マンション雑談「新知事・新市長で大阪の学区事情やマンション動向は変わるのか!?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 新知事・新市長で大阪の学区事情やマンション動向は変わるのか!?part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-03-27 21:55:32

前スレが1000件を越えていたためこちらに新しいスレを建てました。
今後こちらで情報交換しましょう。

前スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201612/

【大阪検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/10 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-20 09:07:15

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新知事・新市長で大阪の学区事情やマンション動向は変わるのか!?part2

  1. 351 購入経験者さん

    福井県民は、大飯原発再稼動に対して、
    本当は不安なので止めてもらいたい、
    しかし、県民の生活のため、渋々容認せざるをえない。

    これは、沖縄県民の基地問題に対する感情と一緒。

    だから国民は立地県に感謝しなければならない。

    それを周辺自治体のご都合で、
    動かせと言ったり、動かすなと言うから、
    大変失礼なことになる。

    そのぐらい、理解してから発言しようよ。

  2. 352 匿名さん

    まあ、橋下は知事のときから今日まで、人気取りになることしか言わないから。しかも言うだけでほとんどやってない。

  3. 353 購入経験者さん

    「バーゲンセールじゃあるまいし、期間限定はありえない。」

    県民の生活を背負った、福井県・西川知事の発言は重い。

    滋賀県も京都府も当事者の意見を尊重すべきだと思う。

  4. 354 購入経験者さん

    大阪都構想、特別区は3つでも4つでも5つでもいいらしい。

    ならば、できるだけ摩擦の少ない3区(北区・中央区・南区)でお願いします。

  5. 355 匿名さん

    てか、国政に出る大義名分無くなったろ。民主、自民、公明、みんな、どこも都構想認めて橋下の要望に近い形で法案つくるんだから。

    なのに、何故まだ国政と言ってるんだ?

    相変わらずパフォーマーの嘘つき橋下、嘘つき維新の会だな。

  6. 356 匿名さん

    >354

    選挙向けパフォーマンスで、支持率アップするなら何でもいいんだよ。3でも4でも5でも。
    選挙活動中、平松と接戦と報じられてたときなんて、区はそのままとまで言ってたくらいだし(笑)

  7. 357 匿名

    このスレッドのpart1から過去レス読み直してたら、反橋下の人達が指摘したり危惧していた通りの展開になってて笑えたw
    他掲示板でもTwitterでも橋下信者は激減中だし、支持率調査も激落ちだったが、まだ盲信している橋下信者はどうするんだ?w

  8. 358 購入経験者さん

    橋下信者って、バカばっかり。

    本当に、憲法9条を改正して、国防軍を造り、徴兵制を敷き、核武装したいのか。

    また、参議院を廃止し、首相公選制にして、1人の首相に全権を渡したいのか。

    それじゃあ、ヒットラーの「全権授権法」と同じじゃないか。

    その辺のことを分かって支持しているのであれば、精神構造はオウム信者と同じだ。

    極めて危険な思想の持ち主と謂わざるを得ない。

  9. 359 申込予定さん

    前提条件としては、私は橋下さんを支持しているわけではないですが、問題の本質が違うと思いますよ
    反橋下の人は、極論が多いと思う。すべての政策にはメリット/デメリットがあり、少なくとも議題としてあがるということは、少なからず改善しなければならない問題があり、その点を議論すべきである。

    > 本当に、憲法9条を改正して、国防軍を造り、徴兵制を敷き、核武装したいのか。

    実質的に自衛隊という軍隊を持っていて、現在の自衛隊では、撃たれてからしか威嚇ですら撃てない状況において、国と人が守れるのか??別に攻めるわけではなく、守るための議論だと思う。

    > また、参議院を廃止し、首相公選制にして、1人の首相に全権を渡したいのか。

    現在、ねじれ国会が象徴するように、本質的ではなく無意味な議論が多く、ほとんどのことが決まらない。
    参議院を廃止し、有識者委員会などを強化するほうが意味があるとは思う。
    首相公選制にしても、首相に全権はいかなでしょうし。大統領制みたいなものになるだけでしょ。

  10. 360 申込予定さん

    > その辺のことを分かって支持しているのであれば、精神構造はオウム信者と同じだ。
    > 極めて危険な思想の持ち主と謂わざるを得ない。

    問題について議論することが大切であり、議論の結果、現状維持になったらそれはそれで良いと思う。
    そもそも最初から、タブー視して、問題を見てみぬふりして何もしないのが、良いのですか??
    私は、どこぞの国のように思考をとめて、すべて国家にお任せにしますといった思想のほうが危険だと思いますけどね。

    もしそうなら大半の政治家いらないでしょ。

  11. 361 匿名さん

    まだいた(笑)橋下信者(笑)

    真っ当な論議から逃げて一方的に吠えるだけで、極論かざしているのは橋下一派なんだよ(笑)

    もうそろそろ気付けよ(笑)

  12. 362 契約済みさん

    > 真っ当な論議から逃げて一方的に吠えるだけで、極論かざしているのは橋下一派なんだよ(笑)

    少なくとも358は極論だしてると思うけどね。
    橋下派、反橋下派といういいかたしてる時点で、内容ではないところで議論していることに気付いたほうがいいよ。
    すでに建設的討論外だから。

  13. 363 匿名さん

    そうか?
    船中八策を見たら358が極論でも何でもないって容易に想像はつくぞ?

  14. 364 匿名

    >362
    358が言ってることは、これまで橋下がテレビで発言してきたことそのまま。
    極論でもなく、そっくりそのまま橋下の持論だ。

    でも、府知事のときからいつも口だけで実際はやると言ったことほとんど未達だから、これらもそのうち話をすり替えてるだろうけどな。
    言ったことほとんどやってると、実際とは真逆の印象を与えているのが橋下マジックw

  15. 365 購入経験者さん

    橋下市長の言ってることは、石原都知事やたちあがれ日本の主張のパクリ。

    大阪維新の会+石原新党+たちあがれ日本=元自民党青嵐会の主張。

    日本の右傾化・軍国主義化は避けられそうにない。

  16. 366 匿名

    橋下は知事になる前から一貫して、徴兵制も核武装も必要だと言い続けてきたからなあ。

  17. 367 契約済みさん

    > 橋下市長の言ってることは、石原都知事やたちあがれ日本の主張のパクリ。

    じゃあ
    石原都知事やたちあがれ日本を批判すればいいのでは?そうすれば橋下も停まるということでしょ。

  18. 368 購入経験者さん

    政治家の思想・信条は変えられるものではありません。

    それこそ、「死んだほうがまし」というもの。

  19. 369 購入経験者さん

    かつて日本軍は、専守防衛だと言って、真珠湾を攻撃した。

    北朝鮮や中国に対して、同様の気運にならないことを祈るばかりだ。

  20. 370 購入経験者さん

    次の衆院選、大阪維新の会は出ないみたいですよ。

    これで公明党の小選挙区はほぼ全滅でしょうね。

    せっかく維新に協力したのにね。残念でした。



  21. 371 購入経験者さん

    9月頃に予定されている次の衆院選、やっぱり維新の会も出るみたいですね。
    松井幹事長の強い意向ですかね。

    しかし、取れても議席は50まででしょう。
    小沢新党と連携しないのであれば、政界のキャスティングボードは握れないでしょうね。
    (石原都知事は消費税増税賛成だし、小沢とは死んでも組まないらしいしね。)



  22. 372 マンション住民さん

    あの~、橋下も消費税増税派なんですが。
    ただ、その増税分を地方の財源にしろと言うのがミンスとの違い。

  23. 373 購入経験者さん

    消費税を地方税にして国の交付税を廃止すれば、
    都市部は持つかもしれないけど、田舎は全滅だね。

    大阪維新の会も大阪さえ良ければという考え方を変えなければ、
    全国政党になるのは難しいだろうね。

  24. 374 匿名さん

    もうパフォーマンスはいらねえよ…。

  25. 375 購入経験者さん

    大阪維新の会の主張は、

    「原発の安全が確認されるまでは再稼動させるべきではない」
    →「安全が確認されれば全ての原発を稼動させるべきである」

    「歳出を抑えなければ消費税を引き上げるべきではない」
    →「ある程度の行政改革を実施した後は、むしろ負債を減らすため積極的に増税を行うべきである」

    結局、原発推進(核武装のために技術が必要)、増税派ということ。

    何か、世間は誤解していると思う。

  26. 376 匿名さん

    「大阪都」がダメなら「大阪州」でもいいけど「大阪府」は嫌だと?名前が一番大事だと?

    どんだけパフォーマンス政治続けてるんだ。

    一番大事なのは、都構想でどれだけ府民にメリットが生まれるかだろうが。

    原発のハッタリ発言といい、自分の国政へのステップに大阪府を利用し過ぎ。

  27. 377 購入経験者さん

    これで「大阪都構想」が「大阪市解体構想」だということがはっきりしたね。

    要は、大阪市民・法人が収めた税金を
    大阪府で自由に使いたい(主にハコモノ土建屋のために)というだけのことだよ。




  28. 378 購入経験者さん

    5党合意の新法によると、都道府県はそのままだから、
    「大阪都構想」→「大阪府特別自治区設置」「中京都構想」→「愛知県特別自治区設置」となる。

    政令指定都市の大阪市名古屋市は地図上から消える。なんか寂しい構想だね。



  29. 379 匿名さん

    オレはW選より前に、吹田市長選での橋下のハッタリ応援演説で、完全に橋下には見切りをつけたけどな。
    嘘つき言ったもん勝ち発言しかない数字(支持率)しか考えない、市民目線は大嘘の橋下くん。

  30. 380 購入検討中さん

    > オレはW選より前に、吹田市長選での橋下のハッタリ応援演説で、完全に橋下には見切りをつけたけどな。

    で、誰に投票したのですか?ぜひ教えてください。
    その人は、きっと素晴らしい演説していたのでしょうね。

    まさか平松さんには投票してないですよね???

  31. 381 匿名さん

    倉田

  32. 382 購入検討中さん

    > 倉田

    倉田さんは立派な人ですね。でもそれは府知事の選挙ですね。
    市長は誰にいれたのですか???

  33. 383 購入経験者さん

    橋下市長は、特別区は3つでもいいと言っていた。
    そうすると、プールも図書館も3つになるんですね。

    バスも通らない、ゴミ収集も有料化、図書館や区役所・プールも遠い、
    何か、大阪も住みずらく、寂しい街になりそうですね。

  34. 384 匿名さん

    市長選は阪口。

  35. 385 申込予定さん

    > 市長選は阪口。

    坂口さん、何かこれといってしましたっけ?あんまり印象にない人だと思います。
    でもそれは、吹田市長選ですね

    大阪市長選は?

    > バスも通らない、ゴミ収集も有料化、図書館や区役所・プールも遠い、
    > 何か、大阪も住みずらく、寂しい街になりそうですね。

    まぁいままでの市長のつけがまわってきているから仕方ないのじゃないですか?
    子供にしわ寄せまわすよりはいいと思いますけどね。夕張みたいになったらもっと一気に削減されますけどね。

  36. 386 匿名

    あほ?

    吹田市民は大阪市長選に投票権は無い。

    とりあえず中学にでも戻って公民の勉強でもし直せよ(笑)

    それか小学生か?

  37. 387 匿名さん

    大阪市吹田市の区別すらつかないような輩が、橋下維新の会を支持してるんだな(爆)

  38. 388 周辺住民さん

    > 大阪市吹田市の区別すらつかないような輩が、橋下維新の会を支持してるんだな(爆)

    それ以前に吹田市民が、大阪市長選について議論にはいってるんだ??

  39. 389 匿名さん

    大阪市長選について議論してないと思うが?
    橋下維新の会に見切りつけたってことだろ。吹田も橋下維新の会の首長だ。

  40. 390 匿名さん

    橋下=大阪市長でもあるが、
    橋下=維新の会代表でもある。

    つまり、橋下はその両面から批評される立場であるわけだが、385さんの発言は大馬鹿発言で恥ずかしいレベルなのは確かだ。

  41. 391 周辺住民さん

    でも、このスレは、市長と知事についての議論でしょ。
    別に維新の会関係ないと思うけど。

    維新の会の批評はいいけど、市長および知事の話前提にしないと意味がないよ

  42. 392 匿名さん

    知事も市長も大阪維新の会です。関係ない訳がありません(笑)

    なら、ぶたの野田について語るとき民主党批判しませんか?その逆も然り。

  43. 393 匿名

    吹田市長選、今もう一度、井上対阪口でしたら、阪口が当選しそうだな。

    井上は、高齢者福祉、児童福祉、保育、この辺の政策軒並み廃止とカットで、すでに議会からも市民からも信用なくしてる(笑)

    唯一の拠り所は大阪維新の会の看板だけ。でも、その看板だけである程度の支持はついてくるんだから、無知なブームって本当に怖いよな。

  44. 394 申込予定さん

    > 井上は、高齢者福祉、児童福祉、保育、この辺の政策軒並み廃止とカットで、
    > すでに議会からも市民からも信用なくしてる(笑)

    一時の人気取りのためにバラマキするよりは良いと思いますよ。
    消費税増税もそうですが、誰かが悪役になってでも実施しなければならないことであると思いますよ。

    逆になぜ今までの市長は、こうなる前にもっと早く対応をしていなかったのかということです。

  45. 395 匿名

    いや、吹田市は福祉も充実、財政も健全。なにも慌ててぶっ壊す必要のない街ですよ?
    守口とは事情が全く違います。

    結局、学テの公表に府下の先頭立って反対した阪口への刺客が井上。つまり、吹田市民は橋下お得意の報復政治の犠牲になっただけです。
    でも、ブームでその維新の会の首長を誕生させた吹田市民の自業自得ですが(笑)

  46. 396 申込予定さん

    > いや、吹田市は福祉も充実、財政も健全。なにも慌ててぶっ壊す必要のない街ですよ?

    この前提がたぶんおかしい。
    吹田市は、確かに他の市町村よりは、ましではあるが、他の市町村がかなりやばいだけで、吹田市も健全というレベルではない。メディアなどには、大阪府の中では、トップレベルに健全という報道がながれるが、そもそも大阪府全体が悪すぎるから。

    また財政は悪化する前に改善しないと、他の市町村みたいに動けなくなる。そういう意味では、吹田市も遅いぐらいでしょうね。

    > 結局、学テの公表に府下の先頭立って反対した阪口への刺客が井上。つまり、
    > 吹田市民は橋下お得意の報復政治の犠牲になっただけです。

    吹田市民に報復する理由なんてないですよ??

  47. 397 匿名

    >396
    日本語は読解できてますか?

  48. 398 マンション住民さん

    橋下機長の最近の文楽批判、ただの「俺様思想」の押し付けになってきたな。

  49. 399 匿名さん

    ほーんと、身内の不祥事には何一つ処分すらしないね。
    もうだいぶ不祥事続きだが、示しがつかないよな。
    ここまでくると、ただの胡散臭い団体のようにしか思えなくなってきたわ。

  50. 400 購入経験者さん

    日本の国民て懲りないね。
    小泉チルドレン、小沢ガールズに引き続いて、橋下ベイビーズですか。

    国会議員1人に国費が1億位かかるそうですから、
    議員数を最低でも半分以下にすべきだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸