マンションなんでも質問「東電の不当値上げに反対」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 東電の不当値上げに反対
  • 掲示板
某理事長 [更新日時] 2012-09-22 13:11:51

今年の春から東電は、自由化部門の値上げを表明していますが、なんとマンションの共用部の電気もその対象として値上げを要求してきています。
私のマンションだと1世帯当り年2000円以上の値上げとなり、これを実施されたら管理費の値上げをしなくてはならなくなります。
ちなみに私のマンションは全200世帯弱です。
皆さんのマンションでは、いかがですか?

東電のこんな暴挙を許しても良いのでしょうか?
情報の拡散をお願いします。

[スレ作成日時]2012-02-21 09:27:44

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東電の不当値上げに反対

  1. 1 匿名さん

    東電は、自分たちが豪遊するために国民を騙して安全の確保をないがしろにして増やした原子力発電所が引き起こした史上最悪の事故で、国土の一部が放射能により長期に渡り使えなくなり、多くの人が住む場所を追われ、企業も大被害を受け、畜産や農作物への被害は想像を絶するもので、それらに対する損害賠償は勿論、事故を起こした原発の修復にも数兆円と言う桁違いの金が必要なのは自業自得です。
    なのに、自分たちの収入や生活はそのまま維持しながら、国から是金を1兆円以上受け取り、さらに根拠の無い値上げをするなんて自分勝手の局地です。
    一刻も早く国営にして、今の役員は全て追い出し、無駄に多い社員を減らし、高額な給料を一般と同じくらいに下げ、無駄な不動産は手放した上で、電気料金の値上げではなく、値下げすべきです。

  2. 2 匿名さん

    自家発電しなよ。

  3. 3 元販売屋さん

    高圧みたいだから
    他の企業で電気買いなよ
    できるはずだから

  4. 4 匿名さん

    2と3、スレ主の意図とは全く違う、単に東電を擁護するようなことを書くのはやめなさい。
    このスレは、東電の不当値上げに反対と言うスレです。

  5. 5 匿名さん

    >4
    短絡的だな
    文句を言ったり反対だと表明するだけが反対行動ではないのだよ

  6. 6 匿名さん

    趣旨の吐き違いですね。
    東電の値上げに反対したいと言うことです。

  7. 7 匿名さん

    スレ主のマンションで1世帯辺り年間で2千円も電気料金が上がるとは、全部で年間40万円の値上げと言うことですか?
    一桁間違えていませんか?

  8. 8 匿名

    17%位の値上だから200ならその40萬ぐらい行ってもおかしく無いと思うが。

  9. 9 匿名さん

    それでも多すぎないか?

  10. 10 匿名さん

    17%の値上げだとしたら、値上げした金額が40万円だから、値上がり前の共用部分電気料金が230万円だから、ざっと月平均20万円と言うことになりますね。
    例えばパズル式の全世帯分の機械式駐車場が付いているとしても、こんな金額にはならないので、共用の庭があり、噴水とかライティングなどの設備とか、建物へのライティングがあるのでしょうか?

    しかし、年間2千円の値上がりだとすると、ひと月で165円くらいですから、管理費の値上げをするよりも、共用部分の照明器具の球をLEDにすることで、賄えると思いますよ。

  11. 11 匿名さん

    >6
    本当に短絡的だな
    値上げを理由に東電の顧客をやめる(顧客が減る)ってのは東電値上げに対する反対だろ?
    送電網は国のものになる予定だし

  12. 12 匿名

    >10

    給水を忘れてるだろ。

  13. 13 匿名さん

    >12
    何か勘違いしていませんか?
    おそらく「給水」と言ったのは私が噴水の話を出したからでしょうが、このスレッドは給水の値上げではなく電気料金の不当値上げについてですので、噴水に使う水の問題ではありません。
    しかも、噴水と言うのは、プールのように貯めた水を循環させていますので、蒸発したり風で外部に飛ばされて減った水の補給だけで済むので、常に吹き出している噴水の水量が垂れ流しになっているのではありません。
    私が噴水と言ったのは、溜まった水を噴水にするために使っているポンプの消費している電力料金のことです。

  14. 14 匿名さん

    >11
    それはどうでしょう。
    電気料金の値上げを阻止するために何をどうすれば良いか考えることと、値上げするなら勝手にすればいい私は東電の電気は使わないようにするからと言うこととは、全く違いませんか?
    東電側にすれば、電気使用者が減れば今の状態を維持するためにと値上げの理由をわざわざ作ることになりますよ。
    短絡的なのは、あなたのほうではないですか?

  15. 15 匿名さん

    >14
    当然出てくる反論だな
    東電を競争社会に引きずり込む必要がある、少なくともそういう危機感をあたえる必要がある
    NTTがそうであったように
    実際、東電以外に切り替えると安いよ

    まあこんな個々はどうでもよくて、重要なのは話の流れはそういう手法も反対の手法の一つということを頭から否定しているという事を言っているだけなんだがね

  16. 16 匿名

    >13

    君は、自分の家の蛇口の水の事は考えないんだね。

  17. 17 匿名さん

    >16
    東電の料金値上げと水道って何か関係があるのですか?

  18. 18 匿名

    >17

    7,8,9,10,12,13を読むべし。

  19. 19 匿名さん

    >18
    どこに水道のことがどのように関わっているのかを説明できるものなら説明してごらん?
    出来ないなら消えなさいね。

  20. 20 匿名さん

    水圧作るためのポンプのことじゃないの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸