東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part.8
匿名さん [更新日時] 2012-03-05 08:33:02

新しくパート8をたてました。
クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~91.88平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売

【スレッドタイトルを一部修正しました。2012.2.26管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-26 02:08:35

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    一般の方が張り付いてネガ書く意図はなんだろう。
    僻みにしか思えない。

  2. 522 匿名

    医学生がマンション購入を検討する訳ないですよね。誰でも理解できると思いますよ。この程度のレベルの医師が購入するマンションだとしたら悲惨ですね。
    残念ながら、東邦とは全く無関係です。

  3. 523 匿名さん

    私大医学部のボンボンだと、親が金出して自分のマンションとして持ってる人いますけどね。だから、別に購入者にいても不思議じゃないけど。

  4. 525 匿名さん

    今アットホームに中目黒新築マンションで検索したら
    物件4つのうち
    クロスエアタワーは乗っていますよ
    という事は目黒最大のタワマンは中目黒で浸透されていますね

  5. 526 匿名さん

    湾岸の某街が
    東京駅で検索したら…
    って表現してるのに似ててなんかイヤだな。

  6. 527 匿名さん

    >>516
    ここ、ライバル不動産会社ってあるの?
    JCT近くのマンション売ってる不動産会社のこと?

  7. 528 匿名さん

    ★中目黒新築マンション検索★
    SUUMO クロスエアタワー1位で登場
    at home では4位
    HOME‘S では7位

    そして、住みたい人気駅と町のランキングは
    第1位★ 中目黒★ 第2位 吉祥寺 第3位 恵比寿 第4位 高円寺 第5位 つきみ野 第6位 中野坂上 第7位 本蓮沼 第8位 仙川 第9位 たまプラーザ 第10位 千歳烏山

    中目黒エリアにクロスエアタワーがあります、
    という言葉は正しいと判断します。

  8. 530 匿名さん

    >514
    隅田川を越えればオフィスビルも減って公園が増えて
    良好な住宅適地が広がります。

  9. 531 匿名

    528さん
    中目黒のクロスエアタワーになれますね、なかなかいいと思います。

  10. 535 周辺住民さん

    医大生です。浪人はしてますが、1987年生まれの25歳。
    父が亡くなっていて、家には皆さんが考えられないくらいの資産があります。
    もちろんHSBCやスイスのPBにもお世話になってますが、資産は自分が運用しないといけなくて、インフレが怖くてマンションみてます。

    実家が旧山手通りの辺りで近いのでいいマンションだと気になってますが、貧乏性でちきってなかなかかえませんが。


  11. 536 匿名さん

    533さん
    確かにクロスエアは大橋にありますが
    ★中目黒新築マンション検索★
    SUUMO クロスエアタワー★1位★で登場
    って、どうやって説明なのがな
    現実的にクロスエアタワーは中目黒エリアにあるのが事実です

  12. 537 匿名さん

    >512
    東京駅周辺のオフィスビル再開発は商業施設併設が多いから、
    渋谷辺りで買い物する人は減って行くんじゃない?

  13. 539 匿名さん

    ★中目黒新築マンション★に検索したら
    SUUMOとYahooとカカクcom
    共にクロスエアタワーがトップで登場で凄すぎます

    中目黒、池尻大橋、渋谷3つのエリアがアクセスできるなんて
    やはりcross air tower最高です。

  14. 540 匿名さん

    >539
    そんなことのどこがすごいの?

  15. 541 匿名さん

    >539
    業者がお金払って登録したんでしょ。

  16. 542 匿名さん

    試しにYahoo不動産で中目黒新築マンションを検索したら、
    プラウド駒場や五反田や上野御徒町(?)の物件まで登場してますよ。

  17. 543 匿名さん


    トップはクロスエアタワーというのは超びっくり
    その意味は現時点で中目黒エリアでクロスエアタワーが一番注目と人気の物件には違いない

  18. 546 匿名さん

    業者ならもっとセンスのあるポジを書いて欲しい。
    投資用に小さめの部屋を買った方がいいらしい事と最寄りは池尻大橋なのに中目黒にあるクロスエアタワーの印象。

  19. 547 匿名さん

    渋谷の凋落とともに資産価値を下げる可能性大。

    そこが最大の注意点でしょう。

  20. 548 匿名

    だから急に、中目黒を強調しているのかな。渋谷ではなく。

  21. 549 匿名さん

    中目黒って何かありましたっけ?

  22. 550 匿名

    渋谷でも中目黒でもどっちでも良いよ。何十年先の話も仮定の話も飽きました…。ここは池尻大橋のタワマン、それが気に入った人が買えば良いし、嫌ならわけわからん書き込みしないで自分の身の丈にあった物件に張り付いて下さい。

    僕は目黒区タワマンってことで契約しましたよ。近隣他の物件でこの広さが確保出来るところが少なかったから。

  23. 551 匿名さん

    人口密度が高くて公園が少ない区は災害に弱いと誰かが言ってたよ。

  24. 552 匿名さん

    >550
    気持ちは分かりますが、わけのわからないカキコミしてるのはこの物件をお薦めしてる人のように感じました。

  25. 553 匿名

    552さん

    ネガもポジも共にわけわからん書き込みが目立つ様になりましたね。最初は笑えるのもありましたが、最近のは同じ内容、しつこいのばかりでつまらないです。業者同士の意地の張り合いみたいですよ。

  26. 555 匿名さん

    中目黒のタワマンと言ったらアトラスタワーでしょう。

  27. 556 匿名

    堂々巡りですね

  28. 558 匿名さん

    >556
    そうそう
    現状が未来永劫変わらないと確信している人向けの物件だから、
    何を言っても馬の耳に念仏状態だね。

  29. 562 匿名さん

    急に夕方から投稿数激減ですね
    どうしましたか
    いくら言っても
    現時点では、こんなに生活便利な高級タワマン
    渋谷、代官山、中目黒、大橋、三茶では
    クロスエアタワーナンバー1は認めます

  30. 563 匿名

    同感です
    入居まで後ちょうど一年、完売まであと185戸、3月中旬までの売れ行きを注目しよう。

  31. 565 匿名さん

    2ヶ月で3戸くらいは売れるんじゃない?

  32. 566 匿名さん

    同感です。
    いくら人気ないとは言え2、3戸なら何とか売れるでしょう。
    兄弟タワーと同じ道を歩むんですね。

  33. 567 匿名さん

    最近地震が多いですね
    ここは免震でなくて制振ですが、大丈夫でしょうか?
    上の階ほどよく揺れるとか、制振は風対策程度で地震にあまり効果ないとよく聞きます

    制振があまり意味ないようでしたら、免震のタワーを探そうと思います

  34. 568 匿名さん


    制振はなんですか??制震でしょう、勉強したほうがいいよ
    クロスエアの良さが全然分かってないようだが

  35. 569 匿名さん

    ウィキペディアより

    制震(せいしん)は、建築設計上の概念であり、建物に入力される地震力を、建物内部の機構により減衰させたり増幅を防いだりすることで、建物の振動を低減させることを指す。制振とも書かれ、日本建築学会では正式に制振を用いているが、言葉の顧客への印象や「耐震」など他の用語との対比のしやすさから民間企業では制震を用いることもある。ただし、地「震」を制するのではなく「振」動を制するという趣旨から、近年では「制振」に統一されつつある。

    どっちでも一緒

  36. 570 匿名さん

    568の勉強不足が逆に露呈したね
    制振のメリットって免震より安いというデベロッパー側の理由でしょ。この規模で免震にしないなんてひどいね

    制振でこの坪単価は高いね
    免震ならともかく

  37. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸