匿名さん
[更新日時] 2012-07-12 01:34:50
その10です。
その9では、原発事故前の経産省の資料でオール電化による原発推進が明記されていることが新たな火種に。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a04j.pd...
電力負荷平準化により夜間電力需要が創出される等により、ベース電源で
ある原子力発電の導入余地の拡大や設備利用率の向上が図られる。
電力負荷平準化対策(③ボトムアップ効果)
CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)→15ページ目
原発おじさんvs原発オール電化おじさん!
原発推進と地球温暖化を主張するバトルはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2012-02-17 23:15:46
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化VSガス 【その10】
-
410
匿名さん
エネファームは増えていますか?
この掲示板で見かけた情報によると、何でも60℃の給湯が可能だとか、連続発電する為にその60℃に達するお湯を捨てる方法もあるとか、目から鱗の発想の書き込みを見たので気になっている次第です。
-
411
匿名さん
-
412
匿名さん
-
413
匿名
-
414
匿名さん
そのうち、エコキュートなんてあったね、ってなるんだろうね。
-
415
匿名
台数と普及の伸びからしてエネファームよりだいぶ後だろうがな。
-
416
匿名さん
エネファームはこれからでしょ。
終わるのがエコキュート。原発事故でオール電化の終わりの始まり。
-
417
匿名さん
ピークアップが原発推進とバレてガスからオール電化への流れになってる。
エネファームはお荷物になっちゃったね。
-
418
匿名さん
注文住宅の6割が環境を考え、オール電化を選択してるのも頷けますね。
-
419
匿名
そんなに前じゃないのに、ガスヒーポンって懐かしい響きだね。
この調子だて同じガス機器のエネファームも近々…ね…
-
-
420
匿名
ガスヒーポンは業務用なんかは結構利用されてますね?
工場やビルとか。
ただ毎年点検しないといけないのが面倒だね。
ガスが漏れたら大変だからね。
-
421
匿名さん
ガスヒーポンの出荷台数の推移は、エネファームの未来予想です!
-
422
匿名
まぁこのままの状況じゃエネファームの先行きもガスヒーポンと同じだろうね。
全体から見たら都市ガス地域は極々一部しかないんだし、その極々一部の家が全てエネファーム導入したとしても、日本全国どこでも使えるエコキュートのようにはいかないからね。
-
423
匿名さん
ガスヒーポンをハウスメーカーの強い薦めで入れた人多いみたい。
エネファームとそっくり。
-
424
匿名さん
ガスヒーポンの家庭向けの販売は打ち切りました。
家庭で導入した人涙目。
-
425
匿名
う!?打ち切り!?
機器寿命の短いエネファームを入れるのは不安だね。
-
426
匿名
エネファーム入れてるけど10年間保証とメンテナンスがついてますよ。
太陽光の売電は増えるし給湯器の寿命や震災後の状況を考えると、オール電化じゃなくエネファームで良かったかな?
10年後はまた状況が変わるだろうから時代に合った給湯器を設置します。
IHは嫌いだから採用しないけど。
-
427
匿名
2.300万するんじゃなかった?10年で取り替えるには高すぎる気がするな
-
428
匿名さん
でも10年以降は毎年強制有償点検受けないと使わせてもらえないし
点検修理続けても20年後は強制使用終了だよ。
だから10年で買い替えなんだろ。
-
429
匿名さん
-
430
匿名
426です
10年超えると使えないらしいよ
有償点検で更に使えるとは聞いてない
エネファームはサブで高効率給湯器を内蔵してるから発電しなくてもお湯は出るとのこと
補助や割引で実質持ち出しした金額は70万円だった
売電や給湯器10年完全保証を考えるとまぁ良いかなと
導入直後の震災で電気代が値上げされてガス代は値下げみたいだから、ちょうど良かったかなーって感じ。
-
431
匿名さん
ガス必要ないし、そもそも使う理由がない。
ただし鍋とかすき焼きにカセットコンロは使っているが非常用にもなるからね。
-
432
匿名
ちなみにオール電化で子供が育つとそいつはガスコンロ使えなくなるのかね?
-
433
匿名さん
ガスコンロ使う必要ないのだから いいんでないの。
お祖父さん、火打石の使い方しらなくても困らなかったそうです。
-
434
匿名
-
-
435
匿名さん
-
436
匿名
-
437
匿名
コメROMってたけど
俺、エコキュートの修理やってる業者だけど
エコキュート程熱効率の悪いモノは無いよ
深夜に8時間ほどコンプレッサー廻してさ…
ついでに、部品も製造中止してから10年以内で終わる
あ~エコキュートって住宅設備なんだけど
区分はね でも家電製品でもある訳だ
そこで…毎年 マイナーチェンジを繰り返している
なのでマイナーチェンジ=旧型は製造中止
と言う事は、
毎年製造中止の製品が出続け
修理不可と言うのが続出
その勢いで、エコキュートがこの世から消えれば
嬉しいよ
ヒーポンユニットは、サーミスタ関係の故障が多過ぎ
ガスや灯油ではまずあり得ない
品質が悪いね
俺も、心の中ではエコキュートは、原発に申し子と
思ってるよ
原発止めれないんだから、余剰電力を
国民に使わせる欺瞞だらけの政策だよ
政治屋と電力屋と原発利権屋の考えた罠だよ
-
438
匿名さん
本当に業者さん?
4人家族で今の時期で2時間くらいしか動いてないけど。
-
439
匿名さん
あんまりお湯使う生活じゃないからじゃない?
二時間で何リットル沸かしてますか?
-
440
匿名さん
-
441
匿名さん
申し訳ないが
レス内容から アク禁がとけた
原発おじさんの匂いがプンプンする
-
442
入居済み住民さん
>>437
全ては業界のため。
ガス給湯器や電気温水器のような、利益が少ないものでは、業界の利益は上がらない。
産業振興のため、日本経済のため。
-
443
匿名さん
二年後からの導入を検討しているアメリカの安いガス(シェールガス)が輸入開始すれば
ガスの価格大幅に下がるので、二年後からはガスの勝ち
東電も導入し追従→エネルギーの価格破壊
-
444
匿名
-
-
445
匿名さん
ガスが下がらないで、電気の値上げがなくなるぐらいかな、実際は。
-
446
匿名さん
6月から電気もガスも値上げだってさ。
「6月料金を値上げ=イラン情勢緊迫の影響で―電力・ガス14社」
-
447
匿名さん
>443
シェールガスが導入されれば発電コストが大幅に下がるので
電気も下がるよ。
-
448
匿名さん
除染費用100兆円を電気代で賄うという公共事業が控えてますよ。
-
449
匿名
やっぱり昼は太陽光で夜は深夜電力が最強だね。
高い電気やガス使わなくて済む。
-
450
匿名さん
日が落ちてから深夜電力料金になるまでの間って、けっこう電気使う時間だよね。
除染費用も賠償するんだし原発もないんだから、深夜電力ですら安価なままとはいかないだろうしね。
でも、数年後に太陽光発電は有望だろうね。
補助金の条件がどんどん下がってるから、数年後にはkWあたり30万円以下とかになりそう。
そうしないと補助金が下りないとかね。
-
451
匿名さん
日が落ちてから深夜料金になる間は普通料金とあまり変わらないよ。少し高い程度。
-
452
匿名さん
>原発おじさんvs原発オール電化おじさん! 原発推進と地球温暖化を主張するバトルはまだまだ続きます。
なんとつまらないスレのタイトル。
-
455
匿名
みんなに聞いて回ったのか?
知らない人の為にって書いてあるじゃん。
-
456
匿名さん
-
-
457
匿名さん
-
458
匿名さん
-
459
匿名さん
自宅は農協LPガスですが、50円/1立米の値上げです。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)