キッチンは独立タイプでも隣接しているダイニングまで意外に油が床に着いていることがあります。
換気扇を強でまわさないとダメみたいなんです。
通路に面したキッチンだと、中まで見えちゃうので扉があるといいのですが・・・。
対面のタイプは料理が出しやすいです。水がはねることもありますが、あまり気にならないです。
独立タイプでも水はねしたら掃除しなきゃいけないですよね。
本当にキッチン周りのお掃除ってたいへんです。
50さん
そうなんですよね。私も対面式キッチンにあこがれるのですが、揚げ物などすると部屋中が
油臭くなると聞いた事があるので心配な所でもあります。
でもなんといってもお客さんが来た時にはいいですよね。キッチンがリビングがみえると
常にきれいにしなくてはという気持ちももてますし。
キッチンの汚れって意外なところまで飛んでいるんですか…
そう考えると独立タイプか対面タイプかはほとんど好みの問題という感じでしょうね
うちはあまり正直来客がなさそうなので
とりあえず料理がホイとダイニングテーブルに置きやすい
対面式の方が楽かなと思います「。
こちらに土地勘はないのですが、以前に西日暮里に他の物件を見に行った時に同じように舎人ライナーのすぐ横に建っていました。舎人ライナーはあまり気にならなかったのですが、その下の尾久橋通りは交通量も多く結構騒音が気になりました。現地案内図を見ますとこちらのマンションも舎人ライナーと尾久橋通りのすぐ側ですよね。
ご近所にお住まいの方、現地に詳しい方そのあたりはいかがでしょうか?
平日の昼間にしか行ったことがないのですが、
車の量は気にならないですね。
そんなに多くないと思います。
夜は…どうなんでしょう??
Aタイプ以外は50平米あるようですね。
もっと狭いかと思っていたのですが、
そうでもなかったというか。
工事の進捗状況を契約者がライブで見れるのは良いです。
ちょくちょく現地に行けるわけでもないんで。
自分が通りかかった限り…ではあるけれど
夜は車の通行量少ないです。
とても静か。
終電過ぎちゃうと本当に街が眠る感じです。
通り沿いのマンションに住んだ事あるの?
窓なんて絶対開けておけないよ。
日中だろうが、夜中だろうがバイクの音って言ったら凄いから。
イチイチ怒りたくなるから。
通り沿いは私の家は完全パスです。
ここは狭いイメージがあったので、1LDKがメインの造りになるかと思ってましたが、2LDKメインで造られているのですね。1LDKがメインと思っていたので、単身者が多いのかと思ってましたが、意外とファミリーで入居される方が多いのでしょうか。
うちは昔から通り沿いを渡り歩いてきた一家でたぶん尾久橋通り沿いの環境なら大丈夫そうです、なんせ高速沿い、甲州街道沿いの経験者なのです、笑。でもここでベストを求めると道路反対側の東向き間取りが良さそうですねー。
>61
面積はさほど広くないんですけどレイアウトが良くて広く使う工夫ができそうです、部屋の位置がバラバラじゃなくて集まってるのは嬉しいポイント。
広さがないから廊下が作れないんで、逆に間取りとしては良い配置になってると思います。
でも収納スペースが狭いので家具とか工夫しないといけないような…物が多いと大変、というかたくさん物は持てないですね。
尾久橋通りは足立仕様の車が通るから普通の騒音と質が違うぞ!とは言われてるんですがあんまり気にした事ないです。
夜は静かになってしまうから、たまの暴走音が気になるという点はあるんじゃないかと。
尾久橋通りって交通量が多いんですね。窓を閉めていても多少音が聞こえてくるかもしれないと思っておいた方が良いかもしれませんね。私も高速沿い、大通り沿いの経験者なので、さほど気にならないかもしれないですが、この辺りは行ったことがないので、昼と夜に確認に行った方がいいかもしれないですね。
マンションの最上階は夏は暑いと聞いたことがあるのですが、屋上緑化のマンションでは暑さが軽減されるものでしょうか?このごろ、屋上緑化を取り入れているマンションが多いですよね。
高速沿い・大通り沿いって住んだ事あるって言ってる人いるみたいですが、
嫌だから引っ越したんじゃないいんですかね(笑)
それなのに、「さほど気にならない」って言ってるのって矛盾してません(笑)
営業マンかしら(笑)
65さん
屋上緑化はかなり暑さ対策にはなる様ですよ。
屋上緑化はヒートアイランド減少の緩和効果がある様ですね。
あとはメリットとして、建物の保護効果、雨水流出の緩和効果、空気の浄化効果、
などがある様です。メリットが多いので取り入れているマンションが多いのでしょうね。
屋上から室内にまで効果が届くってことですかね、広大な緑化計画ならそれも頷けるかな。
グリーンカーテンもいいって聞くけどここのバルコニーではそれはオッケー??
直窓の手前にも植栽は置きたいと思うけどバルコニーにも置きたいです、狭いから基本洗濯物は室内か乾燥機対応ですよね。
その分バルコニーを別に生かしたい気持ち。
虫とか、枯れたりとかで手入れ大変そう・・・・・・。台風とかで飛ばないよね(T^T)
66さん
高速沿い・大通り沿いに住んでた事がありますが、別に嫌で引越したわけではないですよ?
68さん
バルコニーに緑を置くだけでも涼しさを感じていいですよね。
ただ、バルコニーに物を置くことを禁止にしてるマンションも多くありますからね。
ここがそこまで厳しくないといいですよね。
屋上緑化いいですね
建物に対しての蓄熱が少なくなりますから
太陽光発電のパネルをできればおいてほしかったですが
これもこれでメンテナンスなどのランニングコストかかるみたいですよね
アルシアは屋上に出ても良いマンションですか??
屋上緑化とのこと、環境配慮の理由でもありますが、もし屋上にテラスなど用意されるようでしたら観賞用としても相応しいように見映えのある緑化計画を進めてもらえると嬉しいです。
空中庭園感覚で気持ちいいのではないでしょうか。
都心に住んでいると道路の騒音が・・・とかは今更な話題のようにも思います。
ここもびっくりするほどではない、ごく普通の?交通量が多い道路ってだけの話です。
舎人ライナーが出来て車道が日陰になってからむっとする熱気が無くなったのが助かります。緑化活動は個人的にバルコニーの植栽可とするよりは屋上緑化などでまとめて管理してもらう方がありがたいです。
素人がやると差が激しいですから統一感は無理だと思うので。
ここは谷中なども近くて風情のあるところが多い一帯なので徒歩での散策が楽しいところだと思うと休日が楽しく過ごせそうです。神社仏閣好きとしては見どころが多いです。
この辺りは都内だと思えば、騒音も別にふつうですね
谷中方面の散策いいですよね
桜の季節は特に心が軽やかになるくらい
花がきれいです
静寂求める方は田舎に住むしかないですよ。
都内にしては、そんなに騒音に悩まされないと思いますし、こんなものでしょ。
ま、電車の音は別問題ですが
近年の下町ブーム?で谷根千は人気スポットの一つになっているし、多分住んだ時に末永く良い印象に残る場所なのもいいんじゃないでしょうか。
集う人が穏やかな街だと住み心地もいいですしね。
ここはキッチンが独立タイプのものが用意されてるのもいいなと思いました。
最近は対面式が主流みたいですがどうしても生活感が出てしまうんですよね。来客が多い場合は独立の方が何かと都合がいいしインテリアも工夫できます。
確かに、独立タイプには独立タイプにしかない良さがありますよね。自分に関係ない旦那の客とか…そういう時には、独立タイプの方が良いのかもと思ってしまいました。でも、我が家はまだ子供が小さいので、家族の様子を見ながら家事ができる方が良いかなと、対面タイプで検討中です。
>>74さん
谷中の方は結構散策していると楽しい街ですよね。おいしいお店なども結構あります。
私のいちおしのお店はひみつ堂。かき氷屋さんですが、いつも行列ができています。
でも名前を書けば、店員さんが大体の時間を教えてくれるのでその時間に行けば
入る事ができます。天然氷を使っているお店でここのかき氷を食べてしまうと、他の
所のは食べられなくなりますよ。
ここ見てきましたけどないですね…。
直接の場所も見たけど、日当たりが悪すぎる。
ここの掲示板見てから行ったけど、プラスの事しか書いてない。
日当たりがないのは無理
周りが高いビルですからね>日当たり
駅近いと結構こういうとこが多いんですよね…
割り切るか、日照の確保のために駅から離れるかという
チョイスになってくると思います。
まだ完成していませんから実際の日当たりはあくまで予想をするしかない段階ですねぇ。
日当たりをそれなりに確保できる条件としてはバルコニー側の外に幅があって外部との距離が保たれることなどが挙げられると思います。
現時点でどんな形になるか確認できる資料はありますでしょうか。1階に専用庭があればその奥行きのスペースがとれて明るいと思いますが庭は無いですよね。
この辺りは背の高いビルが多いですからね。日当たりの問題は出てくるでしょうね。
マンションだけでなく、この周辺も暗く感じるかもしれませんね。
ただ、駅から近くて通勤にも便利なので、自分は良いと思います。
1LDKの拡張プランで考えてます。
既に背の高い建物が詰まっているというのはある意味もう安定していて先がわかりやすい場所という解釈もアリだと思ってます。
一番残念に思ってしまうのはある日突然隣に何かできて日当たりが・・というパターンですから最初からわかってるのは前述にもありますけど考えやすくなるんじゃないかなと。
日当たりが良過ぎて暑いという物件もありますからね、いつも電気が必要というほどの環境でなければ駅近の強みを認めて検討しようかと。
1日家にいる人だと日照気になるでしょうね。
自分はあまり家にいないので
どちらかというと駅からのアクセスの方が重視しているのですけれど。
何にプライオリティを置くかということでしょうか。
日照に関して昔から言われてきたのが湿気だと思いますが、マンションに関しては最近のものだと換気の配慮がされているので日が当たらない=じめじめという状態からは随分回避されてきていると思います。そうでもないと建物自体も長持ちしないからそこは考えられて作っているかと。
あとは震災後というのもあってしっかりした作りである事が何よりも優先されるべきだと思っているので、場所と作りとこの価格なら十分検討出来ると思いました。チームなでしこってのは笑ってしまいましたが、構造に自信があるようなので何よりです。
耐震強度が小学校や病院と同じレベルというのに自分は惹かれています。
日照はほんとに周りに囲まれちゃって期待できないですけれどね。
実際、日中に現地に行くと
日陰とは気温の違いをすごく感じますし。
今はもうA1タイプしかないのでしょうかね!?
悪くないと思うのですが、
4畳の部屋をどうすればいいんだろう?という感じですね。
一人暮らしなら納戸代わりになりそうです。
時間を過ごすというよりは収納を兼ねた部屋になりそうですね。
衣類収納が圧倒的に少ないから2人暮らしだと衣装で余裕で潰れてしまいそうな気がします。
この部屋に家具を集中して他は広く使うというのも一つの方法だと思います。本が多い人は書斎とか。
WICとまでなくてももうすこしクローゼットの面積が欲しかったなと思います。
そうですね~うちもその部屋だったら確実に収納になりますね
衣装類だけではなく、
季節用品なんかもしまっておけるような。
ここにしまうことで
リビングがスッキリすると思います。
89さん
現在住んでいるマンションにも同じ4畳の部屋がありますが、物置状態になっています。
でも一部屋をそういう感じで使用している為、他の部屋はあまり家具などもおかずに
すっきりしているのでそれはそれでいいかなと思っています。現在買い替えを検討中
なのですが、私個人的にはまたこういった4畳の部屋があれば便利だなと思っています。
今日、工事中建物内の見学に行って来ました。Aタイプ希望で、率直な感想を言うと、50平米に比べて狭いのと、収納の少なさ、天井と壁の梁は気になりました。ただこのタイプはもう2部屋しか残ってないようで、一人暮し分の広さ、価格、耐震、駅近、街の物価レベル等を考慮すると、妥当なのではと思っています。日照については、私にはまぁこれ位は仕方ないかなのレベルでした。50平米はまだ余裕がありそうなので、興味のある方は、一度見学してみてはと思います。あと屋上から墨田川と足立区の花火大会が見られるそうです!!
92さんありがとうございます。
広いタイプのほうが人気が出るかと思ったのですが、
予想とは逆のようですね。
花火大会が見られるんですか!
周りの建物にさえぎられて無理かと思っていました。
これはうれしいオマケですね。
自分も同じく花火は全く見えないと思っていました。たまたま花火の方角が良いのでしょうか?
そういえばこのあたりでお勧めのレストランとかありますか?いろいろあるようで、チェーン店が多く、個人の店でおいしいところがあればなぁと思いました。
この辺りは店も結構面白いですね。
沖縄の物産ショップがありました。
沖縄限定のお菓子もあったり、麺類もあったので
テンション上がりました。
95さん
ステーションポートタワー横のわしたショップでしょうか?私もよく行きます。
店舗内は狭いですが、品揃えはいいですよね。泡盛のはかり売りなどやっていたりして
面白いですよね。シーサーが目の前にあるので目立ちますよね。
沖縄といえば、あさとという沖縄料理店もなかなかおいしいですよ。
沖縄料理店があるのは初耳でした!!
沖縄料理大好きなので、ぜひ行ってみます。
わしたは私も泡盛の量り売り利用しています。
結構品ぞろえがツボが抑えてあっていいですよね。
立ち食いソバですけど、ここから近いところにある
「一由そば」
がおいしいですよん!
よいお出汁で堪りません!!
地味にいい店多いですよね。
駅前の再開発のビルのところはどうですか?
テナントは飲食店やクリニックなど
さまざまな業種がはいっていますね。
最近の再開発で出来た新しいところってテナントがどこも同じで面白みがないんですよね。
その分外れが無いというかまあ定番でよいんですが、やっぱり特色がある店が揃った方が楽しいものです。
そういう点ではここはよい商店街が出来てるので住民に愛されているなと思います。
泡盛の量り売りは初耳だったので今度行ってみたいです!
そうそう、なんかチェーン店ばかりでどこも同じような店ばかりになりがちです。
昔あった駄菓子の卸の店も数はぐっと減りましたが
入店しているみたいですよね。
EDOWINは本社が近いので入っているんでしょうね~!