東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド日本橋大伝馬町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋大伝馬町
  7. 小伝馬町駅
  8. プラウド日本橋大伝馬町
マンコミュファンさん [更新日時] 2017-03-19 04:17:26

<全体概要>
所在地:東京都中央区日本橋大伝馬町103-2他(地番)
交通:日比谷線小伝馬町駅徒歩2分、総武快速線馬喰町駅・都営新宿線馬喰横山駅徒歩5分、都営浅草線東日本橋駅徒歩6分他
総戸数:66戸
間取り:2LDK~3LDK(56.14~76.47m2)
入居:2013年8月下旬予定

売主:野村不動産
施工:大豊建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-02-22 23:06:41

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日本橋大伝馬町口コミ掲示板・評判

  1. 231 匿名さん

    ホントだ、こんな物件が信じられん。
    日本人は実にブランドに弱いね~。ブランド戦略を勝ち取った野村 対 敗者の購入者でOK?

  2. 232 匿名さん

    都心で、住みよい街で、建物もよいけど、高いと思った。

  3. 233 物件比較中さん

    222さん、231さん、

    販売者への恨み?購入者への妬み?
    何れにしても思慮浅い分析ですね。

  4. 238 匿名さん

    インテリアオプション会に行きました。
    エアコンが馬鹿ったかいきがしたんですが(6畳用で、一番仕様の悪いやつでも12万円ぐらい。他に設置工事が35,000円。)、こんなもんなんですか?

    家電量販店で買う方がいいですかね?


  5. 240 居住者

    シーマテック 見た目にはよいが、もーーーうはっきり言って使いにくいです。シーマテック仕様のキッチンスタッフ(調理器具とか)そろえなければならなかったので。機能を考えると、日本のメーカーでもっと使い勝手良い親切な設計のほうが、長い目で考えたらよいと思います。シーマテックにこだわった本音です。シンクのステンレス、傷つきやすく蛇口のスペースには、カルキのモンモンが取れないのリビングサポートに言っていますが、柔らかい布で拭く だけが答え。スクラビンダブルを使っても、変わりなし。シンク変えたい。

  6. 242 周辺住民さん

    交通は便利だが、トラックの抜け道でうるさく、周辺の会社員が夜間に酔っぱらって騒いでいることが、多い。ベランダは洗濯物や布団は干せないほど排気ガスのホコリがひどい。
    プラウドさんは、角にあるから車の騒音がうるさいと思います。
    しかし、ビックリするほど狭い土地に名一杯マンション建てましたね。
    ベランダの柵が高すぎて異様なデザイン。牢屋みたい。
    外観がかなり暗くて、想像していたゴージャス感はなくて、残念です。
    ただ、基礎工事、中身や管理等は素晴らしいと想像しますが。
    しかし、ここら辺はどんなに分譲マンションでも資産運用で賃貸にする物件が多い地域でがっかりしますよ。賃貸の人がいるとマナーが悪いし、共用スペースを雑に扱いますから。

  7. 243 ご近所の奥さま

    確かに交通機関は便利ですが、トラックと近隣のサラリーマンのマナーが悪くて、騒音はありますが都内の商業地ですから当然と思います。

    プラウドさんは、ほんとにバルコニーの鉄格子が印象的で、シックな外観に近所のお友達と驚いてしまいました。かなり機能的な感じですね。
    敷地の外側に植木や花壇が出来ると、明るくなると思います。きっと、植物が植えられるはずです。

    近くに、マルマンという安くて生鮮食料品を多く扱うスーパーもあります。
    安すさが売りのお店なので、野菜は殆ど茨城県産です。小さなお子さんのいるお母さんたちのあいだでは敬遠されがちですが、安さ重視の若い主婦の方などは気にしません。わたしも、買ってしまいます。

    立地的にはすばらしいですよ。
    お散歩に歩いて浅草、上野、秋葉原、丸の内なども行きます。
    歓迎しますよ。素敵な町にしましょう。

  8. 244 ご近所の奥さま

    中央区は東京の都心だし、周りが
    狭いのは仕方がないと思います!
    外国人の私も納得するのに...
    広い所がいいなら田舎か数億円かけて
    違う所で購入した方がいいと思う!
    処刑場とかいうけど人はどこでも死んでます!
    しかも大昔のことを...
    日本人はブランドに弱いんじゃなくて、
    買えない人がそう評価すると思うわ(笑)
    嫉妬は辞めましょうね!
    東京の中央区は素晴らしい所ですよ!

  9. 245 匿名さん

    >244

    > 日本人はブランドに弱いんじゃなくて、
    > 買えない人がそう評価すると思うわ(笑)
    > 嫉妬は辞めましょうね!

    千代田区の7,500万円の物件に住んでおります。
    ご期待に応えられず申し訳ない(笑)

  10. 247 匿名さん

    >>245
    千代田区7500万円じゃ普通だよね。

  11. 248 周辺住民さん

    内覧会やってましたね

  12. 249 匿名

    >247

    >245です。
    平米数にもよるけどね。。
    普通と評価してもらえてありがたいです。
    うちはあえて無理してまっせ~!

  13. 250 物件比較中さん

    キャンセルでませんかね?

  14. 251 周辺住民さん

    早くも賃貸も売却も出てますね。

  15. 252 匿名さん

    中古売却は乗せ過ぎだね。

    しかし、入居者からの喜びの声が皆無って・・・

  16. 253 周辺住民さん

    252さん

    どの位乗せてますか?

  17. 254 周辺住民さん

    252さん、

    2行目の意味が分かりません。どのような意味?

  18. 255 匿名さん
  19. 256 周辺住民さん

    255さん、

    販売した値段とほぼ同じではないでしょうか。それに11月か12月に引き渡したばかりでしたよね、新しいですね。

  20. 257 匿名さん

    8階802号室(72平米)は新築時6870万円でした。手数料+αを盛っています。

  21. 258 周辺住民さん

    257さん、

    それくらいいいのでは(笑)

  22. 259 匿名さん

    257は255さんの「1000万円くらい乗せている?」に関する回答です。300万の上乗せと1000万円の上乗せは結構違いますからね。256さんに対する返答と思わせてしまったようですね。

  23. 260 買い換え検討中

    住み心地はいかがですか?

  24. 261 匿名さん

    >255のリンク先がまだ表示されるので驚きました。
    もはやどなたもこのスレを見ていないかもしれませんが、
    14年1月に新築販売価格6970万円+300万円の7170万円で出した物件が
    14年6月に6980万円でもまだ残っているのですね。

  25. 262 匿名さん


    新築販売価格6870万円に対して+300万円上乗せして7170万円で出した物件 が正しいようです。

  26. 263 匿名さん

    257さん
    802号室ではないですよ。
    802号室は角部屋だからもっと高いですよ。

  27. 264 匿名さん

    おかげさまで完売しました。

  28. 265 匿名さん

    206号室がオープンルームに出ているね。
    見に行ってみようかな。

  29. 266 匿名さん

    歯?

  30. 267 匿名さん

    >>265 匿名さん

    収納、少なすぎ。
    外廊下。

  31. 268 匿名さん

    内覧行きましたがすごく良いです。4年前の方が建設クオリティの方が高いのではと思わせるほどこの界隈のどの現行新築モデルルームに負けない設備・内容だと思いました。惜しむらくは2階だから日差しはほとんどないことぐらい。立地は文句なしだから提示価格ならありだと思います。内覧かなり入っているみたいでしたよ。

  32. 269 検討板ユーザーさん

    この界隈の新築マンションより安いしね

  33. 270 匿名さん

    内廊下ですか?

  34. 271 匿名さん

    外廊下でしたが変形した外廊下で外から全く見えないしアルコープもたっぷりとっているので問題なかったですね。

  35. 272 匿名さん

    でも収納が少ないですよね。

  36. 273 匿名さん

    現オーナーさんが洋室4.5畳の壁面をラックにして壁収納&書斎にしていたのは参考になりました。付属のトランクルームもあるから問題なさそうだしどうしても収納スペース欲しいならマンションの外にトランクルーム借りた方が安上がりなエリアですし。

  37. 274 匿名さん

    外廊下だから安いんですかね?
    玄関開けて、いきなり寒かったり暑かったり。
    今はホテルライクな内廊下が主流。

  38. 275 匿名さん

    4年前にタイムスリップして野村の担当者にこれからはホテルライクな内廊下が主流になりますよと言うといいと思いますよ。

  39. 276 匿名さん

    4年前どころか、もっと前から内廊下傾向。
    外廊下は価格を抑える為。

  40. 277 匿名さん

    質問続きですみません、オープンルームって週末やってるのでしょうか?

  41. 278 名無しさん

    >>277 匿名さん
    予約すれば良い

  42. 279 匿名さん

    内廊下命の人は4年前からこのスレにいる人なんだね。スレ最初から読み返したら同じこと言っていた(笑)

    まあ時間は戻せないから予算3000万追加して人形町の三井物件購入されてはいかがでしょうか?

  43. 280 マンション検討中さん

    金があれば買うといいんやで

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸