマンションです。

  113. 914 匿名さん

    低仕様のここより安い物件って賃貸?
    でも都心の高級賃貸の方が仕様いいか

  114. 915 匿名さん

    ここの土地原価にびっくりしました
    東急以外のどこのデベも入札しないって何か悪い土地なんですか?

  115. 916 匿名さん

    池尻大橋駅徒歩5分、渋谷まで1駅。
    中目黒まで徒歩15分、自転車5分
    代官山まで徒歩19分、自転車7分
    三宿エリアまで徒歩14分、自転車5分
    かなり良い立地ですね。

  116. 917 匿名さん

    どこからも中途半端な距離ですね。
    住環境がいいところなら分かるのですが、ここは車の通りが多く騒々しいですよね。
    うちにはちょっとイマイチかな。
    だからどこのデベも手を出さなかったんですね。

  117. 918 匿名

    ちなみに渋谷駅まで、マークシティを通って行けば、なんと◎16分◎で着くよ、みんな知らないでしょう。

  118. 919 匿名さん

    マークシティは人通り多いから80m/分じゃ歩けないよ

  119. 920 匿名さん

    >918
    良かったね。
    電車が止まっても歩いて帰ってくるのに楽。

  120. 922 匿名さん

    住環境は臨海部のが断然上でしょ。公園の広さとか解放感とか。

  121. 923 匿名さん

    なにをっ、道路と交通量の多さでは臨海部に負けてませんよ

  122. 924 匿名さん

    クロスエアタワーは
    池尻大橋徒歩5分
    バス停はマンションの目の前で、朝7時から9時まではバス専用レーンがあるので渋谷まで約10分
    図書館、大型スーパー、総規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接のマンションです。

  123. 925 匿名さん

    >923
    道路と交通量の多さでここに勝るところはなかなか無いですよ。

  124. 926 匿名さん

    渋谷方向のバス停って道の反対側じゃないの?

  125. 927 匿名さん

    交通量日本No1を目指します

  126. 928 匿名さん

    >図書館、大型スーパー、総規模店舗3店、39階ビューラウンジ
    総規模店舗ってなんですか?

  127. 929 匿名さん

    目黒NO・1巨大タワーマンション⇒⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    住みたい町人気NO・1中目黒生活圏⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    中目黒新築物件検索でNO・1登場のは⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    グルメNO・1美味しい町にあるのは⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    渋谷NO・1流行な町に徒歩で行けるのは⇒⇒⇒クロスエアタワー
    東京注目度NO・1のヒカリエへ20分⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    複合商業施設NO・1多いのはこの⇒⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    巨大空中庭園に隣接しているNO・1物件⇒⇒⇒クロスエアタワー
    池尻大橋の景気を押し上げNO・1力は⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    渋谷中目黒徒歩圏割安NO・1タワマン⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー

  128. 930 匿名さん

    排ガスNo1

  129. 931 匿名さん

    複合商業施設の多いマンションはこんなもんじゃないよ
    嘘つきだな

  130. 932 匿名さん

    3店舗について
    建物内、カフェサービスがあるので、スタバ関連ありえないと思います
    個人的に
    サイゼリア すき家 マツキョなら嬉しい

  131. 933 匿名さん

    カフェサービスは住民しか利用出来ないよね?
    サイゼは中目黒駅前にあるから入るかな?

  132. 934 匿名さん

    ペッパーランチも入ってほしい

  133. 935 匿名

    サイゼリヤじゃなくてもファミレスなら何でもいいです、一つあればいいね。

  134. 936 匿名さん

    どうせなら人気のあるファミレスがいいな。タニタ系のお店も歓迎だね。

  135. 937 匿名さん

    敷地内でオーブンテラスできる飲食店なら何でもいい
    高級タワマンはオシャレな店に相応しい

  136. 938 匿名

    クロスの大橋広場に人気あるのオシャレ飲食店三軒決まれば、緑とライトアップで、大橋も更に賑やかになり、三軒茶屋と中目黒と渋谷の三角の中心点として、もともと活躍して欲しい。

  137. 939 匿名さん

    クロスエアタワーは
    池尻大橋徒歩5分
    バス停はマンションの目の前で、朝7時から9時まではバス専用レーンがあるので渋谷まで約10分
    図書館、大型スーパー、小規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接のマンションです。

  138. 940 匿名さん

    サルバトーレ(ピザ中心のイタ飯)、TSUTAYA、自家製のパン屋でいかがでしょう!

  139. 941 匿名さん

    吉野家

  140. 942 匿名

    モスバーガーが欲しいです!

  141. 943 匿名さん

    本日、3期2次販売の要望書締切日ですが、私の希望の部屋は抽選になりそうです。
    昨日のクラッシー世田谷公園でも、抽選になる部屋がでましたが、株高のせいもあって購入希望者が増え始めているのを肌で感じます。
    今から建設する物件は、モノによって消費税が上がった後に購入になることもありますし、早めに買った方がよさそうですね。

  142. 944 匿名さん

    クラッシーとここは希望者の層違うから動向は違うんじゃない
    少し戻しただけで、株高ってほど上がってないし

  143. 945 匿名さん

    バブリーで危険な香りがするコメントだな。

    もっと地に足をつけて検討しないと。

  144. 946 匿名さん

    部屋はいっぱい残ってるのに抽選になりそうって、かなりの数の部屋が悪い部屋ってこと?
    今後の苦戦が予想されるね

    消費税増に関係ある物件って、着工もまだのタワーならともかく、通常の物件ならまだ大丈夫でしょ
    次の衆院選後だから、与党が変わって時期を含めてひっくり返す可能性もあるしな

  145. 947 匿名さん

    タワー希望だけに、地に足はついてません

  146. 948 匿名さん

    クロスエアタワーは
    池尻大橋徒歩5分
    バス停はマンションの目の前で、朝7時から9時まではバス専用レーンがあるので渋谷まで約10分
    図書館、大型スーパー、小規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接のマンションです。

  147. 949 匿名さん

    渋谷方向のバス停って道の反対側じゃないの?
    排ガスの246を渡らないと乗れないんじゃない?

  148. 950 匿名さん

    そんなに悪い場所じゃないと思うけど。駅近で通勤通学にも便利だし。
    937さんが書いてるけど店舗って敷地内にも食事出来る場所(店舗?)が出来るんですか?
    カフェサービスだけじゃなくて?
    月島のタワマンも住民以外も入れたけど住民限定みたいなレストランが入ってて雰囲気良かったですよ。

  149. 951 匿名さん

    大型スーパーと小規模店舗が3つ入りますよ。カフェサービスはマンション住人限定です。3店舗は一般の人も入れますよ。
    それだけに、安売りの店ではなく、品のあるお店に入ってほしいものです。
    食事のできるお店がよいですね。

  150. 952 匿名さん

    バス停は山手通り側のマンションのまん前にできます。
    本数が多いのは、246わたったところです。どんどんきますよ。
    朝のラッシュ時(7時~9時)は、バス専用レーンがありますので、渋谷まで約10分とかなり便利ですね。

  151. 953 匿名さん

    1、ファミレスのどれか  2、すき家かなか卯  3、モスかロッテ

  152. 954 匿名さん

    山手通り側だとバスの本数少ないですよね
    あと、246に上がるのにちょっと時間かかりますよね
    思ったより実際は時間かかりそう

  153. 955 匿名さん

    >952
    何かすごい環境ですね。
    上には首都高が走っているんでしょ?

  154. 956 匿名さん

    王将、吉野家、サイゼ

  155. 957 匿名

    ガス、ガス連呼はどうかと思いますよ。地元住民に失礼極まりないよ!

  156. 958 匿名さん

    >957
    ここ30発言でガスは2回とあなただけですよ

  157. 959 匿名さん

    >951
    そうですね。雰囲気のいいお店がいいです。
    図書館には住民以外の人は来なくていいですってカキコミがあってビックリしましたが、
    そんな人ばかりではないです。

  158. 960 匿名さん

    246って横切る信号があまり青にならないですよね
    高速したでしばらく待つのもなぁ

    結局タクシー呼びそう

  159. 961 匿名さん

    956さん
    王将はなかなかいいね、吉野家よりすき家のほうが面白いかも
    そしてサイゼリアは中目黒駅あるので、出店難しいかも
    逆にジョナサンかデェニズもいいじゃない?

  160. 962 匿名さん

    すき家は強盗がよく入るからなぁ

  161. 963 匿名さん

    山手通りに渡るには横断歩道作る予定があると聞いたが、
    それは凄く便利だと思う、しかしながら
    何故246渡るのに、大橋交差点で横断歩道を作らないのか理解に苦しい
    作れば最高ですけどね、とても便利になるはず
    いくら歩道橋作ったって、やはり不便で、そして時間がかかる、特に年寄りには

  162. 964 匿名さん

    交通渋滞がヒドくなるからでは?
    お年寄りを考えたら、エレベーター付の横断歩道にすべきです。

  163. 965 匿名さん

    失礼、横断歩道ではなく歩道橋。

  164. 966 匿名さん

    だったら駅近くに作るべきでジャンクション近くには優先順位低いでしょ

  165. 967 匿名さん

    一応246渡る新しい歩道橋はエレベーター付いていますけど
    やはり横断歩道有ったほうがいいね、時間短くてもいいので、便利

  166. 968 匿名さん

    渋滞になったらますます排ガスが増えるよ。
    歩道橋の方が絶対良い。

  167. 969 匿名さん

    東急と国土交通省がエレベーター付きの
    横断歩道に建て替えしたよ。

  168. 970 匿名さん

    公共施設入れて、来年いきなり大橋交差点付近に3000-4000人も増えるので
    246への横断歩道ないのが非常に不便だと思うのは私だけ???

  169. 971 匿名さん

    歩道橋には、エレベーターついてるから快適ですよ。
    お年寄りにもやさしいです。
    横断歩道より安全ですね。

  170. 972 匿名さん

    969さん
    横断歩道?歩道橋?どっち?

  171. 973 匿名さん

    完全に流れが変わってますよ。
    最初のころ抽選倍率が最高で7倍ついたのが、中だるみしてましたが、
    今月から販売速度がまた上がりだしていますね。

  172. 974 匿名さん

    抽選倍率はどうでもいいこと。
    何戸売り出し何戸うれるかに着目すべき。

  173. 975 匿名さん

    もうペース落ちてて何戸も売れんだろうね

  174. 976 匿名さん

    私の感覚では、今回の3期2次は、30から35戸は売れますね。
    ちなみに3期1次は29戸でした。

  175. 977 匿名さん

    ペース落ちているというのは、1月ぐらいの古い情報ですね。

  176. 978 匿名さん

    どんどん減っていくのが普通なのに3期1次より売れるって?w

  177. 979 匿名さん

    普通じゃないのよ。
    2月14日に、金融緩和があったでしょ。それから、円安株高でしょ。
    知らないのかな?これから、不動産上がるんだよ。普通は販売ペース上がるでしょ。
    世の中のことを、もっと勉強した方がいいですよ。

  178. 980 匿名さん

    販売スケジュール ◆3月中旬 第3期2次販売開始予定

    今回販売戸数(予定) 5戸

  179. 981 匿名さん

    だから、その5戸に要望書が出た戸数が上乗せされたのが、3期2次の販売戸数になるんだよ。そんなことも知らないで、スレ書かないようにね。
    要望書は今日締切だから、今日終わらないと販売戸数は確定しないのよ。
    営業妨害しても、売れるものは売れるから、値引き販売をハイエナみたいに待ってないで、クロス買ってポジスレ派に回った方が自分のためだと思うけどね。

  180. 982 匿名さん

    割高な状態でクロスをつかむ気はないよ
    二束三文の土地だし

  181. 983 匿名さん

    3期1次で29出たのに2次で売り出し5戸って弱気にも程があるよね
    まぁ、どこのデベも手を出さない劣悪立地だからな

  182. 984 匿名さん

    円安株高ってw

  183. 985 匿名さん

    3戸くらいは売れるんだろうか?

  184. 986 匿名さん

    17億の土地で@350は高すぎますね

  185. 987 匿名さん

    スロースターターもありって事でいいんじゃないですか?
    住む事を考えてる人間には歩道橋の話題の方が気になる。
    自転車は通れるんですか?歩道橋は居住者の便利さは非居住者とは違いますか?

  186. 988 匿名さん

    1度歩道橋のエレベーターには乗りましたが、自転車乗れたかどうかは、今度行った時に見てみます。
    クロスエアタワーの利便性を向上させるために、目黒区がエレベーター付きの歩道橋にしたとMRの人は言ってました。

  187. 989 匿名さん

    クロスエアタワーは
    池尻大橋徒歩5分
    バス停はマンションの目の前で、朝7時から9時まではバス専用レーンがあるので渋谷まで約10分
    図書館、大型スーパー、小規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接のマンションです

  188. 990 匿名さん

    間もなく、3期2次の要望書締切ですね。
    楽しみですね。
    値下げさせるためにネガスレ書いている人たちは、希望の部屋を希望の価格で買えるわけないので、卑怯な作戦はとっとと止めて、茨城県あたりの手の届くマンションスレへ消滅してほしいものです。

  189. 991 匿名さん

    数ヶ月かけて要望数が5~10%だとこの先つらいね
    売り出し5戸の不人気弱気物件だから仕方ないか
    どこも入札しなくて都が投げ売りした土地で@350万は割高というよりぼり過ぎだよね

  190. 992 匿名さん

    で、要望書の結果何部屋売り出すの?
    そのうち何割が実際に契約にいたるか楽しみに待ってるから

  191. 993 匿名さん

    麻布十番の二つのタワーも高速至近で、マンションでた時とかかなり憂うつな感じだけど、それでもそれなりには売れている。都心なら、環境悪くても、我慢できるけど、郊外なのに、という気がする。

  192. 994 匿名さん

    内陸選ぶ人は、志向として、中低層なんじゃないかな。

    震災後にタワマン選ぶ層は、地盤もきにせずに、埋立地にする気がする。

  193. 995 匿名

    間もなく結果出ます?
    5 10 15 20
    さて、どっちでしょうね?

  194. 996 匿名さん

    5戸 に一票

  195. 997 匿名さん

    中央環状線物件ということで、ここは板橋と同価格が適正との書き込みがあったね。

  196. 998 匿名さん

    996 997に同意

  197. 999 匿名さん

    35戸

  198. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸