- 掲示板
泣き止まない子供、赤ちゃん。
寝ない子供、赤ちゃん。
もう発狂寸前。けど発狂するわけにはいかない。眠くて疲れてボロボロだけど、頑張るママさんパパさんが愚痴るスレ。
you言っちゃいなよ。
子育てって大変だと思ってたけど想像以上に大変でした。
[スレ作成日時]2012-02-20 22:03:40
泣き止まない子供、赤ちゃん。
寝ない子供、赤ちゃん。
もう発狂寸前。けど発狂するわけにはいかない。眠くて疲れてボロボロだけど、頑張るママさんパパさんが愚痴るスレ。
you言っちゃいなよ。
子育てって大変だと思ってたけど想像以上に大変でした。
[スレ作成日時]2012-02-20 22:03:40
どーでも良い。
子育てを楽しめ。
福田で合ってたんですね。
泣き止まない子供に手をあげ、更には赤子を殺す親。それは創造神であり破壊神の意思也。
子供が泣き殺人を引き起こさせ、その凄惨な様が神の喜び也。
神が赤子を泣かせ、親殺意も神が作る。
人類よ、神に抵抗し子供には決して手をあげることなかれ。例え人類は全て地獄に落ちる運命でも。
自分の親に感謝だね。
馬鹿馬鹿し
泣き止まないと疲れる。
一人目だと辛いね。二人目以降は、赤ちゃんには悪いけど、構っている暇なし。
親が頑張るのは当たり前当然。
産んだんだから。
自覚症状のない育児ノイローゼってありますか?
昔は赤ちゃんは泣くのが仕事って言われたものだ。
泣く事で肺が丈夫になる。
喋れない赤ちゃんのたった一つの自己表現。
ゆとりの無い親の元に生まれてしまった赤ちゃんの将来が可哀想。
子供がなくとイライラして夫婦喧嘩になる時がある。
夫婦喧嘩している時にこどもが泣くと、夫婦ともに我に返り、どちらが抱っこするかで取り合い。
可愛いねと言ってしまい、喧嘩していた事を忘れてしまう。
こどもは天使。
↑ いいですね。私は子供の頃はお前なんか生まれてこなければよかったのにってもう1000回以上親に言われて育ってきましたよ。
まあ子どもが泣き止まないのは親がピリピリしてるからなんだよな。
ママがいっぱいいっぱいでピリピリしてたら会社帰りの旦那と喧嘩になるだろうし、赤ちゃんも泣き止まなく悪循環。
我が子が赤ちゃんだった頃、たまに姑が遊びに来て子供が泣いてると、「子供は泣くのが仕事」「泣いて肺が鍛えられる」と言ってたけど、現代にそれは通用しない。
いつまでも子供を泣かせてたら虐待を疑われたり、近所迷惑だのと苦情が来る。(ちなみにマンション住まい)
確かに他所の子供がいつまでもギャン泣きしてたら、「いい加減、親が何とかしろよ…」と思ってしまうし。
我が子は赤ちゃんの「仕事」をさせて来なかったけど、全く健康体で、肺が鍛えられてないとか全く関係ナシ。
あまり泣かない赤ちゃんは楽だ。
育児ノイローゼで発狂する前に酒飲んで落ち着く。
悪循環は不幸せを祈る神の意の現れ
そこで殺人がおきても神がほくそ笑んでるだけ。神に負けるな
かもな
乳もやっておしめも替えて具合も悪くないなら泣かせておけば?
マンション住まいで周りに気を使って神経質になるくらいなら田舎の一戸建てへ行けばいいだけのことでしょ。
お金無いから産めない人より。
我が子は兄が来ると泣き止み兄の言うことだけは良くききます。よく観察すると兄は子供に丁寧語を使ってます。○○しなさい!では無く○○してください。○○してくれないかな?と頼んでる様な口ぶり。それにいくら子供が暴れても散らかしても怒りません。ダメだよ!と優しく言うだけで素直にやめます。やはり親もこうあるべきでしょうか?
子供がキレたら親もキレるでしょう?
224さん
昨日のホンマでっかTVで、そのような事を(丁寧語やお願いするような言い方をするのが良いと)おっしゃっていた評論家の方がいましたね。
頭ではわかっていても、いざ毎日の事となると、実践するのはなかなか難しそうですね。
酷く泣く子供は発達障害かも。
親が不安定だと赤ちゃんも泣き止まなくなる?
ジーと目をみていると泣き止みます
赤ん坊が不機嫌な時って赤ん坊は目を合わせないよね。
親を土下座させたって自慢気に語ってるけど実社会では恥ずかしい話だよね。
泣くのが仕事。でも、イライラを子供のせいにしちゃいかん。親の気分が伝わるんだ。
イライラが顔に出てる母親は嫌ですよね。
だね。
うちは泣き止まないときは、子供のとなりの布団でカミさんと思いっきりあんあん声だしてHすることにしてます。
するといつのまにか泣き止んでるんだな、なぜか。もうHに没頭してるから泣き声がきにならなくなりますけど。
赤ん坊の泣き声以上に、うちのかみさんのいく寸前のときの声が大きいからか。
下品だな。
気持ち悪い。
声がデカい女ってひくわ~
欲しくて産んだ女も多いと思うが、産まれたら想像より大変でイライラして周りの人に当たり散らすし、それでは赤ん坊も幸せになれるかな?
泣き止まないなんて病気かも?
息子が3人いますが、乳児期~幼児期に泣き止まないなんて事は特に無かった。とんだハブニングや空腹時や眠い時、オムツが不快と当然な時くらいで。職業柄言えますが本当になかなか泣き止まないのには原因あると思います、是非病院へ。
ままぱぱゴールデンウィークの育児お疲れ様でした。
うちは夜泣きのピークをやっと越えてちょっぴり楽になったよ。
赤ん坊はかわいい容姿だからまだいいけど認知症老人の介護はもっと大変だろうなと思う今日この頃。
ため息ばかりのクソ母親。ため息つくならガキ産むな。子供がかわいそう。
仕事でため息つくなら仕事するなという理屈と一緒ですね。
ため息ばかりつかれると周りはうざく思いますから。
けれど、人は色々悩んで成長するものだと思います。
ため息はまわりが不愉快だからね。ため息をする人はまわりにかまって欲しいのかな?ため息ばかりは間違った自己主張じゃないかな。
243は子育て経験がないの?
ほんと、子どもが可哀想。
そんな母親のもとの生まれてしまった子、
子の泣き声、うんち、いたずら全てが愛しいと思う母親のもとに生まれた子。
母親のおなかにいた時に既に決まってしまった子の運命。
んだ
え〜!?
そんな人いるわけないじゃん。周りがそういうこと言うから虐待になるの。
子供育ててから言って。
ほんとに。
みんな子育てに一生懸命だからイライラしたりするわけよ。
こればっかりは、育てないとわからない。
わからないから、言っても仕方ないか。まずは結婚してね。
自分の子は可愛いに決まっていますよ。なのにイライラしてしまう事は誰にだってあります。
親のことを愛しているでしょう、でも一方でイライラすることもあるでしょう。
それと似た様なもんです。
介護で疲れたとこぼしてしまうこともある。それだって親が嫌いなわけじゃない。
子育ての大変な時期が過ぎると懐かしく
もっと可愛がってあげたかったなぁ~
怒ってよくたたいたなぁ~と思ってしまいます・・
考えてみるとあの可愛い赤ちゃんの頃は二度と帰って来ないもんね。
あとになってゆったり子育てできていたらなぁ~と思ってしまいます。
同感。
それもまた同じ。
私は散々母にひっぱたかれて、厳しく育てられたけれど、私の子供、つまり孫には優しいの。
反省しているのかしら?
というわけで、お孫さんをゆったりと可愛がってあげたらいいと思います。
ダメな親ほど、みんな自分と同じだと思いたがるんだね。
孫に対しては責任ないからね。
親には責任があるから、厳しくしなきゃいけない。
子供が悪さをすれば叱り、良いことをすれば褒めてあげればいい。
可愛がるのと甘やかすのとの違いが分かる親が少ないように思う。
ちょっと手を挙げたり、外に放り出したりするだけで、周りは虐待を疑ったりもしますが、度を過ぎず信念さえ持って育児をしていれば、少々何を思われても気にならないと思います。
子供の頃から甘やかして育てると、大人になって思うようにならないだけでイライラしたりキレたり、わがままな人になるんじゃね。
専業主婦なのに子育て旦那をあてにするな
育児休暇あるじゃん
お父さんのゴツゴツした腕に抱かれると子供は安心するそうです
お母さんも休みたいよ。たまには
人間は性悪
生まれたばかりの子供はそれが如実に現れてます。あなたがご飯を食べようとする時とかに限って泣きませんか?赤ん坊は苦しそうに泣いてるふりしてても内心じゃ親を馬鹿にしてるんですよ。
え〜?ひねくれすぎな発言に驚き〜!
赤ちゃんは自分のことしかわからないから、親がご飯食べてたってわからないのは当たり前だけどね。
馬鹿にはしてないと思う。
マジレスしちゃった。
動物の赤ちゃんはイボイノシシでも可愛いのに、、
人間の赤ちゃんは容姿に差がありすぎて時々困る。
大人は本音言わないだけで誰でも凶悪で邪悪な部分はあると思います。
毎日続くと一生続くみたいで逃げ場もなくて、本当に苦しいですね。
でも、大丈夫。
一生オムツの人なんかいないし、ここで半年や1年早かろうが、
遅かろうが、大したことにはなりません。
こどもも3人目には親も疲れて?育児もいい加減になりましたが
このいい加減っていうのが、今は難しいのでしょうね。
昔はそんなにこどもに構う暇なんかなかったから、小さい子は
上の子がおんぶしたりしていたのですからね。
あんまり真剣に構えず、いい加減にほっておく、必死にならないが
いいと思いますよ~
うちは3人目の子は鉛筆やお箸がイマイチ。
上の子の時は泣いても叱ってやったので、その上の子には「もう少し躾た方が
よかったと思う」と意見されてしまった。
可哀想なこどもが多すぎる
うちの3番目は、お箸もご挨拶も一番上手。
お兄ちゃんが上に二人いるし女の子なので、イロイロ心得ているようです。
私はかなり放ったらかしですが。
八つ当たりやめてほしいですね。
産んで後悔?
赤ちゃんポストへ!
産むときは覚悟して産んでると思うんだけどね。産まれてから大変だの旦那が手伝わないとか文句言ってイライラしている専業主婦は考え間違ってないですか?覚悟して産んだんじゃないんですか?
そうだと思いますよ。
でも、現実は厳しいでしょうね。育児ノイローゼなど、ストレスが溜まり過ぎると…ヤバいかもしれないですね。何故自分だけ…と、幸せそうな人、経済力のある人の事を羨ましい気持ちからか子供、周りに八つ当たりはしないでください。
育児で苛々して夫に当たるなら子供なんか最初から産むな。
だからー、子育てしてみてから発言しなよ。
育児経験してる人だったら、そんな言葉は出ないはず。
イライラしてる嫁に八つ当たりされてるダンナの心の叫びやろ。
嫁には直接言えないやろうしなw
俺の嫁みたいだ。デブで三段腹で、食う事が楽しみ。イライラしたら、何か食ってる。
土日も育児を休めません。
泣き止まない赤ん坊の目の前でHすると、なぜか泣き止むよ。うちは泣き止まないで困るときは真昼間からでもリビングのソファで声出してセツクスするようにしてます。
271さん
夫は2年ごとに全国転勤の安月給、見知らぬ土地で年子を育てました。
イライラは自分中心の考えから来るのでは?
夫の事を考えると普通は、仕事で嫌な事があるだろうな、疲れてるだろうな、ありがとう。
イライラするのは勝手ですが、それを人に向けたら、今度はいつかその人の心が壊れてしまう。
夫の50歳の同僚のうつ病発症の原因は妻でした。
妻の不満の捌け口にされた同僚は、知らないうちに20年経ってから発症してしまったそうです。
良き妻のサポートがあり家庭円満で仕事も思う存分頑張れます。
子育て大変ですが、やはり子供の生んでしまった親責任でしょうね。ですが、サポートしてくれる人が周りに居るのと居ないのではかなり違うと思います。嫁が、ことあるごとに自分の実家ばかり帰られるのもまた、旦那の立場としては、面白くないし…。難しいですね。
子育てでイライラしてる女はエゴで産んだけど予想より大変でイライラしてるの?
貴女の食事時間、ちょっと一息入れたい時、そしておやすみの時間…そこに狙いを定め泣きまくり貴女を苦しめて差し上げます。
>265 >263です
うちは両親とも元々は変な癖だったのを親から直されたタイプなので
元々変に持ちやすい家系(そんなんありか?)なのだと。
指の長さとかですかね?
三番めも、言えばその時は直して食べたり書いたりしますが、
少したって見ると元通り。
その点一番めなんかは、じーーーーっと見られたので
正しい持ち方のみになりました。
三番目には「アイドルになれないよ~」と言ってますが…
一番目の時はトイレにも抱いて入った記憶があって、正直つらいものが
ありましたが、二番目三番目と段々子供たちの中のやり取りが増えて
私がいなくても困らないですね。
三番目は漢字の読みがすごいです。
どうもそういうところは上からバカ呼ばわりされないぞ!という
気合が見られます。
こどもは本当にそれぞれ違う人間なのだと思います。
受け入れて産むって決めて産んでも、実際の育児でキレたり旦那にあたったり鬼の形相になったり。
子育て良い事ばかりじゃない!
そうだよね 良いことばかりじゃないよね!たまには休みたいです。疲れた時にはどうしていますか?
私 近くの銭湯へ子供連れて行きます。
近所のおばあちゃんが見ていてくれたり遊んでもらっています。すっきりしますよ。試してみてね!
おい馬鹿親。俺可愛いだろ?天使の様だろ?
しけた顔してんな。俺はこんな顔になるかと思うと泣きたくなるぜ。
よし、もっと耳障りな声で泣いてやろうか?
お前らが寝始めたらとことん泣いてやるから覚悟しとけよ。俺様はかわいいから大丈夫なんだろ?
糞人間が増えた。覚悟出来てると言い子供産んだらノイローゼで精神病んでる。身勝手エゴイスト糞。
まわり巻き込み悲劇のヒロイン系のキレる人は嫌です。なぜ子供が欲しかった
>290
子沢山のパパさん
はじめまして。
まだ起きていますか?
毎日大変ですね。
本当に子育ては難しいと思います。
お仕事で疲れていながら家に帰れば賑やかで…想像できます。
安らぎたいですよね!
間違っていたらごめんなさい。
↑良い事ですね!
何か奥様に伝えたい事はあるのですか?
毎日が忙しいから時々は1人で安らぎたいですよね!
8ヶ月になるお子さんは女の子ですか?
とても子煩悩なパパさんですね!
本当に子育ては大変です。1人1人の個性や人格すべて違いますからね!
奥様は20代ですか?
とても子煩悩なパパさんですね!
子沢山のパパさん
とても優しい方ですね。素敵なパパさん。
奥様に対しての優しさ思いやりをとても感じます。ご近所の方々や保健士さんも暖かい感じですね!
パパやママが何かにイライラしていると子供は敏感に反応します。
顔の表情や言葉遣いなどで不思議に反応します。
パパとママがいつも笑顔であればと子供ながら感じるそうです。
縁があって奥様と一生共に生きる事を決めたのですから
奥様がイライラしても怒っても見ない聞かない振りをしてくださいね。
奥様も大変だと思います。パパさんも大変でしょうが笑顔を絶やさないでください。
きっと素敵な笑顔でしょうね!