匿名さん
[更新日時] 2013-02-12 06:24:11
売主:住友林業 大京
施工会社:三井住友建設
管理会社:大京アステージ
所在 :愛知県名古屋市港区入船2丁目101番2(地番)
愛知県名古屋市港区入船2丁目1番1-(室番号)号(住居表示)
交通: 名古屋市名港線「名古屋港」駅下車徒歩3分
港区と言えば、あまり人気のある区ではないけど、どうでしょう?
[スレ作成日時]2012-02-18 07:59:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市港区入船2丁目101番2(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名港線 「名古屋港」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友林業株式会社 [売主]株式会社大京 [販売代理]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ名古屋港レジデンス口コミ掲示板・評判
-
175
検討中
173
塩害についてはまったくないわけではないけれど、周辺の建物を見る限り特に気になるほどではないみたいです。他県の外洋に面した町の塩害は正直ひどいもんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
工場のばい煙や大型トレーラーの巻き上げるホコリや排ガスの方がひどいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
空気きれいだよ@名東区
工場どころか小さな鉄工所さえなく
住宅地と商業施設と東山に猪高緑地、牧野が池に囲まれて
はい深呼吸(広小路本線沿いとインター近辺を除く)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
地震、津波なども気になりますが塩害も気にしなきゃならないですね。正直忘れてました。公式サイトだと書いてませんけど建物にそういう対策って施されてるのかどうか、営業さんに聞いてみたいと思います。
海に近いと風が強いですよね。洗濯物が飛ばされてしまう危険性もあると思うのですがこの辺りの方は皆さん部屋干しなのでしょうか。浴室乾燥も出来ますけど毎日のことだと電気代が嵩んでしまいますしね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
購入検討中さん
塩害について今日ちょっと聞いてきました。外壁がタイルということとコンクリートを厚くして鉄筋には影響がないよう対策している、という趣旨のことを言ってました。
半年前から近所の賃貸マンションに住んでいますが、今のところ風が嫌で洗濯を干したくないと思ったことはないです。ただ南風が吹くこれからの季節はどうなのかしっかり観察したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
八事や名東区が好きな人やほめる人が、なぜか参加しています。
いやがらせかもしれませんが、これはなぜでしょうか?
それは港区が名古屋市で一番将来性がもっとも見込める区として期待できるからです。
すでに高いものの場所を高く買っても将来における資産価値は期待できません。
東京の港区が例に出ていますが、確かにそうでした。
将来高嶺の花になるものを手が届くうちに買う、これが不動産購入の鉄則です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
いまだ資産価値とか将来性とか寝言言ってる奴がいるとはなあ
20年前で頭止まってるんじゃないかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
購入検討中さん
確かにマンションの購入を検討するときに資産価値という概念はなかなか無理がある気がします。土地からの購入であればそういう概念も必要だとは思いますが、、、。時代も時代ですし、私は資産価値や将来性といった尺度は度外視しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
八事や名東区が好きな人やほめる人が、なぜか参加しています。
いやがらせかもしれませんが、これはなぜでしょうか?
それは港区が名古屋市で一番将来性がもっとも見込める区として期待できるからです。
すでに高いものの場所を高く買っても将来における資産価値は期待できません。
東京の港区が例に出ていますが、確かにそうでした。
将来高嶺の花になるものを手が届くうちに買う、これが不動産購入の鉄則です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
190
匿名さん
名古屋港は良いと思うよ。
デートコースにもピッタリだしね。
自分も若ければ非常に興味のある場所だ。
でもねえ。歳を重ねると見えてくることもあるんだよな。
この物件が駅直結であれば面白い物件だと思う。
八事なら徒歩3分は許せても、ここで徒歩3分は苦しいよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
不動産購入勉強中さん
東京の港区と比較しても・・・機能や需要が全然違う。
参考にも例にもなりません。
ここは観覧車が異常に近く、宵の光害が気になります。
ベイサイドという魅力はありますが、マイナスポイントが多すぎて
かなり苦戦する物件でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
将来性と言う意味では港区も否定しない。
が伊勢湾台風の後に身元確認で区役所で号泣してた人がいた場所に
好んで住む人がどれだけいるかな。
今後の時代のキイワードは安全だと思うが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
東京は関東大震災後、みごとに世界一の街になりました。
もちろん戦争中はどこの都心も多くの方が・・・・・
192さんのように我々の先祖に対し非常識で、
否定する人が、なぜ参加するのでしょう。
見なくていいのではないでしょうか。
また、191さんの苦戦する物件とは何ですか。
物件とは業者用語ですか。この場で必要な意見ですか。
私も東京にすぐ追いつくとはおもいませんが、
将来何年か経った時に追いつくことを想像しています。
検討者の気持ちを壊すため、業者の方が多く参加するとは聞きますが、
低俗な言動はいりません。
純粋な検討者だけの意見交換を見つけるにはどうしたらいいのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
住まいに詳しい人
港区を悪く言うつもりは無いが、
客観的にコメントしてるつもりです。
関東大震災の後の東京と出すのは無理がある。
日本の人口はその時から3倍になっていると思う。
土地余りが叫ばれているのに地盤が弱くて水害地域を選ぶ人が多いとは思われない。
話は変わるが先日カトリック系女子校の入学式で聖書
の紹介が有り「家はしっかりした岩の上に建てないと
いけない」と説教があった。
この場合の家とは教養の事を言っているが、そのまま受け取って良いと思うがどうかな。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件