- 掲示板
今、間取りを検討中で北東か南西のキッチンで迷っています。
南西にした方が明るいキッチンになりLDKが見渡せて広い間取りになるのですが、
周りが田んぼなので、
西日が直撃します。断熱性の高いサッシやガラスを使えば問題はないのでしょうか?
風水とか家相は気にしません。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-21 23:35:00
今、間取りを検討中で北東か南西のキッチンで迷っています。
南西にした方が明るいキッチンになりLDKが見渡せて広い間取りになるのですが、
周りが田んぼなので、
西日が直撃します。断熱性の高いサッシやガラスを使えば問題はないのでしょうか?
風水とか家相は気にしません。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-21 23:35:00
暑くね?
うち南西キッチン西日直撃普通のサッシ、めちゃ暑いです。
火は使うし、冷蔵庫は暑いし、女房が、エアコンつけて!って言ってます。
相当断熱性が強くなければ、夏の西日には負けませんか?
土地が整形地であれば南西のプランを左右反転させて南東へ持っていけばいいんじゃないでしょうか?
断熱サッシを使っても、基本的に暑いのは変わりませんよ
どうしても西側にするならば深い軒を付けるとかしか
手がないかな?でも、やっぱり暑い
暑いのは当然ですが、食品がすぐにだめになりませんか?
問題は方向ではない気がします。
要は直射日光がキッチン周辺に当らないように、窓の位置を設定すればいいって事なんじゃありません?
直射日光で暑い、食品は傷みやすい、三角コーナーや排水口などの衛生面も考慮にいれれば自分は北東のほうがいいと思います。ただ北東のキッチンは風水的には良くありません。少しでも流し台をずらすなどすれば良いと思いますが、気になさらないのなら別にいいですね。
窓が無くても暑いです。
そうですね。うちはマンションで鉄筋コンクリートなんですが、南西角。
夏の暑い日は壁自体が暖まっていつまでも熱がこもっています。
サッシだけではなくて壁も断熱をきちんとしないと大変な気がします。
西を壁にすれば、ぜんぜん問題ないですよ。
我が家は2階南西キッチンです。最近のHMであれば、壁の断熱性はそれほど問題ではありません。仮住まいの公団コンクリートよりも性能いいです。またサッシは高遮熱断熱複層low-eペアガラスです。
これは欠かせません。ケチると夏は地獄をみます。また屋根の軒先もしっかり着けましょう。日本住宅の基本です。眺めは最高です。窓辺でぼーっとしてみるのもいいですよ。
窓にシャッターを付けると全然違いますよ。家もペアガラスですがシャッターを閉めると全然涼しいです。エアコンの利きも良くなりますし下を30cm程開ければ風も通りますしこの夏は快適でした。
間取りは風の流れも検討それた方が良いかもです。
南西のキッチンは、腐りやすいよ!
南西の肉屋と魚屋は、潰れる
旦那の実家は南西にあるけど明るいしいいかんじです
うちも南西にするつもり
うちの実家のキッチンは北東にあるけど暗くいなって思います
食品は腐りにくくていいかもだけど
うちも南西のキッチンですが、今年の夏は異常でした
西側に小さな窓があるのですが、ブラインドをしてても凄かったです
夜家に帰るとキッチンの天板が温かかったりして…
特にうちの場合は2階にキッチンがあるので屋根からの熱も来ていたのだと思います。
でも、非常に明るいです。
断熱をしっかりして生ゴミなど気を付けていれば大丈夫?かな?
でも西日をナメてはいけません!
西日怖いですね
冬場の西日はありがたいんですけどね。
断熱にこだわる、西に大きな窓はNG、いっそ壁にする
西側によしずやすだれオーニング等をつける
対策をとれば大丈夫だと思う。
なぜ北東がキッチンだと暗いと思われているのか不思議です。
うちは北東にキッチンがあり、北に小さい掃き出し窓の勝手口(土間なし)と
東に50cm×50cmのブラインド付きの窓しかないが、妻はブラインドを閉めても
朝日が白い人造大理石のキッチンの上に照り返して眩しいくらいだといいます。
対面カウンター越しに南東のダイニングから光が入るため、それだけでも十分とのこと。
東や南に光をさえぎる家や木がなければ、そんなものだと思います。
冬の寒さは、高気密高断熱住宅の樹脂サッシと床暖房なので、気にしません。
暑くなる部屋をキッチンにすると、ただでさえ家庭で高い割合を占める
冷蔵庫の電力消費量がさらに増えますね。
http://panasonic.co.jp/csd/kaden/denryoku/
そりゃあ北東は朝日が眩しいでしょう♪
以前住んでいた家は北東にキッチンがあってもちろん午前中は明るく
午後は東側の家に当たる西日が優しく入り明るかったです
あ、そして独立キッチンの古い家だったので冬すっごい寒かったです!!
きっとあの家、断熱材入ってなかったな