東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part11
匿名さん [更新日時] 2012-03-02 12:26:47

今年の湾岸ナンバーワン物件。1期250戸即日完売に続き、2期も110戸即日完売となるか?


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-19 00:37:03

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 152 匿名さん

    >>80 の話が本当だとしたら野村は誠意がなさすぎませんか?
    営利企業とはいえ暴利をむさぼるような姿勢をみせてしまっては
    信頼が失墜します。
    プラウド野村には誠意をみせて欲しいです。

  2. 153 匿名さん

    そもそも他に部屋はたくさん残ってるのに、なぜ110戸なの?(笑)

    売れる数だけ売り出しているんだから、売れて当たり前。

    褒めるなら票読みの確かさだな。

    まあもっとも、実際に全部が契約になるかなるか、誰にも分からないし。

  3. 154 匿名さん

    ここ近隣スーパーイオン1件しかないんですか?
    私は今高円寺に住んでますがOKストア、西友、東急ストア、テスコ、ユータカラヤ、業務スーパー、クイーンズ伊勢丹、いなげや、三平ストア、マルエツ・プチと豊富でスーパーを使い分けているのですが本当にプラウドタワー東雲近隣が1件だとしたら不安に感じています。

  4. 157 匿名

    スレの伸びが速いですね!
    2期も購入者がたくさん居たということでビックリしました。このスレではボロクソに言われている、液状化や耐震などをデメリットに感じて購入を取り止める方もいるかなぁと思っていたので…。
    ネガはあまり意味がなく、それ以上にメリットを感じられる物件だということなのかな。

  5. 158 匿名

    1期より経済が変わりだしたからね。去年は、ヨーロッパ、アメリカ、日本の災害と最悪の時期だし。
    サラリーマンは疎いが、デフレ脱却に向かってる。ここに限らず売れ行き戻りだしてるよ。

  6. 159 匿名さん

    5000件近くの来場者数に対して360件の契約
    人気があるのかどうなのか・・・微妙ですね

  7. 160 匿名さん

    >>146
    それは酷いですね。
    高い買い物なんで野村には気持よく対応するよう心がけてもらいたいですね。

  8. 161 匿名さん

    また完売ですか、
    帰宅困難者回避の動きは本物と言えそうですね。
    晴海の人気化も間違いなさそうだね。

  9. 164 匿名さん

    110戸売れたんじゃないの?

  10. 165 匿名

    どうしても引っかかるので、どなたか教えて下さい。カラーセレクト&無償セレクトのことなんです。
    第二期では、45階以上じゃないとインテリアカラーやキッチンの高さが選べないとのことですが、第一期の方たちは、45階以下の階でもセレクトできているんでしょうか?

    頂いた資料では、12階以上ならば選ふことができたようですが・・・私たちは20階あたりでもうすでに決められたカラーでキッチンの高さです。検討し始めた時期が早いか遅いかで、インテリアカラーやキッチンの高さを、選べても選べなくても金額が一緒というのが、モヤモヤしています。他物件は、新築でインテリアカラー等選べるので、新築は必ず選べるものだと思っていました。早くから検討していなかったから、しょうがなかったのでしょうか?

    初めは12階以上だったけど、建物の建つ早さによってセレクトできる階数が変わってしまうのは普通のことなんですか?



  11. 169 匿名さん

    ホントに完売なんですね。
    このペースは晴海レジデンス以来かな。

    お買い得ですもんね。

  12. 171 契約前さん

    本日は重要事項説明会です。
    たまった有休を消化しつつ、二時間頑張ってきます。
    仕事柄、契約書を読み込む機会は多いのですが、気を付けないと意識が飛んじゃいます。

    検討者のかたで気になる重説の記述があれば聞いてきますよ。

  13. 174 匿名さん

    別に大人気にならなくていいが、順調で何より。
    GW迄に8割位売れてくれると安心なんだが、ギリギリ難しいかな。完成迄に完売してほしい。

  14. 180 契約前重説完了さん

    重要事項説明会が終わりました。
    事前に用法用量をよく読んでいたので疑問点はありませんでした。
    懸念していた眠気にも襲われずに済みました。

    さて、手付金振り込みのお時間がやってまいりました。
    これまでの人生で最大の振込額です。

  15. 181 ご近所さん

    正直東雲の治安はあまりよくないですよ。かれこれ東雲近所に住んで1年ぐらいですが、東雲で2回ほど自転車盗難に
    あいました。(東雲のアミューズメントセンターとイオン)
    しかも鍵切断されて・・・近くの警察の交番には警察官が不定期にしかいない。(シティータワーの近く)
    また、3台目の自転車ライトまで盗んでいく始末・・・今では東雲には自転車では行きません。
    東雲は決して治安が良いとは思えませんが。

  16. 182 匿名さん

    都市から少し離れた海沿いは世界共通で、治安が悪くなりますね。地方からの流れ者が多く、ジャパンドリームを諦めきれない人が多いですね。

  17. 183 匿名さん

    でも警視庁の犯罪発生マップでは治安はいいよ。
    実際住んでて危険を感じた事はないよ。
    自転車泥棒とはお気の毒、子供かな?たまたまだよ。

  18. 184 匿名さん

    治安が悪いは言い過ぎだよ、182。
    JRの駅前みたいな場所ならともかく、治安は良いよ。

  19. 185 契約済みさん

    キャナルコート内に5年住んでます
    キャナルコート内はある程度の収入のある人種が住んでますが
    キャナルコート以外の地域は色々な収入の方々が住んでると感じます
    イオンにも駅にも色々た方々が来るでしょうから盗難や事件等
    何処の駅でもあるような事はあるんでしょうね
    ちなみにキャナルの高層マンションでは各マンションの警備員が
    敷地内を循環して警備していて比較的安全な気がします

  20. 186 匿名さん

    治安は全く問題ないよ。

    豊洲や辰巳な古い団地は暗いけど、犯罪が起きた何て聞いた事ないよ。しかもそんなとこ通る用事ないしね。
    まして、普段接する界隈は全然問題ない(自転車泥棒なんてどこでも起こるよ、やられると腹立つけどね)。

  21. 187 匿名さん

    祖防犯はいないけど、こそ泥はいるってことだろ。

  22. 189 匿名さん

    キャナルコートには2年後には合同庁舎内に警察庁が入るから治安は心配ないでしょう。

  23. 190 匿名さん

    今住んでるが、治安なんて気にもしたことないなぁ。
    都心はもとより、他の地域より安全だとおもうよ。
    JR沿いが飲み屋とか夜の店とか多くて比較的治安は悪いらしい。あと、差別する訳じゃないが、ブルーカラーの方が多い地域や独り住まいの多い地域は比較的悪いよね。

  24. 191 匿名さん

    こそ泥はどこでもいるよ、田園調布でもいる。
    腹立たしいが、しゃーないよ。都心に住んでた時はスポーツチャリンコ何回も盗まれたよ。

  25. 194 匿名さん

    >186さん
    ネガする意図は毛頭ありませんが、犯罪は東雲でも実際に起きていますよ。
    事実ですのでご参考まで。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/43843/79

    犯罪はどこでも起こりえるので、何より日頃からの備えが肝要ですね。

  26. 196 匿名さん

    その通り、どこでも起こるよ。
    まぁ、豊洲東雲はかなり少ないけどね。

  27. 197 匿名さん

    枝川はかなり遠いよ、東雲じゃなくて豊洲からでしょ。

  28. 198 契約済みさん

    すでにキャナルコートにお住まいの方へおききしたいのですが、以前、保育園、学童は待機状態と聞いた事があります。その後、マンションが増えたから、何件か増設されたように感じますが、
    待機状況、好転されましたで消化?
    またおすすめ保育園があれば教えてください。

  29. 200 匿名さん

    ここは川挟んだ目の前は豊洲4丁目。
    辰巳なら川挟んだ目の前が枝川になるが。

  30. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸